• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤外太陽光-可視コヒーレント光直接変換機構の理論的実証

研究課題

研究課題/領域番号 15K13505
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 物性Ⅰ
研究機関大阪大学 (2017)
大阪府立大学 (2015-2016)

研究代表者

石原 一  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (60273611)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード光アンテナ / 波長変換 / 局在プラズモン / コヒーレント光 / 超蛍光
研究成果の概要

金属微細構造による光アンテナによって赤外インコヒーレント光を「可視域で発光する分子」に凝集させ、可視“コヒーレント”光に変換する、全く新しい光学過程の機構を理論実証することを目的とし、次の成果を得た。すなわち、アンテナ-分子結合系で分子を直接駆動する形式において非定常過程を利用した放射特性の解析を行い、連続入射光を反転分布形成後、急速に遮断することで、上方変換的な放射に加え、二準位系の数が増大した場合、超蛍光様の協力発光が起こることを明らかにし、当初狙いの効果を理論実証した。さらに分子の具体的空間配置に応じた遅延効果を正しく考慮した超蛍光の計算が出来る手法を初めて開発することに成功した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (54件) (うち国際学会 14件、 招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Proposal of highly efficient photoemitter with strong photon-harvesting capability and exciton superradiance2017

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuda and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 111 号: 6 ページ: 063108-063108

    • DOI

      10.1063/1.4998444

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weak-Light Nonlinearity Using a Dark State in Coupled Quantum Dots2017

    • 著者名/発表者名
      N. Yokoshi and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 86 号: 8 ページ: 083401-083401

    • DOI

      10.7566/jpsj.86.083401

    • NAID

      40021286191

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of nonlinear optical response of multipole-type excitons by film thickness and incident pulse width2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kinoshita and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 95 号: 15

    • DOI

      10.1103/physrevb.95.155418

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synchronization Dynamics in a Designed Open System2017

    • 著者名/発表者名
      N. Yokoshi, K. Odagiri, A. Ishikawa and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 118 号: 20

    • DOI

      10.1103/physrevlett.118.203601

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of Superfluorescence in Highly Inhomogeneous Quantum Systems2016

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa, K. Miyajima, M. Ashida, T. Itoh and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan

      巻: 85

    • NAID

      210000133862

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upconverted photoluminescence induced by radiative coupling between excitons2016

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuda, N. Yokoshi and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 93 号: 15 ページ: 155418-155418

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.155418

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Two-photon up-conversion affected by inter-molecule correlations near metallic nanostructure2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Osaka, Nobuhiko Yokoshi, and Hajime Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 93 号: 15 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.155420

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Radiative coupling of A and B excitons in ZnO2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kinoshita and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 94 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.045441

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induced correlation between molecules in different plasmonic fields2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Osaka, N. Yokoshi and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 619 ページ: 012059-012059

    • DOI

      10.1088/1742-6596/619/1/012059

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remarkable nonlinear optical effect in plasmon-assisted radiation force2015

    • 著者名/発表者名
      M. Hoshina, N. Yokoshi and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Optical Trapping and Optical Micromanipulation XII

      巻: 9548 ページ: 954827-954827

    • DOI

      10.1117/12.2187768

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Radiation-Induced Correlation between Molecules Nearby Metallic Antenna Array2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Osaka, N. Yokoshi and H. Ishihara
    • 雑誌名

      International Journal of Antennas and Propagation

      巻: 2015 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2015/747580

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Crossover between Energy Transparency Resonance and Rabi Splitting in Antenna - Molecule Coupled Systems2015

    • 著者名/発表者名
      N. Murata, R. Hata and H. Ishihara
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 119 号: 45 ページ: 25493-25498

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.5b08590

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ZnO薄膜における光と励起子の空間的インタープレイによる超高速非線形光学応答の観測2018

    • 著者名/発表者名
      高橋拓也、松田拓也、一宮正義、石原一、中山正昭、芦田昌明
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会 第38回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 1次元鉛ハライド系ペロブスカイトC6H9N2・PbI4の光学特性2018

    • 著者名/発表者名
      田丸隼也、松田拓也、松原英一、Thi-Mai Huong Duong、信末俊平、夛田博一、芦田昌明
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会 第38回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光を捉えるナノ構造、光が捉えるナノ物質2018

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 学会等名
      第8回電磁メタマテリアル講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ファイバモードと結合した多量子ドット系における相関の実時間解析2018

    • 著者名/発表者名
      久宗穂高、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高品質薄膜の室温発光スペクトルにおける励起子コヒーレンスの顕現2018

    • 著者名/発表者名
      松田拓也、一宮正義、芦田昌明、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ZnO薄膜における多成分励起子混成効果の過渡回折格子分光法による観測2018

    • 著者名/発表者名
      高橋拓也、松田拓也、木下岳、一宮正義、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 薄膜多層構造内に配置された多量子ドットからの発光ダイナミクス2018

    • 著者名/発表者名
      余越伸彦、藤井良一、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 半導体中の電子スピン伝導における定常光渦照射の影響2017

    • 著者名/発表者名
      湯川大輝、余越伸彦、後藤佑太朗、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス (大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノとバルクのクロスオーバー領域におけるCuCl励起子発光の温度依存性2017

    • 著者名/発表者名
      高橋拓也、松田拓也、一宮正義、石原一、芦田昌明
    • 学会等名
      日本物理学会・2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス (大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Designed photoemission processes by anomalous light-matter coupling2017

    • 著者名/発表者名
      H. Ishihara
    • 学会等名
      The Second A3 Metamaterials Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrafast-photoluminescence-decay modes surviving up to room temperature due to strong nonlocal correlation between exciton and light2017

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuda, T. Takahashi, M. Ichimiya, M. Ashida, and H. Ishihara
    • 学会等名
      The 6th Hsinchu Summer Course & Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical properties in exciton-light-plasmon coupled system in a metal- CuCl heterostructure2017

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuda and H. Ishihara
    • 学会等名
      18th International Conference on Phyiscs of Light-Matter Coupling in Nanostructures
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光と励起子の長距離結合による室温超高速発光の観測2017

    • 著者名/発表者名
      松田拓也、高橋拓也、一宮正義、芦田昌明、石原一
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 誘電率非対角項に実部を有する円筒状磁性誘電体の二次元配列構造による光学応答2017

    • 著者名/発表者名
      松浦朋輝、興松涼太、福島宏一、中島龍也、東海林篤、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 無限円柱状散乱体の表面に配置された粒子からの超蛍光2017

    • 著者名/発表者名
      久宗穂高、余越伸彦、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 短波長域における固体結晶超蛍光の理論2017

    • 著者名/発表者名
      御輿晃、余越伸彦、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高効率光キャリア生成の実証に向けた金属ナノ構造における非局所応答の理論構築2017

    • 著者名/発表者名
      木下岳、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光共振器内に配置された量子ドットからの超蛍光2017

    • 著者名/発表者名
      藤井良一、小田切和喜、畑遼介、余越伸彦、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 多端子金属構造への光照射とナノ光渦生成機構2017

    • 著者名/発表者名
      余越伸彦、保科政幸、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ZnO薄膜における光を介した多成分励起子の混成効果による輻射緩和率増大の観測2017

    • 著者名/発表者名
      高橋拓也、松田拓也、木下岳、一宮正義、石原一、中山正昭、芦田昌明
    • 学会等名
      第28回光物性研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高品質半導体薄膜の室温発光スペクトルに表出する励起子コヒーレンスの実証2017

    • 著者名/発表者名
      松田拓也、一宮正義、芦田昌明、石原一
    • 学会等名
      第28回光物性研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 層状の不均一空間構造がある系における超蛍光の理論2017

    • 著者名/発表者名
      藤井良一、余越伸彦、石原一
    • 学会等名
      第28回光物性研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 薄膜中の面欠陥に局在した束縛励起子と自由励起子の光結合2016

    • 著者名/発表者名
      木下岳、松田拓也、石原一
    • 学会等名
      第27回光物性研究会
    • 発表場所
      神戸大学 百年記念会館 (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 光捕集と励起子超放射による金属-誘電体多層膜における高効率発光素子構造の提案2016

    • 著者名/発表者名
      松田拓也、石原一
    • 学会等名
      第27回光物性研究会
    • 発表場所
      神戸大学 百年記念会館 (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] モデル化した光検出器による超蛍光の強度分布解析2016

    • 著者名/発表者名
      藤井良一、小田切和喜、余越伸彦、石原一
    • 学会等名
      第27回光物性研究会
    • 発表場所
      神戸大学 百年記念会館 (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 光の軌道角運動量によるキャリアスピン操作2016

    • 著者名/発表者名
      余越伸彦
    • 学会等名
      第4回豊田理研ワークショップ キラル対称系の電磁応答
    • 発表場所
      トヨタ産業技術記念館(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cooperative fluorescence of optical emitters exposed by whispering gallery modes2016

    • 著者名/発表者名
      N. Yokoshi, K.Odagiri, A. Ishokawa and H. Ishihara
    • 学会等名
      13th International Workshop on Nonlinear Optics and Excitation Kinetics in Semiconductors (NOEKS13)
    • 発表場所
      Technische Universitat Dortmund(Dortmund ドイツ)
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Second-order coherence of radiation field from population-inverted two-level systems with frequency up-conversion2016

    • 著者名/発表者名
      R. Hata, H. Ajiki, N. Yokoshi and H. Ishihara
    • 学会等名
      13th International Workshop on Nonlinear Optics and Excitation Kinetics in Semiconductors (NOEKS13)
    • 発表場所
      Technische Universitat Dortmund(Dortmund ドイツ)
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radiative coupling of free and bound excitons2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kinoshita, T. Matuda and H. Ishihara
    • 学会等名
      13th International Workshop on Nonlinear Optics and Excitation Kinetics in Semiconductors (NOEKS13)
    • 発表場所
      Technische Universitat Dortmund(Dortmund ドイツ)
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Drastic energy concentration in plasmonic-excitonic composite multilayered structure2016

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuda, T. Yanoa and H. Ishihara
    • 学会等名
      13th International Workshop on Nonlinear Optics and Excitation Kinetics in Semiconductors (NOEKS13)
    • 発表場所
      Technische Universitat Dortmund(Dortmund ドイツ)
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 波長変換的に反転分布した二準位系による出力光の二次コヒーレンス特性2016

    • 著者名/発表者名
      畑遼介、余越伸彦、安食博志、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス (石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] CuClの励起子コヒーレント光結合効果による高次閉じ込め準位からの超高速発光ダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      松田拓也、高橋拓也、一宮正義、芦田昌明、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス (石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 磁気秩序系の物性に対する光渦照射の影響2016

    • 著者名/発表者名
      後藤佑太朗、余越伸彦、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス (石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 円筒状磁性・非磁性誘電体の二次元配列構造体における集光ビームの伝搬2016

    • 著者名/発表者名
      興松涼太、福島宏一、中島龍也、東海林篤、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス (石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 遅延効果を取り入れた超蛍光理論による実空間解析2016

    • 著者名/発表者名
      藤井良一、小田切和喜、余越伸彦、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス (石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 軌道角運動量を持つ光渦による半導体GaAsのキャリア励起選択則2016

    • 著者名/発表者名
      湯川大輝、余越伸彦、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス (石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 反転分布した二準位系の波長変換的な協力放射2016

    • 著者名/発表者名
      畑遼介、余越伸彦、安食博志、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2016年春季大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属光のアンテナ近傍におけるナノ粒子の非線形光学応答を利用した運動制御2016

    • 著者名/発表者名
      保科政幸、余越伸彦、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2016年春季大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 誘電体球上の2準位粒子の協力発光現象2016

    • 著者名/発表者名
      余越伸彦、小田切和喜、石川陽、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2016年春季大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Two-photon up-conversion affected by inter-molecule correlations near metallic nanostructure2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Osaka, N. Yokoshi and H. Ishihara
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting 2016 (APS 2016)
    • 発表場所
      Baltimore Convention Center,Baltimre MD USA(アメリカ)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Manipulation of nanostructures by resonant optical responses2016

    • 著者名/発表者名
      H. Ishihara
    • 学会等名
      The First Symposium of Chiral Molecular Science and Technology in Chiba University
    • 発表場所
      Chiba Univercity (千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子間相関を考慮したアンテナ増強2光子上方変換2015

    • 著者名/発表者名
      逢坂良樹、余越伸彦、石原一
    • 学会等名
      第26回光物性研究会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 離調共振器中の二準位系の上方変換的な協力放射2015

    • 著者名/発表者名
      畑遼介、余越伸彦、安食博志、石原一
    • 学会等名
      第26回光物性研究会
    • 発表場所
      12神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 誘電体球上に配置した多粒子における超蛍光の解析2015

    • 著者名/発表者名
      小田切和喜、余越伸彦、石川陽、石原一
    • 学会等名
      第26回光物性研究会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属ナノ構造体を用いたプラズモン光マニピュレーションの輻射力理論-非線形光学効果-2015

    • 著者名/発表者名
      保科政幸、余越伸彦、石原一
    • 学会等名
      第26回光物性研究会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属アンテナ近傍のナノ粒子に誘起される輻射力の理論2015

    • 著者名/発表者名
      保科政幸、余越伸彦、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子間相互作用を考慮したアンテナ-分子結合系における上方変換2015

    • 著者名/発表者名
      逢坂良樹、余越伸彦、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Noticeable nonlinear optical effect in plasmon-assisted radiation force2015

    • 著者名/発表者名
      M. Hoshina, N.Yokoshi and H. Ishihara
    • 学会等名
      SPIE is Metamaterials, Metadevices, and Metasystems 2015 "NanoScience + Engineering"
    • 発表場所
      San Diego Convention Center,San Diego,California,USA(アメリカ)
    • 年月日
      2015-08-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光で操るナノ物質のミクロとマクロ2015

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 学会等名
      ~The 60th NATSUGAKU~ 第60回物性若手夏の学校
    • 発表場所
      長良川ホテルパーク(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Population inversion and Up-converted Luminescence of a Two-level System Coupled with an Anharmonic Auxiliary System2015

    • 著者名/発表者名
      R. Hata and H. Ishihara
    • 学会等名
      The 10th Principles and Applications of Control in Quantum Systems Workshop 2015(PRACQSYS 2015)
    • 発表場所
      University of New South Wales,Sydney,Australia (オーストラリア)
    • 年月日
      2015-07-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical frequency conversion dynamics affected by inter-molecule correlations near a metallic nanostructure2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Osaka, N. Yokoshi and H. Ishihara
    • 学会等名
      11th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials (EXCON2015)
    • 発表場所
      Polytechnique,Montreal,Canada(カナダ)
    • 年月日
      2015-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Luminescent Activities of a Two-level Molecule with Population Inversion2015

    • 著者名/発表者名
      R. Hata, H. Ajiki, N. Yokoshi and H. Ishihara
    • 学会等名
      11th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials (EXCON2015)
    • 発表場所
      Polytechnique,Montreal,Canada(カナダ)
    • 年月日
      2015-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Crossover Behavior Between the Molecular Absorption Spectra of Rabisplitting and Energy Transparency2015

    • 著者名/発表者名
      R. Hata, N. Murata and H. Ishihara
    • 学会等名
      Optical Manipulation Conference (OMC '15)
    • 発表場所
      PacificoYokohama(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strong nonlinear effect in optical radiation force induced by localized surface plasmons2015

    • 著者名/発表者名
      M. Hoshina, N. Yokoshi and H. Ishihara
    • 学会等名
      Optical Manipulation Conference (OMC '15)
    • 発表場所
      PacificoYokohama(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 光アンテナによる微弱な光の高効率波長変換2016

    • 著者名/発表者名
      石原一、余越伸彦、逢坂良樹
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      S&T出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 光アンテナ効果による分子励起過程の制御と新奇光機能の創出 =分子による超高効率光吸収をめざして=2015

    • 著者名/発表者名
      石原一、余越伸彦、逢坂良樹
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      日本工業出版(株)
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi