• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多電子・水素イオン協奏型二酸化炭素-メタノール変換を触媒する革新的人工酵素の創製

研究課題

研究課題/領域番号 15K14239
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関大阪市立大学

研究代表者

天尾 豊  大阪市立大学, 複合先端研究機構, 教授 (80300961)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード二酸化炭素還元 / 生体触媒 / ビオローゲン / 人工補酵素 / 人工光合成 / メタノール
研究成果の概要

本提案では,ギ酸・アルデヒド・アルコール脱水素酵素一元複合体を設計・創製することを目的とした.ホルムアルデヒド-メタノール変換反応を触媒するアルコール脱水素酵素との相互作用について酵素反応速度論的解析を用いて検討し,メチルビオローゲンとアルコール脱水素酵素との相互作用とギ酸脱水素酵素との相互作用はほぼ等しい親和性で機能している事を見出し,さらに,ホルムアルデヒド脱水素酵素との相互作用についても検討し結果,ホルムアルデヒド脱水素酵素との相互作用は他の脱水素酵素より強い親和性を示すことがわかった.これらの結果を基にギ酸・アルデヒド・アルコール脱水素酵素系による二酸化炭素-メタノール変換を達成した.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (51件) (うち国際学会 30件、 招待講演 23件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Methanol production from CO2 with the hybrid system of biocatalyst and organo-photocatalyst2018

    • 著者名/発表者名
      Amao Yutaka, Kataoka Ryota
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 307 ページ: 243-247

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2017.12.029

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of the functional ionic group of the viologen derivative on visible-light driven CO2 reduction to formic acid with the system consisting of water-soluble zinc porphyrin and formate dehydrogenase2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeyama Shusaku、Amao Yutaka
    • 雑誌名

      Photochemical & Photobiological Sciences

      巻: 17 号: 1 ページ: 60-68

    • DOI

      10.1039/c7pp00277g

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visible light-induced reduction properties of diphenylviologen with water-soluble porphyrin2018

    • 著者名/発表者名
      Katagiri Takayuki、Ikeyama Shusaku、Amao Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 358 ページ: 368-373

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2017.09.045

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The improvement of formic acid production from CO2 with visible-light energy and formate dehydrogenase by the function of the viologen derivative with carbamoylmethyl group as an electron carrier2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeyama Shusaku、Katagiri Takayuki、Amao Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 358 ページ: 362-367

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2017.09.044

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel electron carrier molecule based on a viologen derivative for visible light-driven CO2 reduction to formic acid with the system of zinc porphyrin and formate dehydrogenase2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeyama Shusaku、Amao Yutaka
    • 雑誌名

      Sustainable Energy & Fuels

      巻: 1 号: 8 ページ: 1730-1733

    • DOI

      10.1039/c7se00255f

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人工光合成系による二酸化炭素の還元・物質生産2017

    • 著者名/発表者名
      天尾 豊
    • 雑誌名

      表面科学

      巻: 38 号: 6 ページ: 297-302

    • DOI

      10.1380/jsssj.38.297

    • NAID

      130007332012

    • ISSN
      0388-5321, 1881-4743
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel artificial co-enzyme based on viologen skeleton for highly efficient CO2 reduction to formic acid with formate dehydrogenase2017

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Ikeyama, Yutaka Amao
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 9 号: 5 ページ: 833-838

    • DOI

      10.1002/cctc.201601188

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of Dye Molecule-biocatalyst Hybrid System with Visible-light Induced Carbon-carbon Bond formation from CO2 as a Feedstock2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao, Shusaku Ikeyama, Takayuki Katagiri, Kohei Fujita
    • 雑誌名

      Faraday Discussions

      巻: - ページ: 73-81

    • DOI

      10.1039/c6fd00212a

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Viologens for Coenzymes of Biocatalysts with the Function of CO<sub>2</sub> Reduction and Utilization2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 号: 6 ページ: 780-788

    • DOI

      10.1246/cl.161189

    • NAID

      130005689376

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel Artificial Coenzyme Based on Reduced Form of Diquat for Formate Dehydrogenase in the Catalytic Conversion of CO<sub>2</sub> to Formic Acid2016

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Ikeyama, Ryutaro Abe, Sachina Shiotani, Yutaka Amao
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 45 号: 8 ページ: 907-909

    • DOI

      10.1246/cl.160389

    • NAID

      130005254515

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel Artificial Coenzyme Based on the Viologen Derivative for CO<sub>2</sub> Reduction Biocatalyst Formate Dehydrogenase2016

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Ikeyama, Yutaka Amao
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 45 号: 11 ページ: 1259-1261

    • DOI

      10.1246/cl.160687

    • NAID

      130005509446

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Enhancement of the CO2 reduction catalytic activity of formate dehydrogenase with artificial co-enzyme based on viologen derivative2018

    • 著者名/発表者名
      池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 還元型メチルビオローゲンを人工補酵素として用いたアルデヒド脱水素酵素が触媒する還元反応の選択的利用2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 知也、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 二酸化炭素資源化機能を持つリンゴ酸酵素と人工補酵素との相互作用に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      片桐 毅之、池山 秀作、天尾 豊
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 生体触媒を利用した炭素資源としての二酸化炭素の利用2018

    • 著者名/発表者名
      天尾豊
    • 学会等名
      文部科学省特別経費 高知大学研究プロジェクト「海洋性藻類を中心とした地域バイオマスリファイナリーの実現に向けた新技術の創出」 第6回講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二酸化炭素の光還元・資源化-燃料から化成品合成へ2017

    • 著者名/発表者名
      天尾 豊
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Photoreduction properties of diphenyl-viologen derivative with water-soluble porphyrin and its application for C-C bond formation from carbon dioxide2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      2017 International Conference on Artificial Photosynthesis (ICARP 2017)
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visible Light Induced Methanol Production from CO2 with the Hybrid System of Biocatalyst and Photocatalyst2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      International Conference on Catalysis and Chemical Engineering
    • 発表場所
      Baltimore (USA)
    • 年月日
      2017-02-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visible-light Driven Carbon Dioxide Utilization with Biocatalyst and Dye Molecule Hybrid System2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      2017 Global Research Efforts on Energy and Nanomaterials (GREEN 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 太陽光エネルギーを利用した水素製造・二酸化炭素利用技術2017

    • 著者名/発表者名
      天尾豊
    • 学会等名
      グリーン・イノベーション研究成果企業化促進フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of a novel electron carrier based on phenylviologen for the visible light-induced carbon-carbon bond production from carbon dioxide with malic enzyme2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      24th International SPACC Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biocatalyst and Dye Hybrid System with for Visible-light Driven Carbon Dioxide Reduction and Fixation2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Hydrogen Energy?based Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 二酸化炭素還元触媒活性を有する生体触媒利用技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      池山 秀作,天尾 豊
    • 学会等名
      第47回石油・石油化学討論会(鳥取)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 二酸化炭素資源化のための光増感分子及び生体触媒を用いた可視光駆動型炭素ー炭素結合生成系2017

    • 著者名/発表者名
      片桐 毅之、池山 秀作、藤田 晃平、天尾 豊
    • 学会等名
      第47回石油・石油化学討論会(鳥取)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人工光合成技術による二酸化炭素消費・水素活用型の新しい住宅への展開2017

    • 著者名/発表者名
      天尾豊
    • 学会等名
      水素・次世代エネルギー研究会セミナー2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二酸化炭素還元・資源化のための可視光駆動型レドックス系2017

    • 著者名/発表者名
      天尾豊
    • 学会等名
      第27回(平成29年度)日本赤外線学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 太陽光エネルギーを利用した二酸化炭素の利用・燃料化・資源化2017

    • 著者名/発表者名
      天尾豊
    • 学会等名
      CO2有効利用技術と人工光合成の研究開発動向
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visible-light induced building C-C bonds from CO2 as a feedstock with photosensitizer-biocatalyst system2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao, Takayuki Katagiri, and Shusaku Ikeyama
    • 学会等名
      7th IUPAC International Conference on Green Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of the visible-light induced CO2- formic acid conversion efficiency with formate dehydrogenase by viologen derivative2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Katagiri, Shusaku Ikeyama, Kohei Fujita, Yutaka Amao?
    • 学会等名
      7th IUPAC International Conference on Green Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of Viologen Derivative for Visible-Light Induced Formic Acid Production System with Water Soluble Zinc Porphyrin and Formate Dehydrogenase2017

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Ikeyama, Yutaka Amao
    • 学会等名
      7th IUPAC International Conference on Green Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生体触媒による二酸化炭素の還元から資源化まで2017

    • 著者名/発表者名
      天尾豊
    • 学会等名
      第2回東日本キャタリシスセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二酸化炭素を資源化する生体触媒を基盤とした人工光合成技術2017

    • 著者名/発表者名
      天尾豊
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工補酵素によるギ酸脱水素酵素の触媒活性制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      池山 秀作,天尾 豊
    • 学会等名
      第120回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 可視光を利用した二酸化炭素を原料とする炭素-炭素結合生成を可能とする色素-生体触媒系2017

    • 著者名/発表者名
      片桐 毅之、池山 秀作、藤田 晃平、天尾 豊
    • 学会等名
      第120回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Photoredox system with dye molecule-biocatalyst for solar to chemicals based on building carbon-carbon bonds from CO2 as a feedstock2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao, Takayuki Katagiri, and Shusaku Ikeyama?
    • 学会等名
      13th European Congress on Catalysis (EUROPACAT 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visible-Light Induced Carbon Dioxide Reduction and Fixation with Photoredox System2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      EMN Meeting on Energy Storage 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visible-light induced carbon-carbon bond formation from CO2 as a feedstock with dye molecule-biocatalyst system2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao, Takayuki Katagiri, and Shusaku Ikeyama
    • 学会等名
      8th International Conference on Green and Sustainable Chemistry Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visible-light induced carbon-carbon bond formation from CO2 as a feedstock with the photoredox system consisting of dye and biocatalyst2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Katagiri, Kohei Fujita, Shusaku Ikeyama, Yutaka Amao
    • 学会等名
      15th International Conference on Carbon Dioxide Utilization (ICCDU XV)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of the visible-light induced CO2- formic acid conversion efficiency with formate dehydrogenase by viologen derivative2017

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Ikeyama, Yutaka Amao
    • 学会等名
      15th International Conference on Carbon Dioxide Utilization (ICCDU XV)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visible light induced CO2 reduction with the system of biocatalyst and photosensitizer2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      15th International Conference on Carbon Dioxide Utilization (ICCDU XV)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photoredox system with biocatalyst for carbon-carbon bond formation from CO2 as a feedstock2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao, Takayuki Katagiri, and Shusaku Ikeyama
    • 学会等名
      2nd International Solar Fuel Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規電子伝達体の開発による可視光を駆動力として用いた生体触媒のCO2 還元触媒活性利用技術の向上2017

    • 著者名/発表者名
      池山 秀作,片桐 毅之,天尾 豊
    • 学会等名
      第36回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 可視光を用いた二酸化炭素資源化のための色素―リンゴ酸酵素複合系に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      片桐 毅之,池山 秀作,藤田 晃平,天尾 豊
    • 学会等名
      第36回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Visible-light induced carbon-carbon bond formation from CO2 as a feedstock with the photoredox system consisting of dye and biocatalyst2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao, Kohei Fujita, Takayuki Katagiri, Shusaku Ikeyama
    • 学会等名
      21st Annual Green Chemistry & Engineering Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dye/malic enzyme composite system for visible-light induced malic acid production from CO2 and pyruvic acid2017

    • 著者名/発表者名
      片桐 毅之、池山 秀作、藤田 晃平、天尾 豊
    • 学会等名
      触媒学会西日本支部第 8 回触媒科学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of a novel electron mediator based on phenylviologen for biocatalyst with CO2 utilization2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Katagiri, Shusaku Ikeyama, Kohei Fujita, Yutaka Amao
    • 学会等名
      16th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of CO2 reduction catalytic activity of biocatalyst by artificial coenzyme2017

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Ikeyama, Yutaka Amao
    • 学会等名
      16th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photoredox system with biocatalyst for carbon-carbon bond formation from CO2 as a feedstock2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao, Kohei Fujita, Takayuki Katagiri, Shusaku Ikeyama
    • 学会等名
      2nd Green and Sustainable Chemistry Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visible-light induced conversion of carbon dioxide to formic acid with the system consisting of water-soluble zinc porphyrin and formate dehydrogenase electron-mediated bipyridinium salt2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao, Shusaku, Ikeyama, Ryutaro Abe, Sachina Shiotani
    • 学会等名
      14th International Conference on Carbon Dioxide Utilization
    • 発表場所
      University of Sheffield (United Kingdom)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visible-light Induced Carbon-carbon bond formation from CO2 with Dye Molecule-biocatalyst Hybrid System2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao, Kohei Fujita
    • 学会等名
      6th International IUPAC Conference on Green Chemistry
    • 発表場所
      Venetia (Italy)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生体触媒と光増感分子を利用した二酸化炭素の還元・資源化2016

    • 著者名/発表者名
      天尾 豊
    • 学会等名
      第29回生物無機化学夏季セミナー
    • 発表場所
      大阪府交野市グリーンビレッジ交野(大阪府・交野市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visible light-induced CO2 conversion with Photofunctional dye-biocatalyst conjugated system2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao, Shusaku, Ikeyama, Ryutaro Abe, Sachina Shiotani
    • 学会等名
      21-st International Conference on Photochemical Conversion and Storage of Solar Energy
    • 発表場所
      St. Petersburg (Russia)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Methanol production from CO2 with the hybrid system of biocatalyst and photocatalyst2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao, Ryota Kataoka
    • 学会等名
      9th International Conference on Environmental Catalysis
    • 発表場所
      Newcastle (Australia)
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photo-Redox System for Carbon‐Carbon Bond Formation with Biocatalyst2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      2nd UK-Japan Solar Driven Fuel Synthesis Workshop
    • 発表場所
      在日英国大使館(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photoredox system with dye molecule-biocatalyst for C-C bond formation from CO22016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      The 4th Awaji International Workshop on Electron Spin Science & Technology: Biological and Materials Science Oriented Applications
    • 発表場所
      淡路夢舞台(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visible Light Induced Carbon Dioxide Reduction with Dye-biocatalyst Conjugated System2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      International Symposium on Nanostructured Photocatalysts and Catalysts (NPC2016)
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-04-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visible-light induced conversion of carbon dioxide to formic acid with the system consisting of water-soluble zinc porphyrin and formate dehydrogenase electron-mediated viologen derivative2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      26th IUPAC Symposium on Photochemistry
    • 発表場所
      大阪市中央公会堂(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-04-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visible light induced carbon dioxide conversion to organic molecule with the artificial photosynthesis system2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao, Ryutaro Abe, Sachina Shiotani
    • 学会等名
      ECO-Bio 2016
    • 発表場所
      ロッテルダム(オランダ)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 二酸化炭素資源化に向けた酵素・色素複合型光レドックス系の構築2016

    • 著者名/発表者名
      天尾豊
    • 学会等名
      第14回太陽エネルギー化学研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2016-03-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visible light induced carbon dioxide conversion with the system consisting of water soluble metalloporphyrin and dehydrogenase2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      ホノルル(USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 二酸化炭素の分子変換反応を触媒する酵素を用いた人工光合成システムの創製2015

    • 著者名/発表者名
      天尾豊
    • 学会等名
      第2回キャタリストクラブ例会 第8回触媒表面化学研究発表会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Activation of formate dehydrogenase activity of the conversion of CO2 to formic acid by 2,2’- bipyridinium salt radical2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Amao
    • 学会等名
      The 3rd Awaji International Workshop on Electron Spin Science & Technology: Biological and Materials Science Oriented Applications
    • 発表場所
      淡路夢舞台(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-06-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 大阪市立大学複合先端研究機構天尾研究室

    • URL

      http://www.ocarina.osaka-cu.ac.jp/site/amao

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi