• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Cryo-BioSAXSによる高精度タンパク質溶液構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K14467
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 構造生物化学
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

清水 伸隆  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 准教授 (20450934)

研究分担者 平木 雅彦  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 機械工学センター, 准教授 (20282676)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードSAXS / クライオ / 蛋白質 / 溶液構造
研究成果の概要

タンパク質のX線溶液散乱法(BioSAXS)は溶液中での分子概形を解析可能な手法である。しかし、測定は通常室温で行なわれるため、高輝度放射光を用いた測定では放射線損傷の効果で正しい構造を得ることが困難な場合も多い。本研究では、0℃以下の低温における溶液散乱測定解析を実現させるための測定や解析法の開発を行なった。グリセロールを抗凍結剤として使用し、-100℃までの範囲で試料溶液に含まれる水の凍結防止に必要なグリセロール濃度を調査した。最終的に、-50℃までの低温で精度良くSAXS曲線を得ることが可能となった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Software Development for Analysis of Small-angle X-ray Scattering Data2016

    • 著者名/発表者名
      N. Shimizu, K. Yatabe, Y. Nagatani, S. Saijyo, T. Kosuge, N. Igarashi
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Upgrade of Small Angle X-ray Scattering Beamline, BL-6A at the Photon Factory2016

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi, N. Igarashi, T. Mori, S. Saijo, H. Ohta, Y. Nagatani, T. Kosuge, N.Shimizu
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of Sample Exchange Robot PAM-HC for Beamline BL-1A at the Photon Factory2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hiraki, N. Matsugaki, Y. Yamada and T. Senda
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 相関構造解析におけるX線小角散乱2018

    • 著者名/発表者名
      清水伸隆
    • 学会等名
      第31回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 放射光小角X線散乱装置の概要および最新情報2017

    • 著者名/発表者名
      清水伸隆
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Photon Factoryの小角散乱ビームラインの現状2017

    • 著者名/発表者名
      清水伸隆、高木秀彰、西條慎也、永谷康子、森丈晴、 大田浩正、谷田部景子、高橋正剛、米澤健人、小菅隆、五十嵐教之
    • 学会等名
      第30回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      神戸芸術センター(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2017-01-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Solution structure analysis of the protein complex using SEC-SAXS2017

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Shimizu
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Photon FactoryにおけるBioSAXS測定解析2017

    • 著者名/発表者名
      清水伸隆、米澤健人、谷田部景子、高橋正剛、永谷康子、五十嵐教之
    • 学会等名
      日本結晶学会平成29年度年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] PFにおけるBioSAXS測定システムの高度化2015

    • 著者名/発表者名
      清水伸隆,西條慎也,永谷康子,谷田部景子,大田浩正,森丈晴,高木秀彰,小菅隆,五十嵐教之
    • 学会等名
      日本結晶学会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス(大阪府堺市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Software development for analysis of small-angle X-ray scattering data2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Yatabe, K., Nagatani, Y., Saijyo, S., Kosuge, T. and Igarashi, N.
    • 学会等名
      12th International Conference on Synchrotron Radiation Instrumentation
    • 発表場所
      New York (USA)
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] PF小角散乱ビームラインHP

    • URL

      http://pfwww.kek.jp/saxs/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi