• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

燃料電池用プラチナ系触媒の革新的バイオ調製技術の創出

研究課題

研究課題/領域番号 15K14197
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 金属・資源生産工学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

小西 康裕  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90167403)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード白金触媒 / 燃料電池 / バイオミネラリゼーション / 金属イオン還元細菌 / リサイクル / 白金族金属 / 循環・再利用 / 電極触媒 / 貴金属触媒 / 白金
研究成果の概要

金属イオン還元細菌 Shewanella algae によるバイオミネラリゼーションを利用して、室温、90 minの回分操作によって、細菌内ペリプラズムにPtナノ粒子(3-5 nm)を合成した。次に、S. algae 細胞を破壊してPtナノ粒子を液相に剥離させた後、Ptナノ粒子を活性炭粒子に付着させて電極触媒を調製した。燃料電池のアノード触媒として、バイオ調製Ptナノ粒子担持活性炭は、市販のPt触媒(活性炭担持、化学合成用)に比べて約1.7倍の触媒性能を示すことが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 白金ナノ粒子の微生物調製と燃料電池電極触媒への応用2016

    • 著者名/発表者名
      井上和俊,斎藤範三,野村俊之,小西康裕
    • 学会等名
      環境資源工学会 第135回学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 金属イオン還元細菌によるバイオミネラリゼーションを利用する貴金属合金ナノ粒子の調製2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤範三,前田真吾,荻 崇,横田 勝,栃原美佐子,野村俊之,小西康裕
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会平成28年度春季大会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Biotechnological Recycling of Precious and Rare Metals Sourced from Post-consumer Products2015

    • 著者名/発表者名
      N. Saitoh and Y. Konishi
    • 学会等名
      The 5th World Engineering Conference and Convention
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center(Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 金属イオン還元細菌Shewanella oneidensisによるバイオミネラリゼーションを利用する白金ナノ粒子触媒の創製2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤範三,本多隆一,荻 崇,横田 勝,栃原美佐子,野村俊之,小西康裕
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会平成27年度秋季大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] http://www.konishi-labo.chemeng.osakafu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi