研究課題/領域番号 |
15K14113
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
無機材料・物性
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
三浦 章 北海道大学, 工学研究院, 助教 (10603201)
|
研究分担者 |
長尾 雅則 山梨大学, 総合研究部, 助教 (10512478)
石井 聡 東京電機大学, 理工学部, 助教 (90442730)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 複合アニオン化合物 / ナノシート / ビスマス / BiS2 / BiCh2 / BiS2系化合物 |
研究成果の概要 |
LaOBiS2をはじめとする層状複合アニオン化合物は、多元素で構成され高い設計の自由度があるため、近年超伝導体や熱電材料として盛んに研究がなされている。本研究では、LaOBiS2等のビスマスと硫化物・セレン化物アニオンが形成する化学結合を制御することで物性を制御し、さらに層間を剥離することで新たなシート状二次元ナノ材料の開発を目指した。主な研究成果として、希土類の化学状態と超電導転移の相関性や化学圧力と超伝導転移温度との関連性があげられる。予定していたLaOBiS2のナノシート化にも成功した。アンチモンやインジウムの新規層状酸硫化物の発見など、研究開始時には予想していない成果も得られている。
|