研究課題/領域番号 |
15K14464
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
構造生物化学
|
研究機関 | 兵庫県立大学 |
研究代表者 |
Gerle Christoph 兵庫県立大学, 生命理学研究科, 特任准教授 (10561970)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | membrane protein / molecular machine / rotational catalysis / mitochondria / single particle cryo-EM / structural dynamics / sample preparation / protein purification / cryo-EM / single particle / image processing |
研究成果の概要 |
FoF1 ATP合成酵素の膜中のFo回転モーターと膜外に突き出たF1回転モーターとは機械的に緊 密に共役し、高効率のエネルギー伝達を実現している。この高効率エネルギー伝達機構の解明は本酵素の反応機構解明に不可欠な最重要課題の一つである。そこで、本研究では、まず界面活性剤によって画像が著しく妨害される極低温単粒子解析法を大幅に改善して高度に鮮明な画像データの大量収集を可能にした。さらに安定性を高めた酵素標品調製法を確立した。そして第一段階として11A分解能で決定した立体構造を発表した。
|