研究課題/領域番号 |
15K14044
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
土木計画学・交通工学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
赤松 隆 東北大学, 情報科学研究科, 教授 (90262964)
|
研究分担者 |
高山 雄貴 金沢大学, 環境デザイン学系, 准教授 (90612648)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 土木計画 / 立地 / 産業 / 空間周期 / 集積経済 |
研究成果の概要 |
多様な産業と多数の都市を持つ経済システムでは,都市・産業の自己組織的な集積現象が創発している.本研究は,その空間的集積パターンを特徴づける規則性を定量的に抽出する方法を開発した.より具体的には,①均質な空間における集積経済モデルによる産業立地パターンを入力としたときに,フーリエ変換と群論的分岐理論から導かれる基底ベクトルを用いて,各産業の集積立地パターンに固有の空間周期を抽出する方法を開発し,②現実の地理空間における産業立地パターンの観測データから空間的規則性を抽出し,理論モデルとの整合性を比較可能とする分析法を開発した.
|