研究課題/領域番号 |
15K14494
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
生物物理学
|
研究機関 | 首都大学東京 |
研究代表者 |
伊藤 隆 首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (80261147)
|
研究分担者 |
美川 務 国立研究開発法人理化学研究所, その他, 研究員 (20321820)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | In-cell NMR / In-organelle NMR / ミトコンドリア / 蛋白質 / in-cell NMR / オルガネラ |
研究成果の概要 |
真核細胞のオルガネラにおける蛋白質動態は解析すべき重要な生命現象の一つである.本研究では,in-cell NMRを,オルガネラ(特にミトコンドリア)内にある蛋白質に応用することで解析を試みた. ミトコンドリア移行シグナルを付加したモデル蛋白質を,電気穿孔法でヒト培養細胞に導入し,その後ミトコンドリアを単離することで.良好なin-mitochondria NMRの観測に成功した.希薄溶液状態と同様の立体構造が形成されていたが,細胞質内のスペクトルとの有意な差も観測され.ミトコンドリア・マトリックスが蛋白質動態に与える影響を反映している可能性がある.
|