• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ構造化液晶を用いた新規導電性高分子薄膜の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K13677
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 機能物性化学
研究機関香川大学

研究代表者

舟橋 正浩  香川大学, 工学部, 教授 (90262287)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード液晶 / In situ 重合 / シクロテトラシロキサン / 液晶性半導体 / ドーピング / 異方的電気伝導 / オリゴエチレンジオキシチオフェン / ペリレンビスイミド / レドックス活性 / 導電性高分子 / オリゴシロキサン
研究成果の概要

側鎖末端にシクロテトラシロキサン環を有するター(3,4-エチレンジオキシチオフェン)を合成した。薄膜の導電率は、重合前の2.8×10-13 S/cmから8.6×10-7 S/cmに増大した。薄膜は重合によって不溶化された。また、重合性のシクロテトラシロキサン環と電子活性なペリレンビスイミド部位、および、トリエチレンオキシド鎖を分子内に組み込んだ液晶性電子機能材料を合成した。ドーピングにより、薄膜のカラム軸方向の導電率は10-10 S/cmから10-4 S/cmに上昇した。カラム軸方向の電気伝導率は垂直方向の導電率に対して、低分子状態で100倍、重合膜で10倍を超えた。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Anisotropic electrical conductivity of n-doped thin films of polymerizable liquid-crystalline perylene bisimide bearing a triethylene oxide chain and cyclotetrasiloxane rings2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Funahashi
    • 雑誌名

      Materials Chemistry Frontier

      巻: 1 号: 6 ページ: 1137-1146

    • DOI

      10.1039/c6qm00263c

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Integration of electro-active π-conjugated units in nanosegregated liquid-crystalline phases,2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Funahashi
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 49 号: 1 ページ: 75-83

    • DOI

      10.1038/pj.2016.91

    • NAID

      40021031259

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In situ polymerization of liquid-crystalline thin films of electron-transporting perylene tetracarboxylic bisimide bearing cyclotetrasiloxane rings2016

    • 著者名/発表者名
      K. Takenami, S. Uemura, M. Funahashi
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 6 ページ: 5474-5584

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Redox-active liquid-crystalline polymer thin films with nanosegregated structures based on perylene bisimide bearing cyclotetrasiloxane rings,2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Funahashi
    • 学会等名
      International Meeting on Information Displays (IMID) 2016
    • 発表場所
      ICC, Jeju, Korea
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 結晶的な構造と液体的な構造をナノメータースケールで集積する-ナノ相分離型液晶性電子機能材料-2016

    • 著者名/発表者名
      舟橋正浩
    • 学会等名
      第25回有機結晶シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学、京都市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] In situ polymerization of liquid crystalline semiconductors bearing cyclotetrasiloxane rings2015

    • 著者名/発表者名
      M. Funahashi
    • 学会等名
      International Meeting on Information Displays
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2015-08-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 環状シロキサン部位を有する液晶性半導体の重合薄膜の作製と電子機能2015

    • 著者名/発表者名
      舟橋正浩
    • 学会等名
      高分子学会東海支部講演会「機能化・高性能化を目指した液晶・高分子材料の設計と構造制御」
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 舟橋研究室トップページ

    • URL

      http://www.eng.kagawa-u.ac.jp/~m-funa/Funahashi_2010_Top.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi