• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深海底微生物のメタゲノム分析と新奇レアメタル依存遺伝子発現誘導機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K14419
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ゲノム生物学
研究機関高知大学

研究代表者

芦内 誠  高知大学, 教育研究部総合科学系生命環境医学部門, 教授 (20271091)

研究分担者 若松 泰介  高知大学, 教育研究部総合科学系生命環境医学部門, 講師 (60597938)
連携研究者 稲垣 史生  独立行政法人 海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 上席研究員 (50360748)
諸野 祐樹  独立行政法人 海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 主任研究員 (30421845)
研究協力者 白米 優一  愛媛大学, 連合農学研究科
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード深海底 / 難培養性微生物 / メタゲノム / レアメタルバイオロジー / 核酸スイッチ / 金属イオン吸着 / 機能性バイオ高分子
研究成果の概要

微生物はあらゆる環境に生息しているが、その大半は既存の方法論では増やせない“難培養性”であることが分かってきた。メタゲノム技術の出現により、かかる難培養生命体の遺伝生理学の扉が開いた。今回、深海底コア試料を対象とする機能メタゲノム分析から、新奇レアメタル応答遺伝子配列の単離に成功した。また、計算化学的手法を応用し、リボスイッチ様の新たな構造モチーフの同定にも成功した。堆肥から深海底まで、様々な生息環境に適応した土壌細菌“巨大菌”にもレアメタル(レアアース)応答性が見いだされた。その細胞増殖や環境適応にも関わる生存戦略の概観が見えてきた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (53件) (うち国際学会 7件、 招待講演 12件) 図書 (1件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Engineering antimicrobial coating of archaeal poly-γ-glutamate-based materials using non-covalent crosslinkages2018

    • 著者名/発表者名
      Ashiuchi Makoto、Hakumai Yuichi、Nakayama Sawami、Higashiuchi Haruna、Shimada Kosuke
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23017-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Archaeal MutS5 tightly binds to Holliday junction similarly to eukaryotic MutSγ2017

    • 著者名/発表者名
      Ohshita Koki、Fukui Kenji、Sato Mizuki、Morisawa Takashi、Hakumai Yuichi、Morono Yuki、Inagaki Fumio、Yano Takato、Ashiuchi Makoto、Wakamatsu Taisuke
    • 雑誌名

      The FEBS Journal

      巻: 284 号: 20 ページ: 3470-3483

    • DOI

      10.1111/febs.14204

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural insights into L-tryptophan dehydrogenase from a photoautotrophic cyanobacterium Nostoc punctiforme.2017

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Wakamatsu, Haruhiko Sakuraba, Megumi Kitamura, Yuichi Hakumai, Kenji Fukui, Kouhei Ohnishi, Makoto Ashiuchi, and Toshihisa Ohshima
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol.

      巻: 83 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1128/aem.02710-16

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effective elimination of water-borne Escherichia coli using archaeal poly-γ-glutamate-based materials2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Hakumai, K. Yamaguchi, S. Nakayama, M. Ashiuchi
    • 雑誌名

      AIMS Microbiology

      巻: 2 号: 3 ページ: 222-229

    • DOI

      10.3934/microbiol.2016.3.222

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cooperative adsorption of critical metal ions using archaeal poly-γ-glutamate2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Hakumai, Shota Oike, Yuka Shibata, Makoto Ashiuchi
    • 雑誌名

      BioMetals

      巻: - 号: 3 ページ: 527-534

    • DOI

      10.1007/s10534-016-9928-2

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Poly-γ-glutamate-based materials for multiple infection prophylaxis possessing versatile coating performance2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ashiuchi, Yuichi Hakumai, Shigeo Shibatani, Hirofumi Hakuba, Nogiho Oka, Hisato Kobayashi, Keizo Yoneda
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Science

      巻: 16 号: 10 ページ: 24588-24599

    • DOI

      10.3390/ijms161024588

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ポリγグルタミン酸イオンコンプレックスの高機能化と強靭化2018

    • 著者名/発表者名
      島田幸育, 中山沢水, 白米優一, 芦内 誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部 第50回例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 放線菌バイオポリマー“ポリεリジン”のオルガノゲル化とその応用性2018

    • 著者名/発表者名
      芦内 誠
    • 学会等名
      ビタミンB研究委員会 第451回記念研究協議会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] “ホモキラルポリ-γ-グルタミン酸”生合成装置の分子解析と微生物工学利用2018

    • 著者名/発表者名
      芦内 誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会 産学官連携フォーラム(受賞関連企画シンポ)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PGAイオンコンプレックスを利用した活性炭の効率的な除菌担体化2018

    • 著者名/発表者名
      白米優一, 山口かなえ, 芦内 誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会 大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ポリ-γ-グルタミン酸イオンコンプレックス(PGAIC)の微細構造と安定性2017

    • 著者名/発表者名
      白米優一, 東内遥菜, 芦内 誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会(2016年度開催)大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ホモキラルポリ-γ-グルタミン酸”生合成装置の分子解析と微生物工学利用2017

    • 著者名/発表者名
      芦内 誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会(2016年度開催)産学官学術交流フォーラム[第14回農芸化学研究企画賞受賞記念講演]
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “ホモキラルポリ-γ-グルタミン酸”生合成装置の分子解析と微生物工学利用2017

    • 著者名/発表者名
      芦内 誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部 第48回例会(受賞記念講演)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アーキア由来機能未知MutSホモログMutS5のDNA結合特異性解析2017

    • 著者名/発表者名
      大下紘貴, 福井健二, 佐藤瑞希, 森澤高至, 白米優一, 諸野祐樹, 稲垣史生, 矢野貴人, 芦内 誠, 若松泰介
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部 第48回例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Screening of metal-ion inducible genes from subseafloor sedeiments of Nankai Trouph using substrate-induced gene expression method2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Morisawa, Yuki Morono, Takeshi Terada, Satomi Nishikawa, Koki Ohshita, Fumio Inagaki, Makoto Ashiuchi, Taisuke Wakamatsu
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新素材ポリγグルタミン酸デカリニウム(PGA/DEQ)を基礎とした機能性向上に寄与する骨格構造の検討2017

    • 著者名/発表者名
      白米優一, 東内遥菜, 芦内 誠
    • 学会等名
      日本生化学会中国四国支部 第58回例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 納豆菌由来γ‐グルタミル加水分解酵素:構造と機能、その応用2017

    • 著者名/発表者名
      白米優一, 芦内 誠
    • 学会等名
      酵素補酵素研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MutS5はHoliday junction DNAなど分岐鎖DNAと強く結合する2017

    • 著者名/発表者名
      大下 紘貴, 福井 健二, 佐藤 瑞希, 森澤高至, 溝渕早紀, 美濃部 亜衣, 白米優一, 諸野祐樹, 稲垣史生, 矢野 貴人, 芦内 誠, 若松泰介
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会 年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 基質誘導遺伝子発現解析法を用いた南海トラフ海底下コア試料からの金属イオン応答遺伝子の取得2017

    • 著者名/発表者名
      森澤高至, 若松泰介, 二神泰基, 寺田武志, 西川聡美, 大下紘貴, 稲垣史生, 芦内 誠, 諸野祐樹
    • 学会等名
      環境微生物系学会 合同大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Enzymatic processing and genetic engineering for stereo-regular poly-γ-D-glutamate production2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Hakumai, Hisaaki Nakamura, Makoto Ashiuchi
    • 学会等名
      The International Conference of D-Amino Acid Research (IDAR2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 極限環境微生物の新奇ホモキラルポリ-γ-グルタミン酸合成システム2017

    • 著者名/発表者名
      芦内 誠, 白米優一, 福永 愛
    • 学会等名
      日本生物工学会 大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] グリーンオルガノゲルの創製と応用2017

    • 著者名/発表者名
      白米優一, 芦内 誠
    • 学会等名
      日本生物工学会 大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ポリεリジンを基礎とするプラスチック新素材に見いだされたオルガノゲル特性2017

    • 著者名/発表者名
      白米優一, 芦内 誠
    • 学会等名
      第66回高分子討論会(依頼・指名)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ポリγグルタミン酸イオンコンプレックスによる微生物制御2017

    • 著者名/発表者名
      芦内 誠
    • 学会等名
      日本食品微生物学会 総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 極限環境微生物のポリγグルタミン酸を利用した超耐久性抗菌ポリマーの創製2017

    • 著者名/発表者名
      白米優一, 中山沢水, 東内遥菜, 芦内 誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部 合同大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ホモキラルポリγグルタミン酸の高機能材料化、及びそれを利用した微生物増殖の制御2017

    • 著者名/発表者名
      白米優一, 中山沢水, 東内遥菜, 芦内 誠
    • 学会等名
      第2回黒潮カンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 巨大ウイルスの持つDNAミスマッチ修復タンパク質2017

    • 著者名/発表者名
      福井健二, 若松泰介, 大下紘貴, 森澤高至, 白米優一, 諸野祐樹, 武村政春, 芦内 誠, 矢野貴人
    • 学会等名
      生命科学系学会 合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ホモキラルポリγグルタミン酸によるレアメタル協同吸着現象の熱応答挙動2017

    • 著者名/発表者名
      白米優一, 河本友輝, 芦内 誠
    • 学会等名
      生命科学系学会 合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] バイオで作るキラルナイロンの先端機能材料化2017

    • 著者名/発表者名
      芦内 誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会 Visionary 農芸化学100 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 立体規則性ポリ-γ-グルタミン酸イオンコンプレックス(PGAIC)の微細構造分析と抗菌性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      東内遥菜, 白米優一, 芦内 誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部 第47回講演会
    • 発表場所
      島根大学松江キャンパス(島根県)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 先端機能バイオ新素材“ホモキラルポリ-γ-グルタミン酸”:レアメタル協同吸着能の発見とその制御2017

    • 著者名/発表者名
      河本友輝, 白米優一, 芦内 誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部 第47回講演会
    • 発表場所
      島根大学松江キャンパス(島根県)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Cooperative adsorption for critical metals using stereo-regular poly-γ-glutamate2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Hakumai, T. Kawamoto, M. Ashiuchi
    • 学会等名
      The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016)
    • 発表場所
      Fukuoka International Conference Center(Fukuoka)
    • 年月日
      2016-12-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ホモキラルポリ-γ-グルタミン酸(PGA)ベース新素材の微細構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      白米優一, 尾池翔太, 芦内 誠
    • 学会等名
      日本化学会中国四国支部 2016年大会
    • 発表場所
      香川大学幸町キャンパス(香川県)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ジスプロシウムで惹起される巨大菌のポリ-γ-グルタミン酸増産現象と関連遺伝子分析2016

    • 著者名/発表者名
      白米優一, 松村歩梨, 芦内 誠
    • 学会等名
      日本生物工学会 2016年度大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 納豆菌PGAの酵素加工:産業利用価値の高い古細菌PGA様立体規則性キラルナイロンの効率合成法の確立2016

    • 著者名/発表者名
      白米優一, 中村久明, 芦内 誠
    • 学会等名
      日本生化学会 第89回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ホモキラルポリ-γ-グルタミン酸を用いたレアメタルイオン吸着能解析2016

    • 著者名/発表者名
      白米優一, 尾池翔太, 芦内 誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2016年度中四国支部大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス(高知県)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 南海トラフ深海底コア試料を対象とした基質誘導型遺伝子発現解析法SIGEXによるNi<2+>, Ga<3+>応答遺伝子の同定2016

    • 著者名/発表者名
      森澤高至, 諸野祐樹, 寺田武志, 西川聡美, 尾崎和弘, 北村 萌, 大下紘貴, 佐藤瑞希, 稲垣史生, 芦内 誠, 若松泰介
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2016年度中四国支部大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス(高知県)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 工業利用に向けた推定上新規DNAミスマッチ修復タンパク質の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      大下紘貴, 福井健二, 北村 萌, 佐藤瑞希, 森澤高至, 白米優一, 矢野貴人, 芦内 誠, 若松泰介
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2016年度中四国支部大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス(高知県)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Enzymatic processing of natto poly-γ-glutamate to archaeal L-PGA-like stereo-regular chiral nylon materials possessing versatile industrial uses2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Hakumai, H. Nakamura, M. Ashiuchi
    • 学会等名
      The 5th International Conference and Active Enzyme Molecules 2016
    • 発表場所
      Kurobe Unazuki International Hall Selene(Toyama)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シアノバクテリアNostoc punctiforme由来L-トリプトファン脱水素酵素の構造機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      若松泰介, 櫻庭春彦, 北村 萌, 白米優一, 大西浩平, 芦内 誠, 大島敏久
    • 学会等名
      日本ビタミン学会 第68回大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリγグルタミン酸の局在性を決める分断酵素 ~ GGT類縁のCapDとアミダーゼ類縁のPgsdSを中心に ~2016

    • 著者名/発表者名
      芦内 誠, 白米優一, 若松泰介
    • 学会等名
      日本農芸化学会(年次大会)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 重希土元素による巨大菌生育速度の増加とポリγグルタミン酸の増産2016

    • 著者名/発表者名
      白米優一, 松村歩梨, 柴田由香, 尾池翔太, 芦内 誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会(年次大会)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 巨大菌のポリ-γ-グルタミン酸生産に及ぼす重希土類(主にディスプロシウム)の影響2016

    • 著者名/発表者名
      松村歩梨, 白米優一, 柴田由香, 芦内 誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会(中四国支部例会)
    • 発表場所
      岡山県立大学(岡山県)
    • 年月日
      2016-01-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 好塩古細菌由来ポリ-γ-L-グルタミン酸のレアメタル吸着性2016

    • 著者名/発表者名
      白米優一, 柴田由香, 松村歩梨, 芦内 誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会(中四国支部例会)
    • 発表場所
      岡山県立大学(岡山県)
    • 年月日
      2016-01-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] レアメタル類(主にジスプロシウム)に対する新たな微生物応答の発見2016

    • 著者名/発表者名
      白米優一, 松村歩梨, 芦内 誠
    • 学会等名
      日本生化学会 第57回中国四国支部例会
    • 発表場所
      高知大学岡豊キャンパス(高知県)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 極限環境微生物由来ポリ-γ-グルタミン酸のレアメタル吸着反応における協同性2016

    • 著者名/発表者名
      白米優一, 尾池翔太, 柴田由香, 芦内 誠
    • 学会等名
      日本生化学会 第57回中国四国支部例会
    • 発表場所
      高知大学岡豊キャンパス(高知県)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] レアメタルイオンに対する協同吸着機能を備えたホモキラルポリ-γ-グルタミン酸2016

    • 著者名/発表者名
      芦内 誠
    • 学会等名
      第444回ビタミンB研究協議会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Stereo-regular poly-γ-glutamate, possessing the potential of co-operative adsorption for critical metal ions2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Hakumai, S. Oike, Y. Shibata, M. Ashiuchi
    • 学会等名
      The 65th Symposium on Macromolecules [Special Issue]
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 最先端技術を用いた深海底微生物の生態解明~SIGEXを用いたレアメタル応答遺伝子の同定など~2016

    • 著者名/発表者名
      若松泰介, 諸野祐樹, 寺田武志, 稲垣史生, 芦内 誠
    • 学会等名
      D-アミノ酸学会 第12回学術講演会/日本農芸化学会 2016年度中四国支部大会[合同シンポジウム]
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール(高知県)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enzymatic processing of natto poly-γ-glutamate to archaeal L-PGA-like stereo-regular chiral nylon materials possessing versatile industrial uses2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Hakumai, H. Nakamura, M. Ashiuchi
    • 学会等名
      日本生化学会 第89回大会[シンポジウム]
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Anti-staphylococcal, anti-Candida, and anti-influenza activities of poly-γ-glutamate-based supramolecular plastics-coated surfaces2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ashiuchi, Shota Oike, Shigeo Shibatani, Hirofumi Hakuba, Nogiho Oka, Hisato Kobayashi, Keizo Yoneda
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem) 2015
    • 発表場所
      Honolulu(Hawaii)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Extra-chromosomal DNA maintenance in Bacillus subtilis, dependence on flagellation factor FliF and moonlighting mediator Edm2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Hakumai, Kouki Shimomoto, Makoto Ashiuchi
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem) 2015
    • 発表場所
      Honolulu(Hawaii)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ディスプロシウムに対する新たな微生物応答:増大する生育速度とD-グルタミン酸含有ポリ-γ-グルタミン酸の合成2015

    • 著者名/発表者名
      芦内 誠, 白米優一, 松村歩梨, 柴田由香, 尾池翔太
    • 学会等名
      日本分子生物学会/日本生化学会(合同年次大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリ-γ-グルタミン酸イオンコンプレックスの活性炭吸着と除菌担体化2015

    • 著者名/発表者名
      白米優一, 山口かなえ, 中山沢水, 芦内 誠
    • 学会等名
      日本生物工学会(年次大会)
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 深海底コア試料を用いたSIGEX法によるD-アミノ酸/希少糖代謝酵素遺伝子の網羅的探索2015

    • 著者名/発表者名
      添田愛理沙, 諸野祐樹, 寺田武志, 稲垣史生, 芦内 誠, 若松泰介
    • 学会等名
      日本農芸化学会(中四国支部大会)
    • 発表場所
      愛媛大学農学部(愛媛県)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 深海底コア試料を用いたSIGEX 法によるレアメタル応答遺伝子の網羅的探索と解析2015

    • 著者名/発表者名
      尾崎和弘, 諸野祐樹, 寺田武志, 西川聡美, 北村 萌, 稲垣史生, 芦内 誠, 若松泰介
    • 学会等名
      日本農芸化学会(中四国支部大会)
    • 発表場所
      愛媛大学農学部(愛媛県)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] バイオベース新素材「ポリ-γ-グルタミン酸デカリニウム」の抗菌コーティング剤としての応用2015

    • 著者名/発表者名
      中山沢水, 白米優一, 白馬弘文, 柴谷滋朗, 小林久人, 芦内 誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会(中四国支部大会)
    • 発表場所
      愛媛大学農学部(愛媛県)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] D-グルタミン酸含有ポリ-γ-グルタミン酸のレアメタル吸着能2015

    • 著者名/発表者名
      白米優一, 柴田由香, 尾池翔太, 芦内 誠
    • 学会等名
      D-アミノ酸学会(年次大会)
    • 発表場所
      アオーレ長岡(新潟県)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Novel Bio-Based Plastics for Multiple Infection Prophylaxis Possessing Versatile Coating Performance2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ashiuchi, Shota Oike, Shigeo Shibatani, Hirofumi Hakuba, Nogiho Oka, Hisato Kobayashi, Keizo Yoneda
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Biobased Polymers (ICBP2015)
    • 発表場所
      Singapore(Singapore)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 未来の資源に向かって―高知大学におけるレアメタルをキーワードとした研究について―2018

    • 著者名/発表者名
      高知大学「レアメタル」プロジェクト研究研究メンバー(芦内 誠、若松泰介共著)
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      (有)中島出版
    • ISBN
      4904191102
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 静電複合体およびオルガノゲル2017

    • 発明者名
      芦内 誠, 白米優一
    • 権利者名
      高知大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-055221
    • 出願年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] 耐水耐有機溶媒性組成物2016

    • 発明者名
      芦内 誠, 白馬弘文, 柴谷滋郎, 小林久人
    • 権利者名
      高知大学、東洋紡(株)
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-01-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 外国
  • [産業財産権] ポリ-γ-グルタミン酸生産菌の培養方法およびポリ-γ-グルタミン酸の製造方法2015

    • 発明者名
      芦内 誠, 白米優一
    • 権利者名
      高知大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-11-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi