研究課題/領域番号 |
15K13631
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
物理化学
|
研究機関 | 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 |
研究代表者 |
雨宮 健太 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授 (80313196)
|
研究分担者 |
酒巻 真粧子 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教 (90598880)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 時空間分解 / イメージング / スペクトロスコピー / 軟X線 / 表面化学反応 / 時空間同時分解 / 軟X線吸収分光 / 波長分散 |
研究成果の概要 |
時分割軟X線スペクトロスコピーと2次元空間イメージングを両立させた,「時分割イメージングスペクトロスコピー法」の開発を行った。波長分散した(位置によって波長の異なる)軟X線を試料に照射し,光電子顕微鏡を用いて試料上のそれぞれの位置から放出される電子の2次元強度分布を測定することによって,分光器を掃引することなく,軟X線吸収スペクトルの2次元空間分布を一度に得ることができる。この手法を,大気中であらかじめレーザーを照射したPt/Co/Pt薄膜に適用したところ,レーザースポットの内外で異なる吸収スペクトルが得られ,開発した手法の妥当性が確認できた。
|