• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原子間力顕微鏡を応用した超高分解能動特性プロファイリング技術の創出

研究課題

研究課題/領域番号 15K13827
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関東京大学

研究代表者

米谷 玲皇  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 講師 (90466780)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードNEMS / ナノメカニカル構造体 / 機械特性 / ひずみ / 顕微ラマン分光法 / ひずみ計測 / 顕微ラマン分光 / 先端増強ラマン分光 / ナノ振動子 / 動ひずみ / 位相分解計測
研究成果の概要

原子間力顕微鏡による振動計測法と先端増強ラマン分光法を組み合わせた新たなナノメカニカル素子の動特性評価技術を創出することを目的に、その要素課題となるラマン分光法の薄膜ナノメカニカル構造体機械特性評価への適用性に関する基礎的研究を進めた。結果として、薄膜構造体の軸方向ひずみは、従来と同様に、ラマンスペクトルピーク位置により評価可能であることを確認した。一方で、曲げ方向のひずみについては、ピーク位置による評価困難であり、ピーク半値幅による評価が有効であることを新たに見出した。素子研究開発における機能性評価や高信頼性化に資する機械特性,動特性評価技術を実現する上で、有効な知見になりえると期待される。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Triple-walled gold surfaces with small-gaps for nonresonance surface enhanced Raman scattering of rhodamine 6G molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Baba, Yaerim Lee, Ai Ueno, Ryo Takigawa, Reo Kometani, Etsuo Maeda
    • 雑誌名

      J. Vac. Sci. Technol. B

      巻: 34 号: 1 ページ: 011802-011802

    • DOI

      10.1116/1.4938483

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] FIB/EB複合リソグラフィーによるNEB-22レジストからのカーボンナノメカニカル構造の作製2017

    • 著者名/発表者名
      湯浅 勇貴, 前田 悦男, 米谷 玲皇
    • 学会等名
      第64回 応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川県 横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Control of upward growth on the three-dimensional nanostructure fabrication by focused-ion-beam chemical vapor deposition2016

    • 著者名/発表者名
      M. Sekine, E. Maeda, R. Kometani
    • 学会等名
      42nd Micro and Nano Engineering 2016 (MNE2016)
    • 発表場所
      Congress Center of Reed Messe Vienna, Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 集束イオンビーム励起表面反応における上方成長精密制御2016

    • 著者名/発表者名
      関根 瑞恵, 前田 悦男, 米谷 玲皇
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟県 新潟市 朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 金属触媒を用いたシリコン酸化膜の化学エッチングとその特性評価2015

    • 著者名/発表者名
      村上剛浩,前田悦男,米谷玲皇
    • 学会等名
      第7回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 発表場所
      新潟県 新潟市 朱鷺メッセ
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Gold-assisted chemical etching of silicon dioxide technique and application for micro-pattering2015

    • 著者名/発表者名
      T. Murakami, E. Maeda, R. Kometani
    • 学会等名
      41th International Conference on Micro and Nano Engineering
    • 発表場所
      World Forum, The Hauge, The Netherlands
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 東京大学大学院工学系研究科 機械工学専攻 米谷研究室

    • URL

      http://www.nanome.t.u-tokyo.ac.jp

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院工学系研究科 米谷研究室

    • URL

      http://www.nanome.t.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi