• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サイズ・構造に分布のない分子性金属ナノ粒子の創製

研究課題

研究課題/領域番号 15K13655
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 無機化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

大木 靖弘  名古屋大学, 理学研究科, 准教授 (10324394)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードクラスター / 鉄 / コバルト / ヒドリド / ホスフィン
研究成果の概要

代表者らが開発した独自のクラスター合成反応、すなわち非極性の有機溶媒中で低配位Fe, Coアミド錯体M{N(SiMe3)2}2 (M = Co, Fe)に対して補助配位子Lおよびピナコールボランを順次加える均一系の反応から、正方形型のCo4クラスターや正八面体のCo6ヒドリドクラスター、ヒドリド配位子を持つFe4, Fe6クラスターを合成した。一連のクラスターは全て常磁性化合物であったが、分光測定とX線結晶構造解析に基づいて同定した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 4件、 査読あり 11件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件、 招待講演 10件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] High-Efficiency Reduction of C1 Substrates to Hydrocarbons by the Homometallic Precursor and Synthetic Mimic of the Nitrogenase Cofactor2017

    • 著者名/発表者名
      Nathaniel S. Sickerman, Kazuki Tanifuji, Yasuhiro Ohki, Kazuyuki Tatsumi, Markus W. Ribbe, Yilin Hu
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 139 号: 2 ページ: 603-606

    • DOI

      10.1021/jacs.6b11633

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] N-Heterocyclic Carbene Complexes of Three- and Four-Coordinate Fe(I)2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ohki, Ryoko Hoshino, Kazuyuki Tatsumi
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 35 号: 10 ページ: 1368-1375

    • DOI

      10.1021/acs.organomet.5b01025

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interconversion Between [Fe4S4] and [Fe2S2] Clusters Bearing Amide Ligands2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Tanifuji, Shunichi Tajima, Yasuhiro Ohki, Kazuyuki Tatsumi
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 55 号: 9 ページ: 4512-4518

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.6b00352

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Dimethylmanganese(II) Complexes bearing N-Heterocyclic Carbenes and Nucleophilic Substitution Reaction of Tetraalkoxysilanes by Diorganomanganese(II) Complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Hashimoto, Yuko Kawato, Yumiko Nakajima, Yasuhiro Ohki, Kazuyuki Tatsumi, Wataru Ando, Kazuhiko Sato, Shigeru Shimada
    • 雑誌名

      J. Organomet. Chem.

      巻: 820 ページ: 14-19

    • DOI

      10.1016/j.jorganchem.2016.07.025

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structure and reactivity of an asymmetric synthetic mimic of nitrogenase cofactor2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Tanifuji, Nathaniel Sickerman, Chi Chung Lee, Takayuki Nagasawa, Kosuke Miyazaki, Yasuhiro Ohki, Kazuyuki Tatsumi, Yilin Hu, Markus W. Ribbe
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 55 号: 50 ページ: 15633-15636

    • DOI

      10.1002/anie.201608806

    • NAID

      120005981222

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Co6H8(PiPr3)6: A Cobalt Octahedron Having Face-Capping Hydrides2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ohki, Yuki Shimizu, Ryoichi Araake, Mizuki Tada, W. M. C. Sameera, Jun-Ichi Ito, Hisao Nishiyama
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 55 号: 51 ページ: 15821-15825

    • DOI

      10.1002/anie.201608262

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mechanism of the Cooperative Si-H Bond Activation at Ru-S Bonds2015

    • 著者名/発表者名
      Timo Stahl, Peter Hrobarik, C. David F. Konigs, Yasuhiro Ohki, Kazuyuki Tatsumi, Sebastian Kemper, Martin Kaupp, Hendrik F. T. Klare, Martin Oestreich
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 6 号: 7 ページ: 4324-4334

    • DOI

      10.1039/c5sc01035g

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis and Protonation of N‑Heterocyclic-Carbene-Supported Dinitrogen Complexes of Molybdenum(0)2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ohki, Keiya Aoyagi, Hidetake Seino
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 34 号: 13 ページ: 3414-3420

    • DOI

      10.1021/acs.organomet.5b00391

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combining a Nitrogenase Scaffold and a Synthetic Compound into an Artificial Enzyme2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Tanifuji, Chi Chung Lee, Yasuhiro Ohki, Kazuyuki Tatsumi, Yilin Hu, Markus W. Ribbe
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 54 号: 47 ページ: 14022-14025

    • DOI

      10.1002/anie.201507646

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] N-Heterocyclic carbenes as supporting ligands in transition metal complexes of N22015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ohki, Hidetake Seino
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 45 号: 3 ページ: 874-880

    • DOI

      10.1039/c5dt04298d

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニトロゲナーゼ活性中心の構造と機能に関する新展開2015

    • 著者名/発表者名
      大木靖弘
    • 雑誌名

      Bulletin of Japan Society of Coordination Chemistry

      巻: 66 号: 0 ページ: 26-30

    • DOI

      10.4019/bjscc.66.26

    • NAID

      130005132989

    • ISSN
      1882-6954, 1883-1737
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 鉄系ヒドリドクラスター分子の創製と触媒的N2還元反応2017

    • 著者名/発表者名
      大木靖弘
    • 学会等名
      京都大学化学研究所セミナー
    • 発表場所
      京都大学化学研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis, Structures, and Reactivities of Iron and Cobalt Hydride Clusters Supported by Phosphines2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ohki
    • 学会等名
      Pre-ICMM 2016 in Nagoya
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Toward Functional Mimics of Nitrogenase: Synthesis, Structures, and Reactivities of New Molecular Metal-Sulfur Clusters2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ohki
    • 学会等名
      International Symposium on Pure & Applied Chemistry 2016
    • 発表場所
      Kuching (Malaysia)
    • 年月日
      2016-08-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ニトロゲナーゼの機能モデルを志向した金属-硫黄クラスター2016

    • 著者名/発表者名
      大木靖弘
    • 学会等名
      日本化学会青森地区講演会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニトロゲナーゼの酵素機能に学ぶ金属クラスター化合物の合成2016

    • 著者名/発表者名
      大木靖弘
    • 学会等名
      近畿大学応用化学セミナー
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 化学の視点からニトロゲナーゼ活性中心の機能を考察し模倣する2016

    • 著者名/発表者名
      大木靖弘
    • 学会等名
      第3回エネルギー物質創成のための触媒科学技術研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 窒素固定化酵素ニトロゲナーゼの機能に学ぶ分子性クラスターの創製2016

    • 著者名/発表者名
      大木靖弘
    • 学会等名
      錯体化学若手の会北陸支部勉強会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] N2 Activation by Bio-Inspired Metal-Sulfur Clusters2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ohki
    • 学会等名
      19th International Congress on Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      Pacific Grove, California, USA
    • 年月日
      2015-10-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Organo-Metallic Sulfur Clusters for Nitrogen Activation2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ohki
    • 学会等名
      第65回錯体化学討論会 シンポジウム”The state of the art metal cluster chemistry: from synthetic methodology to new functionality”
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 窒素固定化酵素の活性部位構造と機能に迫る合成化学2015

    • 著者名/発表者名
      大木靖弘
    • 学会等名
      第28回生物無機化学夏季セミナー
    • 発表場所
      伊東
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 月刊ファインケミカル 3月号2016

    • 著者名/発表者名
      大木靖弘
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://inorg.chem.nagoya-u.ac.jp/members/ohki/ohki-j-frame.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi