研究課題
挑戦的萌芽研究
1.射影Reed-Muller符号の高速復号法が得られた(中島規博氏との共同研究).ガウス消去法を用いた復号化と比較して計算量のオーダーを下げることができた.2.ユークリッド整域における剰余環上の誤り訂正符号について調べた.これは特別な場合として準巡回符号や整数符号を含む.それぞれの符号に対し被約生成行列を一意に定めることができることを示した.これは符号の構成や探索にとって有用である.3.あるクラスの多値論理多項式に対する畳み込み定理を導出し,それらの間の積に対する高速計算法を確立した.その際用いられる離散フーリエ変換が,アフィン多様体符号の復号化で用いるものの転置になっていることを示した.
すべて 2018 2017 2016 2015 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (3件)
MDPI Mathematics
巻: vol.5, no.4, 82 号: 4 ページ: 82-82
10.3390/math5040082
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences
巻: E99.A 号: 6 ページ: 1025-1033
10.1587/transfun.E99.A.1025
130005154211
巻: E99.A 号: 3 ページ: 733-741
10.1587/transfun.E99.A.733
130005131283
https://www.toyota-ti.ac.jp/Lab/Denshi/InfoComm/index_ja.html
http://ttiweb.toyota-ti.ac.jp/public/user.php
http://www.toyota-ti.ac.jp/Lab/Denshi/InfoComm/index_ja.html