• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体親和性圧電材料の開発によるアクティブバイオマテリアルの創成

研究課題

研究課題/領域番号 15K14165
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 構造・機能材料
研究機関大阪大学

研究代表者

萩原 幸司  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (10346182)

連携研究者 中野 貴由  大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (30243182)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード圧電材料 / バイオセラミックス / 生体材料 / 複合材料 / 生体親和性圧電材料 / 圧電性ぺロブスカイト
研究成果の概要

本研究では近年見出された圧電性K-Na-Nb-O系ぺロブスカイトに着目し,これを骨の主成分であるHApやその他バイオセラミックスと複相化することで,劇的な生体親和性向上を試みた.この結果,作製時の適切な条件設定を行うことにより,期待通りKNN/バイオセラミックス複相圧電体の創成に成功した.また熱分解性樹脂であるPLLAとの混合により,ポーラス化も達成することができた.実際に生体疑似溶液であるハンクス液への浸漬により,試料表面へのリン酸カルシウム化物の形成促進も確認され,新たな生体材料としての開発可能性が示唆された.

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Isotropic plasticity of β-type Ti-29Nb-13Ta-4.6Zr alloy single crystals for the development ofsingle crystalline β-Ti implants2016

    • 著者名/発表者名
      K.Hagihara, T. Nakano, H. Maki, Y.i Umakoshi, M. Niinomi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 29779 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/srep29779

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] β型Ti-15Mo-5Zr-3Al合金単結晶を用いた低ヤング率ボーンプレートの開発2015

    • 著者名/発表者名
      當代光陽,萩原幸司,石本卓也,山本憲吾,中野貴由
    • 雑誌名

      鉄と鋼

      巻: 101 号: 9 ページ: 501-505

    • DOI

      10.2355/tetsutohagane.TETSU-2015-044

    • NAID

      130005094601

    • ISSN
      0021-1575, 1883-2954
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elastic-modulus enhancement during room-temperature aging and its suppression in metastable Ti-Nb-based alloys with low body-centered cubic phase stability2015

    • 著者名/発表者名
      M. Tane, K. Hagihara, M. Ueda, T. Nakano, Y. Okuda
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 102 ページ: 373-384

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2015.09.030

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Mg合金を中心とした,新規高機能性生体インプラント材料創成の試み2017

    • 著者名/発表者名
      萩原幸司
    • 学会等名
      第66回高性能Mg合金創成加工研究会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体親和性KNN/各種バイオセラミックス複合圧電材料の創製2016

    • 著者名/発表者名
      萩原幸司,石井健太郎,常安 平,中野貴由
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-11-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 為害性の低い新規生体親和性圧電材料開発の試み2015

    • 著者名/発表者名
      萩原幸司,中野貴由
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi