• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無作為抽出と熟議との反復が市民のまちづくり参加への意識と行動に及ぼす効果の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K14091
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関南山大学

研究代表者

前田 洋枝  南山大学, 総合政策学部, 准教授 (70611094)

研究分担者 伊藤 雅春  愛知学泉大学, 現代マネジメント学部, 非常勤講師 (30465504)
研究協力者 篠藤 明徳   (80310952)
伊藤 雅春  大久手計画工房, 取締役
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード無作為抽出 / 熟議 / ミニ・パブリックス / 市民討議会 / 参加意図 / コミュニケーション / エンパワーメント / 自治意識 / 総合計画
研究成果の概要

豊山町の町民討議会議を事例とした研究は、2016年4月に2011年度から2015年度までの町民討議会議参加者202名と未参加者の豊山町民から無作為抽出2000名を対象に調査を実施した。調査内容は、町民討議会議に対する手続き的公正さの評価、市民参加に対する意識・行動および、これに関連する心理要因であった。その結果、参加者では、前年度までの参加者とのコミュニケーションが参加を促していた。また、未参加者は、審議会の公募委員への参加意図は低いが、町民討議会議や町民討議会議が提案した活動への参加意図は比較的高かった 。市民参加の必要性や手続き的公正さ評価は、未参加者も肯定的に評価した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 6年目を迎えた町民討議会議2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅春
    • 雑誌名

      地域社会研究

      巻: 28号 ページ: 15-19

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツの自治体における市民参加の進展2016

    • 著者名/発表者名
      篠藤明徳
    • 雑誌名

      地域社会研究

      巻: 27 ページ: 34-36

    • NAID

      40022059241

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 愛知県豊山町での5年連続実施の市民討議会の調査2016

    • 著者名/発表者名
      前田洋枝・伊藤雅春
    • 学会等名
      第2回ミニ・パブリックス研究フォーラム
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Procedural Fairness and Empowerment in Participatory Policy Development: A case study of four consecutive years of Shimin Tougikai (citizen deliberation meetings)2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroe Maeda
    • 学会等名
      ICP2016(31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コミュニティ規模で継続開催されたミニ・パブリックスの成果と課題2016

    • 著者名/発表者名
      前田洋枝
    • 学会等名
      コミュニティ政策学会第15回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ミクロ-マクロ媒介問題の視点から町民討議会議を分析する2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅春
    • 学会等名
      コミュニティ政策学会第15回大会
    • 発表場所
      江戸川大学(千葉県流山市)
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 市民討議会の2つの面――民主主義問題と協働創出――2016

    • 著者名/発表者名
      篠藤明徳
    • 学会等名
      コミュニティ政策学会第15回大会
    • 発表場所
      江戸川大学(千葉県流山市)
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 町民討議会議が生み出した地域協働の新たな展開――町民討議会議の成果と課題――2016

    • 著者名/発表者名
      牧野礼男
    • 学会等名
      コミュニティ政策学会第15回大会
    • 発表場所
      江戸川大学(千葉県流山市)
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 熟議するコミュニティ2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅春
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [備考] 南山大学研究業績システム

    • URL

      https://porta.nanzan-u.ac.jp/research/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2023-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi