• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高感度重力場変動計測による巨大地震即時検知

研究課題

研究課題/領域番号 15K13559
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関東京大学

研究代表者

綿田 辰吾  東京大学, 地震研究所, 助教 (30301112)

研究分担者 亀 伸樹  東京大学, 地震研究所, 准教授 (90304724)
新谷 昌人  東京大学, 地震研究所, 教授 (30272503)
今西 祐一  東京大学, 地震研究所, 准教授 (30260516)
安東 正樹  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (90313197)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード重力 / 地震即時検知 / 重力測定 / 超伝導重力計 / 広帯域地震計 / 傾斜計 / 重力変化 / 巨大地震 / 巨大地震即時検知 / 2011東北地震 / 重力場変動 / 高感度重力計測 / 重力歪 / 地震発生即時検知 / 高精度重力場変動計測 / 東北沖地震 / 地震計 / 重力計 / 重力歪計
研究成果の概要

木村他(2016、日本地震学会秋季大会予稿集)は、既存の地震発生時の重力変動理論に従い、2011 年東北地方太平洋沖地震の震源断層モデルを利用し、国内の多種・多点の地震計・重力計で想定される地震波到着前の重力場変動を計算した。同時に、国内の重力計や広帯域地震計記録の解析も進め観測値と理論値を比較したところ、予測される重力信号が雑音信号より高いと推定された観測点で検出されるべき重力変動は観測データ中に見出せなかった。
多種・多点の観測点のデータからも理論値通りの重力場変動が検出されなかった。理論予測と観測データ解析の結果は矛盾し、重力測定原理まで立ち返った測定論・観測論の見直し問題が浮上してきた。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (77件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 3件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (57件) (うち国際学会 10件、 招待講演 12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Source estimate and tsunami forecast from far-field deep-ocean tsunami waveforms - the 27 February 2010 Mw 8.8 Maule earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, M., S. Watada, Y. Fujii and K. Satake
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 43 号: 2 ページ: 659-665

    • DOI

      10.1002/2015gl067181

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Estimate of tsunami source using optimized unit sources and including dispersion effects during tsunami propagation: The 2012 Haida Gwaii earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Gusman, A., I. Mulia, K. Satake, S. Watada, M. Heidarzadeh, A. Sheehan,
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 43 号: 18 ページ: 9819-9828

    • DOI

      10.1002/2016gl070140

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] On volume-source representations based on the representation theorem2016

    • 著者名/発表者名
      Ichihara, M., T. Kusakabe, N. Kame, and H. Kumagai
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 68 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0387-3

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ─表現定理とグリーン関数(2) ──体積震源のモーメントテンソル表現──2016

    • 著者名/発表者名
      日下部哲也・亀伸樹・市原美恵・熊谷博之
    • 雑誌名

      地震

      巻: 68 ページ: 169-176

    • NAID

      130005433810

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 楕円体体積震源モーメントテンソル評価 のための Web 計算ツール─ 3 つのモデルの順計算と逆計算: (1)膨張,(2)流体移動,(3)流体移動後の圧力回復ー2016

    • 著者名/発表者名
      水野尚人・亀伸樹・市原美恵
    • 雑誌名

      火山

      巻: 61 ページ: 449-457

    • NAID

      130006783445

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving absolute gravity estimates by the Lp-norm approximation of the ballistic trajectory2016

    • 著者名/発表者名
      Nagornyi, V. D., S. Svitlov, and A. Araya
    • 雑誌名

      Metrologia

      巻: 53 ページ: 754-761

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海底鉱床探査のための移動体搭載型重力偏差計の開発2016

    • 著者名/発表者名
      新谷昌人・篠原雅尚・山田知朗・石原丈実・金沢敏彦・藤本博己・月岡哲・大美賀忍・飯笹幸吉
    • 雑誌名

      海洋調査技術

      巻: 28 ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 光ファイバーネットワークを用いた地震・津波・地殻変動の計測技術に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      新谷昌人
    • 雑誌名

      東北大学電気通信研究所研究活動報告

      巻: 22 ページ: 241-243

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 重力波望遠鏡を用いた地震速報2016

    • 著者名/発表者名
      安東正樹
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 71 ページ: 636-639

    • NAID

      130005286931

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] All-sky coherent search for continuous gravitational waves in 6-7 Hz band with a torsion-bar antenna2016

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Eda, Ayaka Shoda, Yuya Kuwahara, Yousuke Itoh, Masaki Ando
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv179

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] P re-DECIGO can get the smoking gun to decide the astrophysical or cosmological origin of GW150914-like binary black holes2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Takashi; Ando, Masaki; Kinugawa, Tomoya; et al.
    • 雑誌名

      PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS

      巻: 9 号: 9 ページ: 930-930

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw127

    • NAID

      120005973373

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Search for a stochastic gravitational wave background at 1-5 Hz with a torsion bar2016

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, Yuya; Shoda, Ayaka; Eda, Kazunari; et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 94 号: 4 ページ: 42003-42003

    • DOI

      10.1103/physrevd.94.042003

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fault slip distribution of the 2014 Iquique, Chile, earthquake estimated from ocean-wide tsunami waveforms and GPS data2015

    • 著者名/発表者名
      Gusman, A. R., Murotani, S., Satake, K., Heidarzadeh, M., Gunawan, E., Watada, S. and Schurr, B.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 42 号: 4 ページ: 1053-1060

    • DOI

      10.1002/2014gl062604

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deep-water characteristics of the trans-Pacific tsunami from the 1 April 2014 M w 8.2 Iquique, Chile earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      Heidarzadeh, M., K. Satake, S. Murotani, A. R. Gusman, and S. Watada
    • 雑誌名

      Pure and Applied Geophysics

      巻: 172 号: 3-4 ページ: 719-730

    • DOI

      10.1007/s00024-014-0983-8

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Moment tensors associated with the expansion and movement of fluid in ellipsoidal cavities2015

    • 著者名/発表者名
      Naoto Mizuno, Mie Ichihara, Nobuki Kame
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 120 号: 9 ページ: 6058-6070

    • DOI

      10.1002/2015jb012084

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PETボトルを用いた簡易型積雪重量計の開発2015

    • 著者名/発表者名
      今西祐一・大井拓磨
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 77 ページ: 191-199

    • NAID

      40020435099

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Development and demonstration of a gravity gradiometer onboard an autonomous underwater vehicle for detecting massive subseafloor deposits2015

    • 著者名/発表者名
      Araya, A., M. Shinohara, T. Kanazawa, H. Fujimoto, T. Yamada, T. Ishihara, K. Iizasa, and S. Tsukioka
    • 雑誌名

      Ocean Engineering

      巻: 105 ページ: 64-71

    • DOI

      10.1016/j.oceaneng.2015.06.008

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Residual Gas Noise in the Test-mass Module for DECIGO Pathfinder2015

    • 著者名/発表者名
      K. Okutomi, T. Akutsu, M. Ando, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics Conference Series

      巻: 610 ページ: 012040-012040

    • DOI

      10.1088/1742-6596/610/1/012040

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 重力波天文学入門2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ando
    • 学会等名
      第23回 ICEPPシンポジウム
    • 発表場所
      岳見山荘 (長野県・白馬村)
    • 年月日
      2017-02-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宇宙重力波望遠鏡 B-DECIGO2017

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      第17回 宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所 (神奈川県・相模原市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Observation of Gravitational Waves2017

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      Physics in LHC and the Early Universe
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ねじれ振り子型重力波検出器TOBAの開発(1)2016

    • 著者名/発表者名
      下田智文, 有冨尚紀, 桑原祐也, 道村唯太, 正田亜八香, 麻生洋一, 高橋竜太 郎, 山元一広, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ねじれ振り子型重力波検出器TOBAの開発 (2)2016

    • 著者名/発表者名
      有冨尚紀, 下田智文, 桑原祐也, 道村唯太, 正田亜八香, 麻生洋一, 高橋竜太 郎, 山元一広, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Design of New TOBA - Vibration Isolation Systems2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shimoda, M. Ando
    • 学会等名
      Low Frequency Gravitational Wave Antenna Workshop
    • 発表場所
      キャンベラ(オーストラリア)
    • 年月日
      2016-03-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Torsion Bar Antenna Experiments2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ando
    • 学会等名
      Low-Frequency Gravitational Wave Antenna Workshop
    • 発表場所
      キャンベラ(オーストラリア)
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 重力で地震発生を捉える(2)-地震重力変化の理論波形を用いたデータ解析ー2016

    • 著者名/発表者名
      木村将也、亀伸樹、綿田辰吾、大谷真紀子、新谷昌人、今西祐一、安東正樹
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 位相補正した津波波形インバージョンによる2006年・2007年千島列島沖地震のすべり分布2016

    • 著者名/発表者名
      堂山俊貴・楠本聡・綿田辰吾・佐竹健治・藤井雄士郎
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 津波早期検知に向けた精密気圧観測網の整備状況2016

    • 著者名/発表者名
      村山貴彦・新井伸夫・岩國真紀子・今西祐一・綿田辰吾
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 2015年鳥島津波地震:海底水圧計アレーによる近距離での津波観測2016

    • 著者名/発表者名
      深尾良夫・杉岡裕子・伊藤亜紀・塩原肇・三反畑修・綿田辰吾・佐竹健治
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 2015年鳥島津波地震:分散性を考慮した津波波線追跡2016

    • 著者名/発表者名
      三反畑修・綿田辰吾・佐竹健治・深尾良夫・杉岡裕子・伊藤亜妃・塩原肇
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Slip Distribution of the November 2006 and January 2007 Kuril Earthquakes from Inversion of Phase-Corrected Tsunami Waveforms2016

    • 著者名/発表者名
      Doyama, T., S. Kusumoto, S. Watada, K. Satake, and Y. Fujii
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Meeting
    • 発表場所
      Beijin (China)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2015 Torishima Tsunami Earthquake; Ray Tracing Analysis of Dispersive Tsunami Wave2016

    • 著者名/発表者名
      Sandanbata, O., S. Watada, K. Satake, Y. Fukao, H. Sugioka, A. Ito, H. Shiobar
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Meeting
    • 発表場所
      Beijin (China)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2015年鳥島近海における火山性津波地震:近地海底水圧計アレーによる波源解析2016

    • 著者名/発表者名
      深尾良夫・杉岡裕子・伊藤亜紀・塩原肇・三反畑修・綿田辰吾・佐竹健治
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 2015年鳥島近海における火山性津波地震:分散性を考慮した破線追跡2016

    • 著者名/発表者名
      三反畑修・綿田辰吾・佐竹健治・深尾良夫・杉岡裕子・伊藤亜妃・塩原肇
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 弾性地球と結合した津波波形を用いたインバージョンによる2006年11月と2007年1月千島列島沖地震の滑り分布2016

    • 著者名/発表者名
      藤井雄士郎・堂山俊貴・佐竹健治・綿田辰吾
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Re-analyssi of normal mode spectra of the 1960 Chile earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Watada, S
    • 学会等名
      日本チリ学術フォーラム
    • 発表場所
      Puerto Natales (Chile)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Slip Distribution of Great Earthquakes Estimated from Deep Ocean Tsunami Waveforms: 2006 and 2007 Kuril Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Satake, K., S. Watada, Y. Fujii, T. Doyama
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Ocean bottom seismometer pressure gauge observations of the 15 July 2009 Mw 7.8 Dusky Sound, New Zealand tsunami and simulations2016

    • 著者名/発表者名
      Heidarzadeh, M., T. Takagawa, K. Satake, A. Gusman, S. Watada, A. Sheehan
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] volcanic tsunami earthquake near Torishima Island: Ray tracing analysis of dispersive tsunami wave2016

    • 著者名/発表者名
      Santanbata, O., S. Watada, K. Satake, H. Suguika, A. Ito, H. Shiobara
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Volcanic Tsunami Earthquake near Torishima Island: Array analysis of ocean bottom pressure gauge records2016

    • 著者名/発表者名
      Fukao, Y., H. Sugioka, A. Ito, H. Shiobara, O. Sandanbata, S. Watada, K. Satake,
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] From Sumatra 2004 to Today, through Tohoku-Oki 2011: what we learn about Tsunami detection by ionospheric sounding2016

    • 著者名/発表者名
      Occhipinti, G., L. Rolland, S. Watada, J. Makela, A. Bablet, P. Coisson, P. Lognonne, H. Hebert
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Moment tensors associated with the expansion and movement of fluid in ellipsoidal cavities2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuki Kame, Naotp Mizuno and Mie Ichihara
    • 学会等名
      Europian Geophysical Union Annual Meeting
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulated precursory large aseismic slip at the deeper extension of the seismic region along the Nankai Trough2016

    • 著者名/発表者名
      Makiko Ohtani, Nobuki Kame and Masao Nakatani
    • 学会等名
      Europian Geophysical Union Annual Meeting
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 重力で地震発生を捉える(3) -重力変化と重力勾配変化の理論記象のモーメントテンソル表現-,2016

    • 著者名/発表者名
      木村将也・亀伸樹
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 2次元動的破壊問題で必要となるXBIEM核関数の全導出2016

    • 著者名/発表者名
      日下部哲也・亀伸樹
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 南海トラフ巨大地震発生領域深部で発生する大きな前兆すべりのモデル化2016

    • 著者名/発表者名
      大谷真紀子・亀伸樹・中谷正生.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Modeling large precursory slip at the deeper extension of the seismic region along the Nankai Trough, SW Japan -Interaction between slow slip events and brittle nucleation-2016

    • 著者名/発表者名
      Makiko Ohtani, Nobuki Kame and Masao Nakatani
    • 学会等名
      ESC General Assembly
    • 発表場所
      Trieste (Italy)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 重力波でさぐる宇宙2016

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      第28回 東京大学理学部 公開講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 重力波でさぐる宇宙2016

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      第28回 東京大学理学部 公開講演会
    • 発表場所
      ルミネ横浜 (神奈川県・横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] KAGRA : a Gravitational-Wave Antenna in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ando
    • 学会等名
      Korean Physical Society Spring Meeting
    • 発表場所
      Daejon (Korea)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 重力波天文学の幕開けと将来 The First Direct Detection of Gravitational Wave2016

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      Space Science Colloquium
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構(神奈川県・相模原市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 重力波望遠鏡でさぐる宇宙の姿2016

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      東京大学 物理学教室オープンラボ・ガイダンスガイダンス
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 重力波とブラックホール、そして宇宙2016

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      2016年七夕公開講演会
    • 発表場所
      法政大学(東京都・千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 重力波でみるブラックホールと宇宙2016

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      いわて銀河フェスタ2016
    • 発表場所
      国立天文台・水沢(岩手県・奥州市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] KAGRA : a Cryogenic Interferometric Gravitational-Wave Antenna2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ando
    • 学会等名
      Gravitational Wave Astronomy with Present and Future Detectors
    • 発表場所
      Yangpyeong (Korea)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 重力波で知る宇宙の不思議2016

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      サイエンスアゴラ2016 「限界に挑戦する光科学」
    • 発表場所
      日本科学未来館, お台場 (東京都・港区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 重力波で探るブラックホールと宇宙2016

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      富山県教育フォーラム
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Toward rapid and precise source analysis using teleseismic body waves: In case of the 2010 Chile earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, M., Y. Yamanaka, S. Watada, Y. Fujii, K. Satake
    • 学会等名
      米国地球物理学連合秋季大会
    • 発表場所
      モスコーン会議場(米国・サンフランシスコ)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Derivation of XBIEM kernels for anti-plane/in-plane problems and implementation in anti-plane rupture simulation crossing bimaterial interface,2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya KUSAKABE, Nobuki KAME
    • 学会等名
      米国地球物理学連合秋季大会
    • 発表場所
      モスコーン会議場(米国・サンフランシスコ)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] From Sumatra 2004 to Tuhoku-Oki 2011: what we learn about Tsunami detection by ionospheric sounding2015

    • 著者名/発表者名
      Occhipinti, G, L. Rolland, S. Watada, P. Coisson, F. Aden-Antoniow, A. Bablet, P. Lognonne, J. J. Makela
    • 学会等名
      米国地球物理学連合秋季大会
    • 発表場所
      モスコーン会議場(米国・サンフランシスコ)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Re-analysis of the normal mode spectra of the 1960 Chile earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      S. Watada
    • 学会等名
      米国地球物理学連合秋季大会
    • 発表場所
      モスコーン会議場(米国・サンフランシスコ)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 重力で地震発生を捉えるー断層の動的破壊に伴う重力変化検出の理論的検討ー2015

    • 著者名/発表者名
      木村将也、亀伸樹、綿田辰吾、大谷真紀子、新谷昌人、今西祐一、安東正樹
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-10-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 表現定理とグリーン関数(1)ー全無限グリーン関数による有限領域の弾性変形場の表現ー2015

    • 著者名/発表者名
      日下部哲也・亀伸樹
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-10-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 表現定理とグリーン関数(2)ー体積震源のモーメントテンソル表現ー2015

    • 著者名/発表者名
      日下部哲也・亀伸樹・市原美恵・熊谷博之
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-10-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 神岡における絶対重力測定と長期的重力変化2015

    • 著者名/発表者名
      今西祐一・名和一成・杉原光彦・宮川歩夢・田村良明・池田博
    • 学会等名
      日本測地学会講演会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Volume Source Representations: A Unified Explanation Based on the Representation Theorem,2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuki KAME, Mie ICHIHARA, Tetsuya KUSAKABE, Hiroyuki KUMAGAI
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society Annual Meeting
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Volume source representations: a unified explanation based on the representation theorem2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuki KAME, Mie ICHIHARA, Tetsuya KUSAKABE, Hiroyuki KUMAGAI,
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics, General Assembly
    • 発表場所
      プラハ(チェコ共和国)
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Characteristics of far-field propagation of recent trans-Pacific tsunamis2015

    • 著者名/発表者名
      Heidarzadeh, M., K. Satake, S. Watada, and A. Gusman
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics, General Assembly
    • 発表場所
      プラハ(チェコ共和国)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] From Sumatra 2004 to Tuhoku-Oki 2011: what we learn about Tsunami detection by ionospheric sounding2015

    • 著者名/発表者名
      Occhipinti, G., L. Rolland, S. Watada, P. Coisson, P. Lognonne;, H. Hebert, J. Makela,
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics, General Assembly
    • 発表場所
      プラハ(チェコ共和国)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Rupture process of the 2014 Iquique, Chile earthquake estimated from tsunami waveforms, teleseismic body waves2015

    • 著者名/発表者名
      Gusman, A. R., S. Murotani, K. Satake, M. Heidarzadeh, and S. Watada
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics, General Assembly
    • 発表場所
      プラハ(チェコ共和国)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Search for stochastic gravitational wave background at 1-3 Hz with Torsion-bar Antenna2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwahara, A. Shoda, K. Eda, and M. Ando
    • 学会等名
      Gravitational Wave Physics and Astronomy Workshop 2015
    • 発表場所
      インテックス大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Fault slip distribution of the 2014 Iquique, Chile, earthquake estimated from ocean-wide tsunami waveforms and GPS data2015

    • 著者名/発表者名
      Gusman, A. R., Murotani, S., Satake, K., Heidarzadeh, M., Gunawan, E., Watada, S. and Schurr, B
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 石垣島における水平加速度の超伝導重力計への影響2015

    • 著者名/発表者名
      今西祐一・名和一成・田村良明・池田博・宮地竹史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] PETボトルを用いた簡易型積雪重量計の開発2015

    • 著者名/発表者名
      今西祐一・大井拓磨
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Lessons learned and the next steps of Torsion-Bar Antenna experiments2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ando, A.Shoda, K. Yamamoto, Y. Aso, R. Takahashi
    • 学会等名
      Gravitational Wave Advanced Detector Workshop 2015
    • 発表場所
      ガードウッド (米国、アラスカ州))
    • 年月日
      2015-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 重力波とはなにか2017

    • 著者名/発表者名
      安東正樹
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 理科年表 重力波の初観測と重力波天文学の幕開け2017

    • 著者名/発表者名
      安東正樹 (共著)
    • 総ページ数
      1104
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi