研究課題
挑戦的萌芽研究
(U-Th)/He系は閉鎖温度が低いので,山脈形成過程のような低温領域の地球史復元に有効な年代測定法であるため,鉱物中におけるその場He局所分析が期待されている.しかしながら,Heの局所分析は,現在のところ,最高で数十μm領域に限られていて,α粒子リコイルロスの飛程を超えられていない.二次中性粒子質量分析法を用い,ジルコン中に含まれるU, Thの放射壊変元素Heの局所その場分析法を開発した.1 ppm以上のHeをα粒子リコイルロスの飛程を超える空間分解能7μmで分析できることを初めて示した.
すべて 2017 2016 2015 その他
すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 11件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 13件、 謝辞記載あり 12件) 学会発表 (60件) (うち国際学会 34件、 招待講演 11件) 備考 (1件)
Meteorit. Planet. Sci.
巻: 51 号: 1 ページ: 56-59
10.1111/maps.12583
Geophysical Research Letters
巻: - 号: 9 ページ: 4239-4246
10.1002/2016gl068377
Geochim. Cosmochim. Acta
巻: 185 ページ: 383-393
10.1016/j.gca.2016.01.005
Frontiers in Earth Science
巻: 4 ページ: 88-88
10.3389/feart.2016.00088
Nature Communications
巻: 7 号: 1 ページ: 12844-12844
10.1038/ncomms12844
Journal of Histochemistry & Cytochemistry
巻: 64 号: 10 ページ: 601-622
10.1369/0022155416665577
Surf. Interface Anal.
巻: 48 号: 11 ページ: 1122-1126
10.1002/sia.6112
巻: 48 号: 11 ページ: 1190-1193
10.1002/sia.6085
Surface and Interface Analysis
巻: 48 号: 11 ページ: 1181-1184
10.1002/sia.6119
GEOCHEMICAL JOURNAL
巻: 49 号: 5 ページ: 559-566
10.2343/geochemj.2.0385
130005101418
巻: 49 号: 4 ページ: 377-391
10.2343/geochemj.2.0363
130005092568
Earth Planet. Sci. Lett.
巻: 433 ページ: 350-359
10.1016/j.epsl.2015.11.014
巻: 163 ページ: 27-39
10.1016/j.gca.2015.04.052
American Mineralogist
巻: 100 号: 7 ページ: 1483-1492
10.2138/am-2015-5237
巻: 169 ページ: 99-114
10.1016/j.gca.2015.07.037
Geophys. Res. Lett.
巻: 42 号: 16 ページ: 6582-6589
10.1002/2015gl064486
巻: 100 号: 10 ページ: 2330-2335
10.2138/am-2015-5148
J. Geophys. Res. Solid Earth
巻: 120 号: 12 ページ: 8259-8280
10.1002/2015jb012123
http://vigarano.ep.sci.hokudai.ac.jp/