• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微小隙間内面処理のための新しい窒化処理法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K14187
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 材料加工・組織制御工学
研究機関大同大学

研究代表者

宮本 潤示  大同大学, 工学部, 講師 (50713046)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードプラズマ窒化処理 / 微小隙間 / 化合物層 / 微小隙間内面
研究成果の概要

研究期間全体として以下の成果を得た。
1.高周波および直流グロー放電を用いた2種類の新しい窒化処理法を開発した。2.高周波を用いた窒化処理法では0.6Pa程度の高真空中でプラズマ窒化を行うことに成功し、直流グロー放電を用いた窒化処理法では、従来の処理方法に比べて20%処理時間を短縮させることに成功した。3.処理前の表面性状を維持することに成功した。4.1mmの微小隙間まで内面を硬化させることができた。
以上のことにより、処理前の表面性状を保ったまま、微小な隙間内面を窒化することができる新しい処理法の開発に成功した。複雑な形状を有する工具や金型などに対して有効な処理法であり、その意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 窒化多段ピーニングによる金型用鋼SKD11の表面特性改善2018

    • 著者名/発表者名
      西尾 将裕,南部 紘一郎,宮本 潤示,奥宮 正洋
    • 学会等名
      日本熱処理技術協会第8回中部支部講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ窒化処理における正バイアス電圧に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      山根 和也,横井 佑太,宮本 潤示
    • 学会等名
      日本熱処理技術協会第8回中部支部講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 工具鋼のプラズマ窒化におけるバイアス電圧が窒化処理層の形成に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      田中 隆太郎,宮本 潤示
    • 学会等名
      日本熱処理技術協会第8回中部支部講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Bright Nitriding of Tool steels by High Electron Density Plasma2018

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro TANAKA,Junji MIYAMOTO
    • 学会等名
      7th International Conference on Fracture Fatigue and Wear FFW 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 工具鋼のRFプラズマ窒化におけるAr・N2ガス量が鋼表面に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      城所裕真,宮本潤示
    • 学会等名
      日本熱処理技術協会中部支部第7回講演大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] プラズマを用いた表面処理と滅菌処理の取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      宮本潤示
    • 学会等名
      日本熱処理技術協会中部支部平成29年度年次大会・講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高周波プラズマを用いた工具鋼における窒化処理法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      宮本潤示
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第174回秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 工具鋼のプラズマ窒化における表面性状に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      田中 隆太郎,宮本 潤示
    • 学会等名
      日本トライボロジー学会第8回トライボロジー秋の学校
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] RFプラズマによる新しい窒化処理法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      城所裕真,宮本潤示
    • 学会等名
      サステイナブルトライボロジー会議2016奄美大島
    • 発表場所
      奄美山羊島ホテル
    • 年月日
      2016-10-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 大同大学宮本研究室

    • URL

      http://www.daido-it.ac.jp/~j-miya/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 宮本研究室

    • URL

      http://www.daido-it.ac.jp/~j-miya/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi