研究課題/領域番号 |
15K14209
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
化工物性・移動操作・単位操作
|
研究機関 | 神奈川工科大学 |
研究代表者 |
市村 重俊 神奈川工科大学, 応用バイオ科学部, 教授 (20333156)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | ろ過膜 / ファウリング / 表面修飾 / SI-ATRP法 / SPG膜 / MPC / ポリマーブラシ / MPCポリマー / シラス多孔質ガラス膜 / 膜 / リン脂質ポリマー / 表面開始原子移動ラジカル重合法 / 表面開始型原子移動ラジカル重合法 / シランカップリング法 |
研究成果の概要 |
新規ろ過膜の開発を目的として2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン(MPC)ポリマーによる膜の表面修飾を行った。ここではポリマー層の構造制御が可能な表面開始原子移動ラジカル重合(SI-ATRP)法を利用した。その結果、耐汚染性とともに高い透水性と高い溶質阻止性を持たせた膜を開発できた。ポリマー層の構造を最適化することで、より高機能な膜の開発が可能になると考えられる。
|