• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シリコン量子ドットへの原子膜物質の気相析出による界面制御

研究課題

研究課題/領域番号 15K14200
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関金沢大学

研究代表者

瀬戸 章文  金沢大学, 自然システム学系, 教授 (40344155)

研究分担者 東 秀憲  金沢大学, 自然システム学系, 准教授 (40294889)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード薄膜・微粒子形成操作 / レーザー / 量子ドット / ナノ粒子 / 半導体 / プロセス
研究成果の概要

多成分ターゲットへの気中同時レーザー照射により、核形成・成長過程を制御し、表面にナノオーダーのハイブリッド構造を有するSi量子ドットを生成することに成功した。得られた構造体は、直径が10nm以下の球形Siナノ粒子の周囲に数nmの金属ナノ粒子が部分的に複合化したものであり、Agとのハイブリッド粒子においてラマン散乱における特徴的な表面増強効果により1オーダー以上のピーク強度の増幅を観測した。現在のところ、本課題の最終目標とした完全被覆膜は得られていないが、本課題で開発した実験系をさらに多種の物質系に適用することで、原子膜状物質が均一にハイブリッド化したSi量子ドットの合成が期待される。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] 成均館大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 成均館大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Nanoparticles by Laser Ablation: A Review2017

    • 著者名/発表者名
      Myungjoon KIM, Saho OSONE, Taesung KIM, Hidenori HIGASHI and Takafumi SETO
    • 雑誌名

      KONA Powder and Particle Journal

      巻: 34 号: 0 ページ: 80-90

    • DOI

      10.14356/kona.2017009

    • NAID

      130005401988

    • ISSN
      0288-4534, 2187-5537
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Synthesis of nanoparticles and nanomaterials by aerosol process2016

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Seto
    • 学会等名
      The 23rd international conference on aerosol science & technology
    • 発表場所
      Yang-Ming University, Taipei
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] レーザーアブレーション法により生成する炭素ナノ粒子の形態に及ぼす雰囲気流体の影響2016

    • 著者名/発表者名
      東秀憲,吉川徹,汲田幹夫,瀬戸章文,大谷吉生
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Fabrication of Nanocarbon by Irradiating Pulse Laser in Supercritical Carbon Dioxide2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Yoshikawa, Hidenori Higashi, Mikio Kumita , Takafumi Seto and Yoshio Otani
    • 学会等名
      7th International Symposium on Molecular Thermodynamics (MTMS'15)
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シリコン量子ドットを核とした表面被覆ナノ粒子のレーザー合成2015

    • 著者名/発表者名
      服部大志,小嶋翔太,東秀憲,汲田幹夫,瀬戸章文,大谷吉生
    • 学会等名
      2015年度粉体工学会春期研究発表会
    • 発表場所
      東京(連合会館)
    • 年月日
      2015-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi