研究課題/領域番号 |
15K14486
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
生物物理学
|
研究機関 | 豊橋技術科学大学 |
研究代表者 |
広瀬 侑 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30616230)
|
研究協力者 |
浴 俊彦 豊橋技術科学大学, 環境・生命工学系・大学院工学研究科, 教授 (40192512)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 次世代シークエンサー / フィトクロム / オプトジェネティクス / シアノバクテリア / 光受容体 / 二成分制御系 / シアノバクテリオクロム / 光スイッチ / 合成生物学 |
研究成果の概要 |
本研究では、我々が発見した緑・赤色光受容型のシアノバクテリアの光スイッチの吸収波長の可塑性を最大限に引き出すため、吸収波長特性を大腸菌の増殖速度でモニターする新規スクリーニング系の開発を行なった。光スイッチ遺伝子群と光スイッチプロモーターを融合した薬剤耐性遺伝子を大腸菌に導入し、その効果を評価したところ、大腸菌由来の転写システムによる光スイッチプロモーターの恒常的な活性化、光スイッチタンパク質の色素結合効率と転写活性の不足、の2点が課題として示された。現在、別宿主から単離した有望な光スイッチ遺伝子を用いて、システマティックなアプローチによる大腸菌内光スイッチ回路の構築を進めている。
|