• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

典型元素を用いた窒素分子の活性化

研究課題

研究課題/領域番号 15K13636
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 有機化学
研究機関埼玉大学

研究代表者

斎藤 雅一  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (80291293)

連携研究者 永瀬 茂  埼玉大学, 大学院理工学研究科, 教授 (30134901)
研究協力者 岡野 一平  
遠田 観月  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード窒素分子 / 典型元素 / 活性化 / 窒素固定 / 元素戦略 / シリレン / シラシクロペンタジエニリデン / 小分子の活性化 / リチオスタンニレン
研究成果の概要

典型元素による窒素分子の活性化という究極の目標のためには、前例のない典型元素と窒素分子の錯体を合成することが必要と考えた。本研究では、窒素分子と安定な錯体を形成することができると予測したリチオスタンニレンおよびシラシクロペンタジエニリデンの合成を目指した。Cp*SnClのリチウムによる還元反応でCp*SnLiの合成を検討したが、望みのCp*SnLiは熱力学的に不安定であるとことがわかった。新たに用いる立体保護基として3,5-ジメシチルフェニル基を選択し、空気中で安定なジクロロシロールの合成・単離に成功した。得られたジクロロシロールを還元し、シラシクロペンタジエニリデンの発生を確認した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 学会発表 (4件) 備考 (2件)

  • [学会発表] かさ高い置換基を有するジクロロシロールの合成と反応2017

    • 著者名/発表者名
      岡野一平(埼玉大院理工)、古川俊輔(埼玉大院理工)、斎藤雅一(埼玉大院理工)
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] かさ高い置換基により安定化されたシラシクロペンタジエニリデンの合成検討2016

    • 著者名/発表者名
      岡野一平(埼玉大院理工)、古川俊輔(埼玉大院理工)、斎藤雅一(埼玉大院理工)
    • 学会等名
      第20回ケイ素化学協会シンポジウム
    • 発表場所
      安芸グランドホテル(広島県廿日市市)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ブタジエン骨格を有するイオン性ハロゲン化鉛化合物の合成2016

    • 著者名/発表者名
      村上達也、古川俊輔、斎藤雅一
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ペンタセラニルベンゼンをプラットフォームとした新しいσ非局在ラジカルカチオンの創製2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木拓実、古川俊輔、斎藤雅一
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.saitama-u.ac.jp/msaito-lab/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.saitama-u.ac.jp/msaito-lab/English/indexEng.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi