• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カオス系における拡散と局在の古典論と量子論ー低次元から高次元へー

研究課題

研究課題/領域番号 15K13539
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関立命館大学

研究代表者

清水 寧  立命館大学, 理工学部, 教授 (30388128)

研究分担者 池田 研介  立命館大学, 理工学部, 教授 (40151287)
奥島 輝昭  中部大学, 工学部, 准教授 (10434721)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード多自由度カオス / クラスター / 量子カオス / 動的局在 / カイネティクス / 遅い緩和 / アーノルド拡散 / 拡散 / 非線形ダイナミクス / 局在と非局在
研究成果の概要

カオス系での確率流の「局在」と「非局在」(拡散)に着目し,古典論と量子論の立場から多自由度カオスを数値的に研究した。(1)古典系であるレナードジョーンズクラスターの異性化過程におけるカオスダイナミクスと遷移状態理論の関係を安定異性体の寿命分布を用いて明らかにした。また(2)複数の安定状態をもつ遷移ネットワークに対し,ボトルネックとなる最も遅い緩和過程を特定する数値的手法を開発した。(3)量子写像系での動的局在において,局在長に関する現象論的スケールング則を見いだし,その導出に成功した。また多自由度量子カオス系での局在-非局在転移を量子Coupled Kicked Rotor系を用いて議論した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Slowest kinetic modes revealed by metabasin renormalization2018

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Okushima, Tomoaki Niiyama, Kensuke S. Ikeda, and Yasushi Shimizu
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 97 号: 2 ページ: 021301-021301

    • DOI

      10.1103/physreve.97.021301

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Scaling properties of dynamical localization in monochromatically perturbed quantum maps: Standard map and Anderson map2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki S.Yamada, Fumihiro Matsui, and Kensuke S.Ikeda
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 97 号: 1 ページ: 012210-012210

    • DOI

      10.1103/physreve.97.012210

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relation between irreversibility and entanglement in classically chaotic quantum kicked rotors2016

    • 著者名/発表者名
      F.Matsui, H.S.Yamada and K.S.Ikeda
    • 雑誌名

      Europhys. Lett.

      巻: 114 号: 6 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1209/0295-5075/114/60010

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size dependence of vacancy migration energy in ionic nano particles: a potential energy landscape perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Niiyama,Teruaki Okushima,Kensuke S.Ikeda, and Yasushi Shimizu
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 654 ページ: 52-57

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2016.04.088

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Measuring lifetime of correspondence with classical decay of correlation in quantum chaos2016

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Matsui, Hiroaki S.Yamada and Kensuke S.Ikeda
    • 雑誌名

      EuroPhysics Letters

      巻: 113

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical Phenomena of Dynamical Delocalization in Quantum Anderson Map2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki S.Yamada, Fumihiro Matsui, and Kensuke S. Ikeda
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 92 号: 6

    • DOI

      10.1103/physreve.92.062908

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マルコフ状態モデルの遅い緩和に対するメタベイスンを用いた繰り込み方法(19pS-PS-24)2017

    • 著者名/発表者名
      奥島輝昭, 新山友暁, 池田研介, 清水寧
    • 学会等名
      日本物理学会2017年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] レナードジョーンズクラスター LJ7 における固液転移とカオス2017

    • 著者名/発表者名
      馬場朋広、清水寧
    • 学会等名
      第14回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学福井謙一記念センター(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-01-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] レナードジョーンズクラスターLJ_7_における固液転移とカオスII2017

    • 著者名/発表者名
      清水寧,馬場朋広
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 対応原理によるインスタントン 非インスタントン転移の研究 IV2017

    • 著者名/発表者名
      池田研介,花田康高,首藤啓
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 単色摂動アンダーソン写像および標準写像の2次元局在現象2017

    • 著者名/発表者名
      池田研介,山田弘明
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A Quantum Damper2017

    • 著者名/発表者名
      池田研介
    • 学会等名
      第24回 レーザーのカオス・ノイズダイナミクスとその応用
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 量子写像のBaker-Campbell-Hausdorff展開について2017

    • 著者名/発表者名
      花田康高,首藤啓、池田研介
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Size-dependent potential energy landscapes of vacancy migration in ionic nano particles2016

    • 著者名/発表者名
      T. Niiyama, T. Okushima, K. Ikeda and Y. Shimizu
    • 学会等名
      8th International Conference on Multiscale Materials Modelling (MMM2016)
    • 発表場所
      Dijion, France
    • 年月日
      2016-10-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] レナードジョーンズクラスターLJ_7_における固液転移とカオスI(16aPS-107)2016

    • 著者名/発表者名
      馬場朋広、清水寧
    • 学会等名
      日本物理学会2016秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 量子カオス系における固有状態の重ね合わせと不可逆性の寿命(15aAF-3)2016

    • 著者名/発表者名
      松井文宏, 山田弘明, 池田研介
    • 学会等名
      日本物理学会2016秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] サイズ依存性をもつ空孔拡散ダイナミクスのポテンシャルエネルギー超曲面構造2016

    • 著者名/発表者名
      新山友暁,奥島輝昭,池田研介,清水寧
    • 学会等名
      マルチスケール材料力学シンポジウム(日本材料学会第21回分子動力学シンポジウム)
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 多自由度ハミルトン系における周期軌道の軌道不安定性に基づく緩和現象の研究 VII2016

    • 著者名/発表者名
      奥島輝昭, 池田研介
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 量子系における時間の矢の寿命測定2015

    • 著者名/発表者名
      松井文宏, 池田研介, 山田弘明
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] もつれ合いの異常ゆらぎと時間の矢2015

    • 著者名/発表者名
      松井文宏, 池田研介, 山田弘明
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi