研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究では、遷移金属ダイカルコゲナイドなどの原子層物質を対象として、新しい光電変換プロセスの開拓と太陽電池などの光電変換デバイス応用を進めた。原子層物質の発光量子効率を精密に測定する方法を提案し、その結果を通して光学的性質や光電変換プロセスを理解する上で重要となる重要な基礎的指針が得られた。さらに、原子層物質をキャリブロッキング層として利用したグラフェン/MoS2/Si のヘテロ構造太陽電池において、11. 1%の高い光電変換効率を達成した。
すべて 2017 2016 2015 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 6件、 招待講演 6件) 図書 (1件)
Phys. Status. Solidi. B
巻: 254 号: 2 ページ: 1600563-1600563
10.1002/pssb.201600563
Physical Review B
巻: 93 号: 7 ページ: 075411-075411
10.1103/physrevb.93.075411
Adv. Mat.
巻: 28 号: 14 ページ: 2709-2715
10.1002/adma.201504478
ACS Nano
巻: 10 号: 1 ページ: 1475-1480
10.1021/acsnano.5b06975
Nature Communications
巻: 6 号: 1 ページ: 8920-8920
10.1038/ncomms9920
120005670980
Nanoscale
巻: 7 号: 34 ページ: 14476-14482
10.1039/c5nr03046c