• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異方性構造体と液晶弾性場の協奏によるメモリー性高速応答反射型ディスプレイ

研究課題

研究課題/領域番号 15K13950
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関大阪大学

研究代表者

尾崎 雅則  大阪大学, 工学研究科, 教授 (50204186)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード液晶 / 光重合 / 誘電異方性 / 弾性場 / マイクロ粒子
研究成果の概要

本研究では、液晶性モノマーを光重合することによって、光学的・誘電的異方性を有する任意形状のマイクロ構造体を作製し、それを液晶配向場内においたときに期待される構造体自体の誘電異方性と構造体周囲の液晶弾性場の協奏による電界応答挙動の検討を行った。その結果、粒子が負の誘電異方性を有し、その粒子自体の寄与と周囲ホスト液晶の誘電異方性の寄与とが拮抗することにより、粒子の特異な振る舞いが観測されることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Field-induced dynamics of liquid crystal/liquid crystal micro-particle composites2017

    • 著者名/発表者名
      Koki Imamura, Hiroyuki Yoshida and Masanori Ozaki
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reversible switching of liquid crystal micro-particles in a nematic liquid crystal2016

    • 著者名/発表者名
      Koki Imamura
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 12 号: 3 ページ: 750-755

    • DOI

      10.1039/c5sm01956g

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Field-induced orientation of liquid crystal micro-particles in a dual-frequency liquid crystal host2017

    • 著者名/発表者名
      K. Imamura
    • 学会等名
      3rd Asian Conference on Liquid Crystals
    • 発表場所
      Tainan (Taiwan)
    • 年月日
      2017-02-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 液晶配向場中における分子配向性マイクロ粒子の電界印加による運動制御2016

    • 著者名/発表者名
      今村弘毅
    • 学会等名
      平成28年電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(堺市)
    • 年月日
      2016-11-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Electrical Switching Behavior of Liquid Crystal Micro-Particles in Nematic Liquid Crystals2016

    • 著者名/発表者名
      K. Imamura
    • 学会等名
      20th International Symposium on Advanced Display Material and Devices
    • 発表場所
      Shanghai (China)
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 二周波駆動液晶中における分子配向性マイクロ粒子の電界印加による方位制御2016

    • 著者名/発表者名
      今村弘毅
    • 学会等名
      2016年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Reversible Field-Induced Switching of Anisotropic Micro-Particles in Nematic Liquid Crystals2016

    • 著者名/発表者名
      K. Imamura
    • 学会等名
      26th International Liquid Crystal Conference
    • 発表場所
      Kent (USA)
    • 年月日
      2016-07-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Static and Dynamic Electro-Optic Properties of Liquid Crystal Micro-Particles in a Nematic Liquid Crystal Host2016

    • 著者名/発表者名
      K. Imamura
    • 学会等名
      8th Japanese-Italian Liquid Crystal Workshop
    • 発表場所
      京都市国際交流会館(京都市)
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 液晶配向場中における分子配向性マイクロ粒子まわりの面内弾性歪2016

    • 著者名/発表者名
      今村弘毅
    • 学会等名
      2016年第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 二周波駆動液晶中における分子配向性マイクロ粒子の電界応答特性2016

    • 著者名/発表者名
      今村弘毅
    • 学会等名
      第304回電気材料技術懇談会
    • 発表場所
      三菱電機(尼崎市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi