• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

空間分割表式に基づく濃厚イオン系の輸送係数の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K13550
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
研究機関大阪大学

研究代表者

松林 伸幸  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (20281107)

研究分担者 石塚 良介  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (30462196)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード輸送係数 / 時間相関関数 / 空間分割 / 電気伝導度 / Green-Kubo式 / 分子シミュレーション / 粘度 / 緩和弾性率 / 自由エネルギー / イオン対 / 年度
研究成果の概要

電池などの実用に供される濃厚イオン系を対象として、Green-Kubo式の厳密な時間相関関数理論にイオン対のような直感にアピールする空間的概念を取り込むことで、時間的描像と空間的描像を統合した輸送係数の解析法を確立した。電気伝導度に対する表式をイオン液体系に適用することでnmスケールに及ぶイオン対相関が伝導度に影響を与えることを示すとともに、粘度、緩和弾性率、異種分子の挿入に伴う液体中分子の回転相関時間の応答、溶媒和自由エネルギーといった様々な輸送係数、分光測定量、熱力学量に対する空間分割表式を定式化し、物理量と対象系ごとに異なる空間相関の範囲を系統的に解析する数値手法を構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

電解液は電池開発の基本要素の1つであり、その物性を規定する輸送係数が電気伝導度である。時間相関関数によって表現される輸送係数の解析に、直感にアピールするイオン対のような空間的描像を取り入れることを本研究の目的とした。時間的描像と空間的描像を統合した空間分割表式を開発し、次世代電解液として期待されるイオン液体の伝導度に対してイオン間相関の影響が及ぶ空間範囲を解析した。また、粘度、緩和弾性率、溶媒和自由エネルギーといった様々な物理量に対する空間分割表式も定式化し、これまでに空間情報に基づく議論が難しった輸送係数、分光測定量、熱力学量を距離相関の立場から系統的に解析する手法を確立した。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (230件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (47件) (うち国際共著 21件、 査読あり 47件、 謝辞記載あり 11件) 学会発表 (166件) (うち国際学会 29件、 招待講演 34件) 図書 (5件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] テンプル大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] チェコ科学アカデミー(チェコ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] テンプル大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ヨーク大学(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] レーゲンスブルグ大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] チェコ科学アカデミー(チェコ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Temple University(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of York(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] チェコ共和国科学アカデミー(チェコ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The mechanism of salt effects on starch gelatinization from a statistical thermodynamic perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Nicol Thomas W.J.、Isobe Noriyuki、Clark James H.、Matubayasi Nobuyuki、Shimizu Seishi
    • 雑誌名

      Food Hydrocolloids

      巻: 87 ページ: 593-601

    • DOI

      10.1016/j.foodhyd.2018.08.042

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Statistical thermodynamics of regular solutions and solubility parameters2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Seishi、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Liquids

      巻: 273 ページ: 626-633

    • DOI

      10.1016/j.molliq.2018.10.024

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Free-energy analysis of the hydration and cosolvent effects on the β-sheet aggregation through all-atom molecular dynamics simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Masutani Keiichi、Yamamori Yu、Kim Kang、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 150 号: 14 ページ: 145101-145101

    • DOI

      10.1063/1.5088395

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatially-Decomposed Free Energy of Solvation Based on the Endpoint Density-Functional Method2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii Yoshiki、Yamamoto Naoki、Matubayasi Nobuyuki、Zhang Bin W.、Cui Di、Levy Ronald M.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Theory and Computation

      巻: 15 号: 5 ページ: 2896-2912

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.8b01309

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Molecular Thermodynamics Approach to Capture Non-specific Flavour-Macromolecule Interactions2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Seishi、Abbott Steven、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Food Chemistry

      巻: 2 ページ: 522-527

    • DOI

      10.1016/b978-0-08-100596-5.22424-4

    • ISBN
      9780128140451
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Statistical thermodynamic foundation for mesoscale aggregation in ternary mixtures2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Seishi、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 20 号: 20 ページ: 13777-13784

    • DOI

      10.1039/c8cp01207e

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure and permeability of ionomers studied by atomistic molecular simulation combined with the theory of solutions in the energy representation2018

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Tomonori、Shigemoto Isamu、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 148 号: 21 ページ: 214903-214903

    • DOI

      10.1063/1.5018884

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How do hydrogen bonds break in supercooled water?: Detecting pathways not going through saddle point of two-dimensional potential of mean force2018

    • 著者名/発表者名
      Kikutsuji Takuma、Kim Kang、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 148 号: 24 ページ: 244501-244501

    • DOI

      10.1063/1.5033419

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Free-energy analysis of physisorption on solid-liquid interface with the solution theory in the energy representation2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Naoki、Nakakuki Ippei、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 149 号: 1 ページ: 014504-014504

    • DOI

      10.1063/1.5027861

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resin filling into nano-sized pore on metal surface analyzed by all-atom molecular dynamics simulation over a variety of resin and pore sizes2018

    • 著者名/発表者名
      Mori Hodaka、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 150 ページ: 360-370

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2018.06.052

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Refining evERdock: Improved selection of good protein-protein complex models achieved by MD optimization and use of multiple conformations2018

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Ai、Takemura Kazuhiro、Matubayasi Nobuyuki、Kitao Akio
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 149 号: 19 ページ: 195101-195101

    • DOI

      10.1063/1.5055799

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and Dynamics of the Hydration Shell: Spatially Decomposed Time Correlation Approach2018

    • 著者名/発表者名
      Pluharova Eva、Jungwirth Pavel、Matubayasi Nobuyuki、Marsalek Ondrej
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Theory and Computation

      巻: 15 号: 2 ページ: 803-812

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.8b00111

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatial‐Decomposition Analysis of Electrical Conductivity2018

    • 著者名/発表者名
      Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      The Chemical Record

      巻: 19 号: 4 ページ: 723-734

    • DOI

      10.1002/tcr.201800116

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MD simulation analysis of resin filling into nano-sized pore formed on metal surface2018

    • 著者名/発表者名
      Mori Hodaka、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Appl. Surf. Sci.

      巻: 427 ページ: 1084-1091

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2017.08.123

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A unified perspective on preferential solvation and adsorption based on inhomogeneous solvation theory2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Seishi、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Physica A

      巻: 492 ページ: 1988-1996

    • DOI

      10.1016/j.physa.2017.11.113

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Role of Interfacial Water in Protein?Ligand Binding: Insights from the Indirect Solvent Mediated Potential of Mean Force2018

    • 著者名/発表者名
      Cui Di、Zhang Bin W.、Matubayasi Nobuyuki、Levy Ronald M.
    • 雑誌名

      J. Chem. Theory Comput.

      巻: 14 号: 2 ページ: 512-526

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.7b01076

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ion hydration: linking self-diffusion and reorientational motion to water structure2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Seishi、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 20 号: 8 ページ: 5909-5917

    • DOI

      10.1039/c7cp07309g

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatial-decomposition analysis of viscosity with application to Lennard-Jones fluid2018

    • 著者名/発表者名
      Tu Kai-Min、Kim Kang、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 148 号: 9 ページ: 094501-094501

    • DOI

      10.1063/1.5018483

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binding free energy analysis of protein-protein docking model structures by evERdock2018

    • 著者名/発表者名
      Takemura Kazuhiro、Matubayasi Nobuyuki、Kitao Akio
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 148 号: 10 ページ: 105101-105101

    • DOI

      10.1063/1.5019864

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probabilistic analysis for identifying the driving force of protein folding2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tokunaga、Yu Yamamori、Nobuyuki Matubayasi
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 148 号: 12 ページ: 125101-125101

    • DOI

      10.1063/1.5019410

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Free-Energy Analysis of Peptide Binding in Lipid Membrane Using All-Atom Molecular Dynamics Simulation Combined with Theory of Solutions2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi Tomoko、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 122 号: 13 ページ: 3219-3229

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.7b08241

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Excess Chemical Potential of Water at the Interface with a Protein from End Point Simulations2018

    • 著者名/発表者名
      Bin W. Zhang、Di Cui、Nobuyuki Matubayasi、Ronald M. Levy
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 122 号: 17 ページ: 4700-4707

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.8b02666

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Computing Conformational Free Energy Differences in Explicit Solvent: An Efficient Thermodynamic Cycle Using an Auxiliary Potential and a Free Energy Functional Constructed from the End Points2017

    • 著者名/発表者名
      Robert C. Harris, Nanjie Deng, Ronald M. Levy, Ryosuke Ishizuka, Nobuyuki Matubayasi
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem.

      巻: 38 号: 15 ページ: 1198-1208

    • DOI

      10.1002/jcc.24668

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationship between Solvation Thermodynamics from IST and DFT Perspectives2017

    • 著者名/発表者名
      Levy Ronald M.、Cui Di、Zhang Bin W.、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 121 号: 15 ページ: 3825-3841

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b12889

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pseudomonas aeruginosa cytochrome c551 denaturation by five systematic urea derivatives that differ in the alkyl chain length.2017

    • 著者名/発表者名
      78.Kobayashi, S., Fujii, S., Koga, A., Wakai, S.,Matubayasi, N., Sambongi, Y
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem.

      巻: 81 号: 7 ページ: 1274-1278

    • DOI

      10.1080/09168451.2017.1303361

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction-component analysis of the effects of urea and its alkylated derivatives on the structure of T4-lysozyme2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamori Yu、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 146 号: 22 ページ: 225103-225103

    • DOI

      10.1063/1.4985222

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water activity in liquid food systems: A molecular scale interpretation2017

    • 著者名/発表者名
      Maneffa Andrew J.、Stenner Richard、Matharu Avtar S.、Clark James H.、Matubayasi Nobuyuki、Shimizu Seishi
    • 雑誌名

      Food Chemistry

      巻: 237 ページ: 1133-1138

    • DOI

      10.1016/j.foodchem.2017.06.046

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Energetic Analysis of Adsorption and Absorption of Small Molecule to Nanodroplet of Water2017

    • 著者名/発表者名
      Sayou Minoru、Ishizuka Ryosuke、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 121 号: 24 ページ: 5995-6001

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.7b01554

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unifying hydrotropy under Gibbs phase rule2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Seishi、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 19 号: 35 ページ: 23597-23605

    • DOI

      10.1039/c7cp02132a

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effective charges of ionic liquid determined self-consistently through combination of molecular dynamics simulation and density-functional theory2017

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Ryosuke、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem.

      巻: 38 号: 30 ページ: 2559-2569

    • DOI

      10.1002/jcc.24880

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrotropy and scattering: pre-ouzo as an extended near-spinodal region2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Seishi、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 19 号: 39 ページ: 26734-26742

    • DOI

      10.1039/c7cp04990k

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Osmolyte depletion viewed in terms of the dividing membrane and its work of expansion against osmotic pressure2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Seishi、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Biophysical Chemistry

      巻: 231 ページ: 111-115

    • DOI

      10.1016/j.bpc.2017.02.003

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Physical driving force of actomyosin motility based on the hydration effect2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Makoto、Mogami George、Ohsugi Hideyuki、Watanabe Takahiro、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Cytoskeleton

      巻: 74 号: 12 ページ: 512-527

    • DOI

      10.1002/cm.21417

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gastrophysics: Statistical thermodynamics of biomolecular denaturation and gelation from the Kirkwood-Buff theory towards the understanding of tofu2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Seishi、Stenner Richard、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Food Hydrocolloids

      巻: 62 ページ: 128-139

    • DOI

      10.1016/j.foodhyd.2016.07.022

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Free-energy analysis of protein solvation with all-atom molecular dynamics simulation combined with a theory of solutions2017

    • 著者名/発表者名
      Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Current Opinion in Structural Biology

      巻: 43 ページ: 45-54

    • DOI

      10.1016/j.sbi.2016.10.005

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantifying non-specific interactions between flavour and food biomolecules2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Seishi、Abbott Steven、Matubayasi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Food Funct.

      巻: 8 号: 9 ページ: 2999-3009

    • DOI

      10.1039/c7fo00313g

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Drastic Compensation of the Electronic and Solvation Effects on the ATP Hydrolysis Revealed through a Large-Scale QM/MM Simulations Combined with a Theory of Solutions2017

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Takahashi, Satoru Umino, Yuuji Miki, Ryosuke Ishizuka, Akihiro Morita, Makoto Suzuki, and Nobuyuki Matubayasi
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 121 号: 10 ページ: 2279-2287

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.7b00637

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial-Decomposition Analysis of Energetics of Ionic Hydration2016

    • 著者名/発表者名
      George Mogami, Makoto Suzuki, and Nobuyuki Matubayasi
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 120 号: 8 ページ: 1813-1821

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.5b09481

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Morphology study of DMPC/DHPC mixtures by solution-state 1H, 31P NMR, and NOE measurements2016

    • 著者名/発表者名
      Megumi Shintani, Nobuyuki Matubayasi
    • 雑誌名

      J. Mol. Liq.

      巻: 217 ページ: 62-69

    • DOI

      10.1016/j.molliq.2015.10.003

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Energetics of nonpolar and polar compounds in cationic, anionic, and nonionic micelles studied by all-atom molecular dynamics simulation combined with a theory of solutions2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Date, Ryosuke Ishizuka, Nobuyuki Matubayasi
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 18 号: 19 ページ: 13223-13231

    • DOI

      10.1039/c6cp01834c

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Origin of nonlinearity in phase solubility: solubilisation by cyclodextrin beyond stoichiometric complexation2016

    • 著者名/発表者名
      Thomas W. J. Nicol, Nobuyuki Matubayasi, Seishi Shimizu
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 18 号: 22 ページ: 15205-15217

    • DOI

      10.1039/c6cp01582d

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The origin of cooperative solubilisation by hydrotropes2016

    • 著者名/発表者名
      Seishi Shimizu, Nobuyuki Matubayasi
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 18 号: 36 ページ: 25621-25628

    • DOI

      10.1039/c6cp04823d

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gelation of carrageenan: Effects of sugars and polyols2016

    • 著者名/発表者名
      R. Stenner, N. Matubayasi, and S. Shimizu
    • 雑誌名

      Food Hydrocolloids

      巻: 54 ページ: 284-292

    • DOI

      10.1016/j.foodhyd.2015.10.007

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Correlation analysis for heat denaturation of Trp-cage miniprotein with explicit solvent2016

    • 著者名/発表者名
      F. Kamo, R. Ishizuka, and N. Matubayasi
    • 雑誌名

      Protein Sci.

      巻: 25 号: 1 ページ: 56-66

    • DOI

      10.1002/pro.2754

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Self-Consistent Determination of Atomic Charges of Ionic Liquid through a Combination of Molecular Dynamics Simulation and Density Functional Theory2016

    • 著者名/発表者名
      R. Ishizuka and N. Matubayasi
    • 雑誌名

      J. Chem. Theory Comput.

      巻: 12 号: 2 ページ: 804-811

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.5b00885

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interaction-component analysis of the hydration and urea effects on cytochrome c2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamori, R. Ishizuka, Y. Karino, S. Sakuraba, and N. Matubayasi
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 144 号: 8 ページ: 085102-15

    • DOI

      10.1063/1.4941945

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An accurate and efficient computation method of the hydration free energy of a large, complex molecule2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshidome, T. Ekimoto, N. Matubayasi, Y. Harano, M. Kinoshita, and M. Ikeguchi
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 142 号: 17 ページ: 175101-11

    • DOI

      10.1063/1.4919636

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 溶媒和概念の普遍化に基づくソフト分子集合系の物質分配機能の解析2019

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      新潟大学 理学部 コロキウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多元溶液系における輸送ダイナミクスの全原子解析2019

    • 著者名/発表者名
      石井 良樹、松林 伸幸
    • 学会等名
      ESICB電池・電子論合同検討会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] エネルギー表示溶液理論の開発とその応用展開2019

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      ダイセル講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体分子の凝集に対する共溶媒効果の全原子解析2019

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      「水和とATP エネルギー」研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] イオン液体の輸送特性解析に最適化した分子動力学モデルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      石井 良樹、石塚 良介、松林 伸幸
    • 学会等名
      化学工学会 第84年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自由エネルギー解析によるポリマー/水界面へのアミノ酸アナログの吸着能評価2019

    • 著者名/発表者名
      八十島 亘宏、松林 伸幸
    • 学会等名
      化学工学会 第84年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 固液界面への吸着の平衡と速度に関する分子動力学シミュレーションを用いた研究2019

    • 著者名/発表者名
      山本 直樹、松林 伸幸
    • 学会等名
      化学工学会 第84年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] メゾ不均一溶液における疎水溶質の溶解性と拡散性のMDによる解析2019

    • 著者名/発表者名
      原 健太、石井 良樹、松林 伸幸
    • 学会等名
      化学工学会 第84年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションを用いたアミロイドβ凝集の構造と自由エネルギー解析2019

    • 著者名/発表者名
      新田 孝志、増谷 佳一、松林 伸幸
    • 学会等名
      化学工学会 第84年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高効率な二成分長鎖高分子溶融体の相溶性評価手法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      山田 一雄、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 粗視化分子動力学シミュレーションを用いた高分子溶融体の振動状態密度解析2019

    • 著者名/発表者名
      友重 直也、水野 英如、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ジペプチドの構造変化を記述する反応座標とコミッター2019

    • 著者名/発表者名
      森 勇介、岡崎 圭一、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] エネルギー表示溶液理論の開発とソフト分子集合系への応用2019

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 第一原理DFT計算を用いて構築したイオン液体の非分極力場:開発と輸送物性への応用2019

    • 著者名/発表者名
      石井 良樹、石塚 良介、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ポリマー/水界面へのアミノ酸アナログの吸着の自由エネルギー解析2019

    • 著者名/発表者名
      八十島 亘宏、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 溶媒効果を取り入れた分子動力学シミュレーションによる結晶界面への分子吸着のエネルギー論2019

    • 著者名/発表者名
      山本 直樹、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] メゾ不均一溶液における疎水性溶質の溶解性と拡散性のMDシミュレーションにおける解析2019

    • 著者名/発表者名
      原 健太、石井 良樹、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アミロイドb凝集に関する構造および自由エネルギーの分子動力学シミュレーションを用いた解析2019

    • 著者名/発表者名
      新田 孝志、増谷 佳一、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] オーダーN法を用いたMD/DFT自己無撞着法による分子力場構築2018

    • 著者名/発表者名
      石塚 良介、尾崎 泰助、松林 伸幸
    • 学会等名
      第21回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MDシミュレーションを用いたβシート凝集の自由エネルギー解析2018

    • 著者名/発表者名
      増谷 佳一、山守 優、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      第21回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自由エネルギー曲面の鞍点を通らない反応経路の検出:水中における水素結合破断の非アレニウス的挙動2018

    • 著者名/発表者名
      菊辻 卓真、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      第21回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ジペプチドの構造変化における反応経路と反応座標2018

    • 著者名/発表者名
      森 勇介、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      第21回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションによるアミロイドβ凝集の構造およびエネルギー解析2018

    • 著者名/発表者名
      新田 孝志、増谷 佳一、松林 伸幸
    • 学会等名
      第21回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 溶媒和自由エネルギー解析における空間分割法の導入2018

    • 著者名/発表者名
      北村 美玖、石井 良樹、松林 伸幸
    • 学会等名
      第21回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] メゾ不均一性をもつ3成分系とミセル系の溶解性と拡散性の比較2018

    • 著者名/発表者名
      原 健太、石井 良樹、松林 伸幸
    • 学会等名
      第21回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 結晶界面への分子吸着に対して溶媒が及ぼす効果のエネルギー論2018

    • 著者名/発表者名
      山本 直樹、松林 伸幸
    • 学会等名
      第21回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 多元溶液系における輸送ダイナミクスの全原子解析2018

    • 著者名/発表者名
      石塚 良介、松林 伸幸
    • 学会等名
      ESICB電池・電子論合同検討会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] How do hydrogen bonds break in supercooled water? : Detecting pathways not going through the saddle point of two‐ dimensional potential of mean force2018

    • 著者名/発表者名
      Takuma Kikutsuji, Kang Kim, and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      Designer Soft Matter 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全原子MDシミュレーションを用いた長鎖高分子の化学ポテンシャル評価の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山田 一雄、松林 伸幸
    • 学会等名
      H30年度 ポスト「京」重点課題(7) 第3回CDMSI研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Molecular dynamics study of water structure in contact with PMEA2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Yasoshima, Nobuyuki Matubayasi, Makoto Gemmei-Ide, and Tatsuya Ishiyama
    • 学会等名
      International Symposium on Water on Materials Surface 2018 (WMS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ナノ粒子が示す流体力学的挙動の全原子分子シミュレーションによる解析2018

    • 著者名/発表者名
      金 鋼、水田 圭亮、石井 良樹、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Extended concept of solvation toward unified treatment of binding functions of molecular aggregates2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      33rd Computational Materials Design (CMD) Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effective charge of ionic liquid determined through MD/DFT self-consistent scheme2018

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Ishizuka and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      8th International Symposium on Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation (MTMS '18)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 長鎖高分子化学ポテンシャルの効率的な計算手法開発とその応用2018

    • 著者名/発表者名
      山田 一雄、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ナノ流体の流体力学半径に対する溶媒和構造による特徴付け2018

    • 著者名/発表者名
      水田 圭亮、石井 良樹、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ジペプチドの構造変化を記述する反応座標の選択2018

    • 著者名/発表者名
      森 勇介、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高分子粗視化モデルにおけるガラス転移点でのセグメント密度2018

    • 著者名/発表者名
      友重 直也、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 遷移状態理論から解析する過冷却水中における水素結合破断:透過係数の温度依存性と活性化エネルギーの物理的実態2018

    • 著者名/発表者名
      菊辻 卓真、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会 2018福岡
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学法による長鎖イミダゾリウムイオン液体の小分子吸収能と輸送物性解析2018

    • 著者名/発表者名
      石井 良樹、石塚 良介、松林 伸幸
    • 学会等名
      化学工学会 第50回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションを用いた長鎖高分子の相溶性評価手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山田 一雄、松林 伸幸
    • 学会等名
      化学工学会 第50回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションを用いたポリマー系における吸水能の自由エネルギー解析2018

    • 著者名/発表者名
      半田 和也、山田 一雄、松林 伸幸
    • 学会等名
      化学工学会 第50回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] メゾ不均一溶媒を用いた新規可溶化システムの探索2018

    • 著者名/発表者名
      原 健太、石井 良樹、松林 伸幸
    • 学会等名
      化学工学会 第50回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 溶媒効果を取り入れた結晶界面への分子吸着の分子動力学シミュレーションによる解析2018

    • 著者名/発表者名
      山本 直樹、松林 伸幸
    • 学会等名
      化学工学会 第50回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Free energy analysis of b-sheet aggregation by molecular dynamics simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Masutani, Yu Yamamori, Kang Kim, and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      CBI学会2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大規模分子シミュレーションと溶液理論の融合によるソフト分子集合系の自由エネルギー解析2018

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      第6回材料系ワークショップ ~大規模シミュレーションと機械学習の新展開~
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「溶ける/溶けない」から探るソフト分子集合系の物質分配機能2018

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      公益社団法人高分子学会 高分子同友会 関西勉強会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 溶媒和概念の普遍化に基づくソフト分子集合系の物質分配機能の解析2018

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      岡山大学 大学院自然科学研究科 講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Kinetic pathways of hydrogen bonds break in supercooled water2018

    • 著者名/発表者名
      Kang Kim, Takuma Kikutsuji, and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      Joint Conference of lEMLG/JMLG Annual Meeting 2018 and 41th Symposium on Solution Chemistry of Japan "Understanding of Molecular Liquids and Its Extension to New Fields"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transport properties of ionic liquids with advanced non-polarizable force fields based on first-principles calculations2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Ishii, Ryosuke Ishizuka, and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      Joint Conference of lEMLG/JMLG Annual Meeting 2018 and 41th Symposium on Solution Chemistry of Japan "Understanding of Molecular Liquids and Its Extension to New Fields"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of efficient calculation method of long-polymer chain’s chemical potential and its application2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Yamada and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      Joint Conference of lEMLG/JMLG Annual Meeting 2018 and 41th Symposium on Solution Chemistry of Japan "Understanding of Molecular Liquids and Its Extension to New Fields"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular dynamics simulation of water sorbed to poly(2-methoxyethyl acrylate)2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Yasoshima, Nobuyuki Matubayasi, Makoto Gemmei-Ide, and Tatsuya Ishiyama
    • 学会等名
      Joint Conference of lEMLG/JMLG Annual Meeting 2018 and 41th Symposium on Solution Chemistry of Japan "Understanding of Molecular Liquids and Its Extension to New Fields"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Connecting hydrogen-bond network rearrangements and diffusional molecular motions in supercooled water2018

    • 著者名/発表者名
      Takuma Kikutsuji, Kang Kim, and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      Joint Conference of lEMLG/JMLG Annual Meeting 2018 and 41th Symposium on Solution Chemistry of Japan "Understanding of Molecular Liquids and Its Extension to New Fields"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Free energy analysis of amyloid aggregation by molecular dynamics simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Masutani, Yu Yamamori, Kang Kim, and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      Joint Conference of lEMLG/JMLG Annual Meeting 2018 and 41th Symposium on Solution Chemistry of Japan "Understanding of Molecular Liquids and Its Extension to New Fields"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Free-energy analysis of water absorption in polymer systems with branched structures2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Handa, Kazuo Yamada, and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      Joint Conference of lEMLG/JMLG Annual Meeting 2018 and 41th Symposium on Solution Chemistry of Japan "Understanding of Molecular Liquids and Its Extension to New Fields"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intermolecular interaction of water and polytetrafluoroethylene (PTFE) analyzed by molecular dynamics simulation and a theory of solutions2018

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Kihara and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      Joint Conference of lEMLG/JMLG Annual Meeting 2018 and 41th Symposium on Solution Chemistry of Japan "Understanding of Molecular Liquids and Its Extension to New Fields"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] All-atom analysis of adsorption onto a variety of crystal surfaces using MD simulation with explicit solvent2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      Joint Conference of lEMLG/JMLG Annual Meeting 2018 and 41th Symposium on Solution Chemistry of Japan "Understanding of Molecular Liquids and Its Extension to New Fields"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of solubility and diffusivity in ternary solution with mesoscale inhomogeneity by molecular dynamics simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Kenta Hara, Yoshiki Ishii, Seishi Shimizu, and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      Joint Conference of lEMLG/JMLG Annual Meeting 2018 and 41th Symposium on Solution Chemistry of Japan "Understanding of Molecular Liquids and Its Extension to New Fields"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bl_chl 電荷解析とForce Fitting 法を用いたイオン液体の非分極力場の開発2018

    • 著者名/発表者名
      石井 良樹、石塚 良介、松林 伸幸
    • 学会等名
      第32回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションを用いた長鎖高分子化学ポテンシャルの効率的な計算手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山田 一雄、松林 伸幸
    • 学会等名
      第32回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高分子/水界面の構造とアミノ酸吸着自由エネルギーの側鎖依存性2018

    • 著者名/発表者名
      八十島 亘宏、松林 伸幸
    • 学会等名
      第32回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 動的不均一性から探る過冷却水に内在する協調的運動2018

    • 著者名/発表者名
      菊辻 卓真、川崎 猛史、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      第32回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 溶媒中ナノ粒子の流体力学挙動と溶媒和構造:物理化学と流体力学の融合による横断的解析2018

    • 著者名/発表者名
      水田 圭亮、石井 良樹、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      第32回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションによるβシート凝集の自由エネルギー解析2018

    • 著者名/発表者名
      増谷 佳一、山守 優、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      第32回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションを用いた高分子における吸水能のエネルギー解析2018

    • 著者名/発表者名
      半田 和也、山田 一雄、小嶋 秀和、松林 伸幸
    • 学会等名
      第32回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションと溶液理論による水とポリテトラフルオロエチレン(PTFE)の分子間相互作用の解析2018

    • 著者名/発表者名
      木原 健輔、松林 伸幸
    • 学会等名
      第32回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 溶媒効果を取り入れた結晶界面への分子吸着の解析2018

    • 著者名/発表者名
      山本 直樹、松林 伸幸
    • 学会等名
      第32回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] メゾスケールの過渡的凝集体を形成する3成分溶媒における疎水溶質の溶解性と拡散性2018

    • 著者名/発表者名
      原 健太、石井 良樹、松林 伸幸
    • 学会等名
      第32回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションを用いたアミロイドβ凝集に関する構造および自由エネルギー解析2018

    • 著者名/発表者名
      新田 孝志、増谷 佳一、松林 伸幸
    • 学会等名
      第32回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 粗視化分子動力学シミュレーションを用いた高分子溶融体のガラス転移温度の解析2018

    • 著者名/発表者名
      友重 直也、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      第32回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] コミッター解析を用いたジペプチドの構造異性化を記述する反応座標の選択に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      森 勇介、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      第32回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Polymer as a Medium for Water Absorption: All-Atom Analysis toward Rational Design2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      Hong Kong-Osaka University 2nd Joint Symposium on Materials Research
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How do hydrogen bonds break in supercooled water?: Detecting pathways not going through the saddle point of two-dimensional potential of mean force2018

    • 著者名/発表者名
      Takuma Kikutsuji, Kang Kim, and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      Hong Kong-Osaka University 2nd Joint Symposium on Materials Research
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 溶液中ナノ粒子の流体力学的挙動と溶媒和構造:物理化学と流体力学の横断的解析2018

    • 著者名/発表者名
      水田 圭亮、石井 良樹、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      第8回ソフトマター研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 粗視化分子動力学シミュレーションを用いた高分子溶融体のガラス転移温度の解析2018

    • 著者名/発表者名
      友重 直也、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      第8回ソフトマター研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of calculation method of chemical potential for long-chain polymer melt using all-atom molecular dynamics simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Yamada and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      ポスト「京」重点課題(7) 「次世代の産業を支える新機能デバイス・ 高性能材料の創成(CDMSI)」第4回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 溶媒和概念の普遍化に基づくソフト分子集合系の物質分配機能の解析(口頭、招待/依頼)2018

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      近畿化学協会コンピュータ化学部会公開講演会(第101回例会)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イミダゾリウム系イオン液体における輸送係数とナノ相分離の計算評価(口頭)2018

    • 著者名/発表者名
      石井 良樹、石塚 良介、松林 伸幸
    • 学会等名
      電気化学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 溶媒和概念の普遍化に基づくソフト分子集合系の物質分配機能の解析(口頭、招待/依頼)2018

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      第1回近畿大学生物理工学部HPCシンポジウム「HPCシステムを使った生命科学 --分子スケールから細胞に向けて--」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションによる βシート凝集の構造と自由エネルギーの解析(ポスター)2018

    • 著者名/発表者名
      増谷 佳一、山守 優、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      化学工学会 第83年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 様々なポリマー系における吸水能の自由エネルギー解析(ポスター)2018

    • 著者名/発表者名
      半田 和也、松林 伸幸
    • 学会等名
      化学工学会 第83年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 過冷却水中の並進・回転運動デカップリングの解析:水素結合破断による特徴付け(ポスター)2018

    • 著者名/発表者名
      菊辻 卓真、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      化学工学会 第83年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 溶媒中フラーレンの全分子動力学シミュレーション:ダイナミクスと溶媒和自由エネルギー(ポスター)2018

    • 著者名/発表者名
      水田 圭亮、石井 良樹、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      化学工学会 第83年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子動力学計算による応力計算を用いた界面の解析(ポスター)2018

    • 著者名/発表者名
      木原 健輔、松林 伸幸
    • 学会等名
      化学工学会 第83年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] MDシミュレーションを用いたβシート凝集の自由エネルギー解析(口頭)2018

    • 著者名/発表者名
      増谷 佳一、山守 優、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 様々なポリマー系における吸水能の自由エネルギー解析(口頭)2018

    • 著者名/発表者名
      半田 和也、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular-level analysis of work of adhesion through molecular dynamics simulation(ポスター)2018

    • 著者名/発表者名
      木原 健輔、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 全原子MDシミュレーションを用いた長鎖高分子化学ポテンシャルの効率的な計算手法開発(口頭)2018

    • 著者名/発表者名
      山田 一雄、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 過冷却水中の並進・回転運動デカップリングの解析:水素結合破断による特徴付け(口頭)2018

    • 著者名/発表者名
      菊辻 卓真、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 溶媒中フラーレンの全分子動力学シミュレーション:ダイナミクスと溶媒和自由エネルギー(口頭)2018

    • 著者名/発表者名
      水田 圭亮、石井 良樹、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Fragment ER : Efficient and Accurate Binding Free Energy Calculation Method for Protein-ligand Complex2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohide Masuda, Ryuji Tanimura, and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      253rd American Chemical Society National Meeting & Exposition
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MD/DFT 自己無撞着法による機能性流体の物性解析2017

    • 著者名/発表者名
      石塚 良介、TU Kai-Min、松林 伸幸
    • 学会等名
      第20回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 分岐構造を持つポリマー系における吸水能の自由エネルギー解析2017

    • 著者名/発表者名
      半田 和也、松林 伸幸
    • 学会等名
      第20回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションによるβシート凝集の構造および自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      増谷 佳一、松林 伸幸
    • 学会等名
      第20回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 水の過冷却過程における水素結合破断の理論解析:2次元反応座標系で遷移状態理論が破綻する例とその原因の追求(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      菊辻 卓真、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      第20回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「溶ける/溶けない」とソフト分子集合系の物質分配機能(口頭,招待/依頼)2017

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      一般社団法人 企業研究会 第30期CAMMフォーラム 6月例会本例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛋白質構造への共溶媒効果の自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      山守 優、松林 伸幸
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛋白質安定性と熱変性に関する相互作用成分解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      徳永 好彦、山守 優、石塚 良介、松林 伸幸
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Protein-protein complex structure prediction using the solution theory in the energy representation(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Takemura, Nobuyuki Matubayasi, and Akio Kitao
    • 学会等名
      新学術領域研究「柔らかな分子系」 国際シンポジウム(第5回公開シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Free energy analysis of β-sheet aggregation by molecular dynamics simulation(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Masutani, Kang Kim, and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      新学術領域研究「柔らかな分子系」 国際シンポジウム(第5回公開シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrogen-bond network breakages in supercooled water: Decoupling between rotational and translational motions(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      Takuma Kikutsuji, Kang Kim, and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      新学術領域研究「柔らかな分子系」 国際シンポジウム(第5回公開シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多元溶液系における輸送ダイナミクスの全原子解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸、石塚 良介、TU Kai-Min
    • 学会等名
      ESICB電池・電子論合同検討会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Mixed-solvent effect on protein configuration studied by all-atom computation of free energy(口頭、招待/依頼)2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      セミナー (理化学研究所 生命システム研究センター)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Polymer as Energy-Saving Medium for Water Absorption: All-Atom Analysis toward Rational Design(口頭、招待/依頼)2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      International Association for the Properties of Water and Steam, 2017 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自由エネルギー計算(口頭、招待/依頼)2017

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      「第11回分子シミュレーションスクール-基礎から応用まで-」「ポスト「京」重点課題5 分子シミュレーション」「計算物質科学人材育成コンソーシアム 分子シミュレーションスクール」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自由エネルギー計算:分子集合系における物質分配機能の理解と予測に向けて(口頭、招待/依頼)2017

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      第21回分子シミュレーション夏の学校
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 過冷却水における水素結合破断経路の解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      菊辻 卓真、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      第11回分子科学討論会 仙台
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Mixed-solvent effect on protein configuration studied by all-atom computation of free energy(口頭、招待/依頼)2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Protein-protein complex structure prediction using the solution theory in the energy representation(口頭)2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Takemura, Nobuyuki Matubayasi, and Akio Kitao
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Free energy analysis of cosolvent-induced denaturation through molecular dynamics simulation and energy-representation method(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      Yu Yamamori and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Interaction-component analysis of protein stability with regard to heat denaturation(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tokunaga, Yu Yamamori, Ryosuke Ishizuka, and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Free energy analysis of b-sheet aggregation by molecular dynamics simulation(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Masutani, Kang Kim, and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子動力学を用いた固液界面における分子吸着の自由エネルギー解析(口頭)2017

    • 著者名/発表者名
      中久木 一平、石塚 良介、松林 伸幸
    • 学会等名
      化学工学会 第49回秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アミノ酸のAOT逆ミセルへの取り込みの自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      長尾 昌洋、石塚 良介、松林 伸幸
    • 学会等名
      化学工学会 第49回秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションを用いた応力計算による界面付着仕事の解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      木原 健輔、松林 伸幸
    • 学会等名
      化学工学会 第49回秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 分岐構造を持つポリマー系における吸水能の自由エネルギー解析(口頭)2017

    • 著者名/発表者名
      半田 和也、松林 伸幸
    • 学会等名
      化学工学会 第49回秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 過冷却水中の水素結合が形成するネットワーク構造と破断プロセスの関係(口頭)2017

    • 著者名/発表者名
      菊辻 卓真、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノスケールフラーレンが示す流体力学的挙動の分子シミュレーションによる解析(口頭)2017

    • 著者名/発表者名
      水田 圭亮、石井 良樹、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Free-energy analysis of the urea and alkylurea effects on the structure of protein(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      Yu Yamamori and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      CBI学会2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Energy correlation of protein at equilibrium fluctuation and its connection with ligand binding(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Iba, Yu Yamamori, and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      CBI学会2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 溶液化学シンポジウムと溶液化学研究のこれから(口頭、招待/依頼)2017

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      第40回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 尿素およびその誘導体によるタンパク質変性の自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      山守 優、松林 伸幸
    • 学会等名
      第40回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 全原子MDを用いたポリマー化学ポテンシャル計算法の開発(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      山田 一雄、松林 伸幸
    • 学会等名
      第40回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子動力学法によるナノ空孔への接着剤の充填挙動の解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      森 穂高、松林 伸幸、泉 龍介
    • 学会等名
      第40回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 固液界面における分子吸着の分子動力学シミュレーションによる解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      中久木 一平、石塚 良介、松林 伸幸
    • 学会等名
      第40回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛋白質構造の安定性と熱変性に関する相互作用成分解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      徳永 好彦、山守 優、石塚 良介、松林 伸幸
    • 学会等名
      第40回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体関連分子のAOT逆ミセルへの結合の自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      長尾 昌洋、石塚 良介、松林 伸幸
    • 学会等名
      第40回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションを用いた応力計算による界面付着仕事の解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      木原 健輔、松林 伸幸
    • 学会等名
      第40回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 分岐構造を持つポリマー系における吸水能の自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      半田 和也、松林 伸幸
    • 学会等名
      第40回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションによるβシート凝集の構造および自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      増谷 佳一、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      第40回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 過冷却水における水素結合ネットワーク構造と動力学(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      菊辻 卓真、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      第40回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノスケールフラーレンが示す流体力学的挙動の分子シミュレーションによる解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      水田 圭亮、石井 良樹、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      第40回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 全原子MDと溶液理論によるソフト分子集合系の物質分配機能の解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      第4回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題 成果報告会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 共溶媒によるタンパク質構造安定性への自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      山守 優、松林 伸幸
    • 学会等名
      第31回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Bl_chl電荷解析による分極力場構築法の検討(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      石井 良樹、石塚 良介、松林 伸幸
    • 学会等名
      第31回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 全原子型分子動力学シミュレーションによるナノ空孔への樹脂の充填挙動の解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      森 穂高、松林 伸幸
    • 学会等名
      第31回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションによる固液界面における分子吸着の自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      中久木 一平、石塚 良介、松林 伸幸
    • 学会等名
      第31回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛋白質の天然構造と熱変性構造の安定性に関する相互作用成分解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      徳永 好彦、山守 優、石塚 良介、松林 伸幸
    • 学会等名
      第31回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体関連分子のAOT逆ミセル内への導入の自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      長尾 昌洋、石塚 良介、松林 伸幸
    • 学会等名
      第31回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] タンパク質平衡揺らぎとリガンド結合の関係に対するエネルギー相関解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      伊庭 輝、山守 優、松林 伸幸
    • 学会等名
      第31回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] MDシミュレーションとエネルギー表示溶液理論によるインスリン2量化の自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      大矢 晃久、山守 優、松林 伸幸
    • 学会等名
      第31回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションによる応力計算を用いた界面の解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      木原 健輔、松林 伸幸
    • 学会等名
      第31回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 分岐構造を持つポリマー系における吸水能の自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      半田 和也、松林 伸幸
    • 学会等名
      第31回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションを用いたβシート凝集体の自由エネルギー解析(口頭)2017

    • 著者名/発表者名
      増谷 佳一、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      第31回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 過冷却水中の水素結合が形成するネットワーク構造と破断プロセスの関係(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      菊辻 卓真、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      第31回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子シミュレーションを用いたナノスケールフラーレン分散液の示す流体力学的挙動の分子論的議論(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      水田 圭亮、石井 良樹、金 鋼、松林 伸幸
    • 学会等名
      第31回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Progress Report of Functional-Chemical Substance Sub-Issue(口頭)2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      第3回CDMSI(ポスト「京」重点課題(7))シンポジウム ~次世代の産業を支える新機能デバイス・高性能材料の創成~
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of the method of all-atom simulation for the evaluation of solubility in polymer mixture systems(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Yamada and Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      第3回CDMSI(ポスト「京」重点課題(7))シンポジウム ~次世代の産業を支える新機能デバイス・高性能材料の創成~
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 多価イオンが示す水和構造とハイパーモバイル水(口頭)2017

    • 著者名/発表者名
      最上 譲二、鈴木 誠、松林 伸幸
    • 学会等名
      生物物理学会東北支部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「溶ける/溶けない」から探る分子集合系の機能2017

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      第46回ネプコンジャパン 第18回半導体パッケージング技術 展セミナー(招待講演)
    • 発表場所
      東京ビッグサイト (東京都江東区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 溶媒和概念の普遍化に基づくソフト分子集合系の自由エネルギー解析 Extended Concept of Solvation toward Unified Analysis for Binding Functions of Soft, Molecular Aggregates"2017

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      第379回 情報計算化学生物学会(CBI学会) 講演会
    • 発表場所
      東京大学山上会館2階 大会議室 (東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mixed-solvent effect on protein configuration studied by all-atom computation of free energy2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      Frontiers in Computational Biophysics and Biochemistry
    • 発表場所
      理研融合連携イノベーション推進棟(神戸市中央区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新規電解液開発に向けた濃厚イオン系の輸送特性解析2016

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      第6回CSJ化学フェスタ2016 ー日本化学会秋季事業ー(招待講 演)
    • 発表場所
      タワーホール船堀 (東京都江戸川区)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Energy-correlation analysis of solvation effect through combination of MD simulation and solution theory2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Molecular Simulation (ICMS 2016)
    • 発表場所
      Crowne Plaza Shanghai Hotel, 上海, 中国
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Energy-correlation analysis of solvation effects through combination of MD simulation and solution theory2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      EMLG/JMLG Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      Platanias, Chania, Crete, Greece
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ポリモルフから生起する分子集団機能2016

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      文部科学省「革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ(HPCI)の構築」 HPCI戦略分野2「新物質・エネルギー創成」 計算物質科学イニシアティブ(CMSI) 計算分子科学研究拠点 第6回研究会
    • 発表場所
      自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター 大会議室 (岡崎市明大寺町)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 濃厚イオン系における電気伝導度の全原子レベル解析2016

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      計算分子科学研究拠点(TCCI) 第5回産学連携シンポジウム 産応協「第34回スーパーコンピューティング・セミナー」 計算物質科学人材育成コンソーシアムセミナー(分子科学)
    • 発表場所
      東京大学武田先端知ビル5階武田ホール (東大本郷キャンパス)
    • 年月日
      2016-01-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ソフト分子集合系における物質分配の溶液理論による解析2015

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      統計数理研究所 数学協働プログラム ワークショップ 「工学と現代数学の接点を求めて(1)」
    • 発表場所
      大阪大学基礎工学研究科 J棟1階セミナー室(22日、23日)、J棟6階J617(24日)
    • 年月日
      2015-12-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Free-energy calculation with the method of energy representation with application to the binding of small molecules into polymers2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      Pacifichem 2015 (The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu, Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分子集合体に取り込まれた物質に関する自由エネルギー解析2015

    • 著者名/発表者名
      水口 朋子、石塚 良介、松林 伸幸
    • 学会等名
      平成27年度 繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学 (京都市左京区松ヶ崎)
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統計熱力学の概要2015

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      第9回分子シミュレーションスクール-基礎から応用まで-/TCCIウィンターカレッジ-分子シミュレーション-/計算物質科学人材育成コンソーシアム 分子シミュレーション冬の学校
    • 発表場所
      自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター (愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 溶ける/溶けないと 分子集合系の物質分配機能2015

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      講演会
    • 発表場所
      デンソー本社 (愛知県刈谷市昭和町)
    • 年月日
      2015-10-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 溶媒和概念の普遍化に基づくソフト分子集合系の自由エネルギー解析 Extended Concept of Solvation toward Unified Analysis for Binding Functions of Soft, Molecular Aggregates"2015

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      化学工学会 第47回秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学 工学部(札幌キャンパス) (札幌市北区)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatial-Decomposition Analysis of Electrical Conductivity in Concentrated Ionic Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Matubayasi
    • 学会等名
      34th International Conference on Solution Chemistry
    • 発表場所
      Bohemia Technical University, Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 溶ける/溶けないと分子集合系の物質分配機能2015

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      平成27年度 大阪大学基礎工学部 第37回公開講座「未来を拓く先端科学技術」
    • 発表場所
      大阪大学基礎工学国際棟(シグマホール)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エネルギー表示溶液理論の概説とERmodの説明2015

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸、坂牧 隆司
    • 学会等名
      第24回CMSI神戸ハンズオン:ERmodチュートリアル
    • 発表場所
      CMSI神戸拠点(計算科学研究機構(RIKEN AICS)5階501号室、神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 溶ける/溶けないとソフト分子集合系の物質分配機能2015

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸
    • 学会等名
      スパコンを利用する“ものづくり”シミュレーション技術の開発と産官学ネットワーク形成 第4回研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学 (名古屋市昭和区御器所町)
    • 年月日
      2015-04-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] The Role of Water in ATP Hydrolysis Energy Transduction by Protein Machinery, Chapter 3: Spatial Distribution of Ionic Hydration Energy and Hyper-Mobile Water2018

    • 著者名/発表者名
      George Mogami, Makoto Suzuki, Nobuyuki Matubayasi
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] The Role of Water in ATP Hydrolysis Energy Transduction by Protein Machinery, Chapter 10: All-Atom Analysis of Free Energy of Protein Solvation Through Molecular Simulation and Solution Theory2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Matubayasi
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] The Role of Water in ATP Hydrolysis Energy Transduction by Protein Machinery, Chapter 16: Novel Intermolecular Surface Force Unveils the Driving Force of the Actomyosin System2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Suzuki, George Mogami, Takahiro Watanabe, Nobuyuki Matubayasi
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] ポストリチウムに向けた革新的二次電池の材料開発 第1章3節 MDシミュレーションと空間分割表式による電気伝導度の全原子解析2018

    • 著者名/発表者名
      松林 伸幸(境 哲男監修)
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860435233
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Development of a Massively Parallel QM/MM Approach Combined with a Theory of Solutions2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi and N. Matubayasi
    • 総ページ数
      43
    • 出版者
      Quantum Modeling of Complex Molecular Systems
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 輸送係数の解析プログラムおよび輸送係数の解析方法2018

    • 発明者名
      森 穂高、泉 龍介、松林 伸幸
    • 権利者名
      森 穂高、泉 龍介、松林 伸幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-031932
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] 樹脂金属接合体及び圧力センサ2016

    • 発明者名
      森 穂高、山川 裕之、今井 博 和、吉田 典 史、松林 伸幸
    • 権利者名
      森 穂高、山川 裕之、今井 博 和、吉田 典 史、松林 伸幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] 自由エネルギー計算装置、方法、プログラム、並びに該プログラムを記録した記録媒体2015

    • 発明者名
      松林 伸幸、増田 友秀、谷村 隆次
    • 権利者名
      松林 伸幸、増田 友秀、谷村 隆次
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-09-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi