• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古天気情報データ同化システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K13566
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関東京大学

研究代表者

芳村 圭  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (50376638)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード古天気 / データ同化 / 大気再解析 / 古気候 / 社会変動 / 気候モデル / 古日記 / 文理融合 / アンサンブル / 大気環境場 / 雲量
研究成果の概要

既存の水同位体情報データ同化システムをベースに、古日記に記載された情報の利用を念頭に置いた「古天気情報データ同化システム」を構築した。日本域の18地点で天気情報が観測されたとするデータ同化実験を行い、真値の雲量、表面気圧、気温、風速、水蒸気量、降水量などにどの程度近づくのかを調べた。その結果、ほぼすべての変数に、現実的な観測データ分布を想定した日本のほぼ全域で「良い」観測インパクトが生じていることがわかった。本研究により、古天気情報のデータ同化手法が確立され、現在最長で130年程度の大気再解析データを劇的に過去に延長できる可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 10件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 8件、 招待講演 2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Development and evaluation of a system of proxy data assimilation for paleoclimate reconstruction2017

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, A. and K. Yoshimura
    • 雑誌名

      Clim. Past

      巻: -

    • DOI

      10.5194/cp-2016-12

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Revisiting the contribution of transpiration to global terrestrial evapotranspiration2017

    • 著者名/発表者名
      Wei, Z., K. Yoshimura, L. Wang, D. Miralles, S. Jasechko, X. Lee
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Let.

      巻: - 号: 6 ページ: 2792-2801

    • DOI

      10.1002/2016gl072235

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An estimation of water origins in the vicinity of a tropical cyclone’s center and associated dynamic processes2017

    • 著者名/発表者名
      Takakura, T., R. Kawamura, T. Kawano, K. Ichiyanagi, M. Tanoue, and K. Yoshimura
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: - 号: 1-2 ページ: 555-569

    • DOI

      10.1007/s00382-017-3626-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sensitivity evaluation of spectral nudging schemes in historical dynamical downscaling for South Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Ramzan, M., S. Ham, M. Amjad, E.-C. Chang and K. Yoshimura
    • 雑誌名

      Advances in Meteorology

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluating the skills of isotope-enabled general circulation models against in situ atmospheric water vapor isotope observations2017

    • 著者名/発表者名
      Steen-Larsen, H.C., C. Risi, M. Werner, K. Yoshimura, V. Masson-Delmotte
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmos.

      巻: - 号: 1 ページ: 246-263

    • DOI

      10.1002/2016jd025443

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] El Nino Southern Oscillation Signature in Atmospheric Water Isotopes over Maritime Continent during Wet Season2017

    • 著者名/発表者名
      Suwarman, R., K. Ichiyanagi, M. Tanoue, K. Yoshimura, S. Mori, M. Yamanaka, F. Syamsudin
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Controlling factors of rainwater and water vapor isotopes at Bangalore, India: Constraints from observations in 2013 Indian monsoon2016

    • 著者名/発表者名
      Rahul P., P. Ghosha, S.K. Bhattacharya and K. Yoshimura
    • 雑誌名

      J. Geophs. Res. Atmos.

      巻: - 号: 23

    • DOI

      10.1002/2016jd025352

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-distance transport of radioactive plume by nocturnal local winds2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikane, T., K. Yoshimura, E.-C. Chang, A. Saya, and T. Oki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep36584

    • NAID

      120006347248

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Intraseasonal Variability of δ18O of Precipitation over the Indonesian Maritime Continent Related to the Madden-Julian Oscillation2016

    • 著者名/発表者名
      H. A. Belgaman, K. Ichiyanagi, M. Tanoue, R. Suwarman, K. Yoshimura
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 12 ページ: 192-197

    • NAID

      130005255019

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The response of winter Pacific North American pattern to the largest volcanic eruptions2016

    • 著者名/発表者名
      Liu, Z., K. Yoshimura, N. Buenning, Z. Jian
    • 雑誌名

      Clim. Dyn.,

      巻: - 号: 11-12 ページ: 3599-3614

    • DOI

      10.1007/s00382-016-3287-0

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Interannual controls on oxygen isotope variability in Asian Monsoon precipitation and implications for paleoclimate reconstructions2016

    • 著者名/発表者名
      Yang, H., K.R. Johnson, M.L. Griffiths, K. Yoshimura
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research, Atmospheres

      巻: 121 号: 14 ページ: 8410-8428

    • DOI

      10.1002/2015jd024683

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Stable Water Isotopes in Climatology, Meteorology, and Hydrology: A Review2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, K., . , 93, doi:, 2015
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 93 号: 5 ページ: 513-533

    • DOI

      10.2151/jmsj.2015-036

    • NAID

      130005110008

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Assimilation Experiment of Weather Diary Data Using an LETKF System2017

    • 著者名/発表者名
      Panduka Neluwala, Kinya Toride, and Kei Yoshimura
    • 学会等名
      the 3rd RIKEN International Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      理化学研究所・計算科学研究機構(神戸市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent rapid advancement of stable water isotope measurement and modeling in precipitation process studies2017

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimura
    • 学会等名
      The 6th Global Precipitation Measurement (GPM) Asia Workshop on Satellite Precipitation Data Utilization
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2017-01-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Future stable water isotope projection with an isotope-AGCM driven by CMIP5 SSTs2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transpiration accounts for two thirds of global terrestrial evaporation2016

    • 著者名/発表者名
      Zhongwang Wei, Kei Yoshimura, Xuhui Lee, Lixin Wang, Diego G. Miralles, Scott Jasechko
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Data assimilation with stable water isotope information2016

    • 著者名/発表者名
      Kei Yoshimura
    • 学会等名
      EGU Leonardo conference 2016
    • 発表場所
      Ourense, Spain
    • 年月日
      2016-10-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Regional Earth System Model with RSM2016

    • 著者名/発表者名
      Kei Yoshimura
    • 学会等名
      14th International Regional Spectral Model (RSM) Workshop
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Isotope data assimilation: Applications for modern hydrology and paleoclimatology2016

    • 著者名/発表者名
      Kei Yoshimura
    • 学会等名
      Technical Meeting on "Reappraising the Use of Data on Isotopes in Precipitation"
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 雲量データ同化による観測インパクト2015

    • 著者名/発表者名
      芳村圭, 取出欣也
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 水同位体情報データ同化による気候再解析の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      芳村圭
    • 学会等名
      日本水文科学会2015年度大会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Validation of RCMs by using water isotope information2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura,K.
    • 学会等名
      International Workshop on Issues in downscaling of climate change projection
    • 発表場所
      エポカルつくば(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 水同位体情報を用いた水循環過程や古気候変動の解明2015

    • 著者名/発表者名
      芳村圭
    • 学会等名
      JpGU2015
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] 14th International Regional Spectral Model (RSM) Workshop2016

    • 発表場所
      Rio de Janeiro
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi