研究課題/領域番号 |
15K13462
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
数学基礎・応用数学
|
研究機関 | 明治大学 |
研究代表者 |
三村 昌泰 明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究推進員(客員研究員) (50068128)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 摂食抑制 / 細胞増殖モデル / 進行波解 / 自由境界問題 / 接触抑制 / 細胞増殖 / 双曲型ー拡散型方程式 / 進行波 / 非線形拡散方程式 |
研究成果の概要 |
細胞には、増殖や移動によって外部境界や他の細胞集団と接触するとき、増殖・移動が抑制されるという接触抑制機構がある。正常細胞の一部が異常細胞に変化したとき、接触抑制機構が失われた状況では異常細胞は果てしなく増殖し、初期の癌細胞になる可能性がある。本研究では,異常細胞の拡大速度に注目することから、接触抑制機構を考慮した細胞増殖モデルを導出し、モデルに現れる進行波解の速度を考察した。その結果,正常及び異常細胞の増殖率、細胞間の相互作用に鋭敏に依存して、分離進行波、交差進行波、部分交差進行波と異なるタイプの進行波解が存在し、それに応じた進行波速度が与えられることが示された。
|