• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛍光タンパク質が局在する細胞内構造から分子を抽出する技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K14500
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物物理学
研究機関国立研究開発法人情報通信研究機構

研究代表者

松田 厚志  国立研究開発法人情報通信研究機構, 未来ICT研究所フロンティア創造総合研究室, 主任研究員 (20585723)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードバイオイメージング / 低温工学
研究成果の概要

本研究は、蛍光タンパク質の局在を利用して、凍結させた細胞内小区画を単離する技術の開発を目的とする。氷を微細な粒子に粉砕する弾丸破砕法やビーズミル法などを使用し、本研究に適した粉砕法を検討した。また、冷凍庫内で蛍光を頼りに細胞断片を含む氷粒子を選別するソーター顕微鏡の設計・開発・組み立てを行った。同時に、光学機器への霜の付着を防止する装置を設計・開発した。この顕微鏡を用いて、弾丸破砕法により粉砕した氷を低温で観察したところ、10マイクロメートル以下の径を持つ微小な氷粒子を作成できることがわかった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 8件、 招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (7件)

  • [国際共同研究] オックスフォード大学(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative 3D structured illumination microscopy of nuclear structures2017

    • 著者名/発表者名
      Felix Kraus, Ezequiel Miron, Justin Demmerle, Tsotne Chitiashvili, Alexei Busco, Quentin Alle, Atsushi Matsuda, Heinrich Leonhardt, Lothar Schermelleh & Yolanda Markaki
    • 雑誌名

      Nature Protocols

      巻: 12 号: 5 ページ: 1011-1028

    • DOI

      10.1038/nprot.2017.020

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Strategic and practical guidelines for successful structured illumination microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Justin Demmerle, Cassandravictoria Innocent, Alison J North, Graeme Ball, Marcel Muller, Ezequiel Miron, Atsushi Matsuda, Ian M Dobbie, Yolanda Markaki & Lothar Schermelleh
    • 雑誌名

      Nature Protocols

      巻: 12 号: 5 ページ: 988-1010

    • DOI

      10.1038/nprot.2017.019

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spatial organization of the Schizosaccharomyces pombe genome within the nucleus.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda A, Asakawa H, Haraguchi T, Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      Yeast.

      巻: 34 号: 2 ページ: 55-66

    • DOI

      10.1002/yea.3217

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Borna Disease Virus Assembles Porous Cage-like Viral Factories in the Nucleus.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirai Y, Hirano Y, Matsuda A, Hiraoka Y, Honda T, Tomonaga K.
    • 雑誌名

      The Journal of biological chemistry.

      巻: 291 号: 50 ページ: 25789-25798

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.746396

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Meiotic cohesin subunits RAD21L and REC8 are positioned at distinct regions between lateral elements and transverse filaments in the synaptonemal complex of mouse spermatocytes2016

    • 著者名/発表者名
      Rong M, Matsuda A, Hiraoka Y, Lee J
    • 雑誌名

      J Reprod Dev

      巻: 62 号: 6 ページ: 623-630

    • DOI

      10.1262/jrd.2016-127

    • NAID

      130005251186

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 実践編3 原理・応用編3 構造化照明顕微鏡法SIM ‐縞照明のつくるモアレが可能にする超解像観察2016

    • 著者名/発表者名
      松田厚志、平野泰弘、平岡泰
    • 雑誌名

      実験医学別冊・初めてでもできる! 超解像イメージング(羊土社)

      巻: 別冊 ページ: 219-226

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 実践編3 3D-SIMによる細胞内構造の超解像イメージング---アーティファクトの少ないSIM画像の取得2016

    • 著者名/発表者名
      平野泰弘、松田厚志、平岡泰
    • 雑誌名

      実験医学別冊・初めてでもできる! 超解像イメージング(羊土社)

      巻: 別冊 ページ: 146-155

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Shugoshin forms a specialized chromatin domain at subtelomeres that regulates transcription and replication timing.2016

    • 著者名/発表者名
      Tashiro S, Handa T, Matsuda A, Ban T, Takigawa T, Miyasato K, Ishii K, Kugou K, Ohta K, Hiraoka Y, Masukata H, Kanoh J.
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 10393-10393

    • DOI

      10.1038/ncomms10393

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Highly condensed chromatins are formed adjacent to subtelomeric and decondensed silent chromatin in fission yeast.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda A, Chikashige Y, Ding DQ, Ohtsuki C, Mori C, Asakawa H, Kimura H, Haraguchi T, Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      Nature Communication

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/ncomms8753

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chromosome Scaffold is a Double-Stranded Assembly of Scaffold Proteins.2015

    • 著者名/発表者名
      Poonperm R, Takata H, Hamano T, Matsuda A, Uchiyama S, Hiraoka Y, Fukui K
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 11916-11916

    • DOI

      10.1038/srep11916

    • NAID

      120006995010

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Recent advancements in structured-illumination microscopy toward live-cell imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Matsuda A, Hiraoka Y
    • 雑誌名

      Microscopy (Oxf)

      巻: 64 号: 4 ページ: 237-249

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfv034

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Meiotic cohesion-based chromosome structure is essential for homologous chromosome pairing in Schizosaccharomyces pombe2015

    • 著者名/発表者名
      Ding DQ, Matsuda A, Okamasa K, Nagahama Y, Haraguchi T, Hiraoka Y
    • 雑誌名

      Chromosoma

      巻: special issue 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s00412-015-0551-8

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] THREE-DIMENSIONAL CHROMATIC CORRECTION FOR FLUORESCENCE MICROSCOPY ENABLING PRECISE DISTANCE MEASUREMENTS IN THE NUCLEAR PORE COMPLEX2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Matsuda, Haruhiko Asakawa, Yasuhiro Hirano, Lothar Schermelleh, Tokuko Haraguchi, and Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      Focus on Microscopy 2017
    • 発表場所
      Bordeaux, France
    • 年月日
      2017-04-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Super-resolution imaging and precise distance measurements in live fission yeast cells The 14th International Congress on Yeast2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Matsuda, Tokuko Haraguchi, Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      The 14th International Congress on Yeasts
    • 発表場所
      淡路島夢舞台国際会議場、兵庫県淡路市
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Super-Resolution and Chromatic Correction Above the Cover Slip2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Matsuda, Yasuhiro Hirano, Tokuko Haraguchi and Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      Biomedical Imaging and Sensing Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Super-Resolution and Chromatic Correction Above the Cover Slip2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuda A, Hirano Y, Haraguchi T, Hiraoka Y
    • 学会等名
      BISC2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 回折限界を超えた蛍光顕微鏡で細胞核を見る2016

    • 著者名/発表者名
      松田厚志
    • 学会等名
      第10回NIBBバイオイメージングフォーラム「新時代のバイオイメージングの開拓」
    • 発表場所
      基礎生物学研究所、愛知県岡崎市
    • 年月日
      2016-02-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 染色体スキャフォールドはスキャフォールドタンパク質の2本鎖構造をもつ2015

    • 著者名/発表者名
      Poonperm R, 高田 英昭、濱野 徹、松田 厚志、内山 進、平岡 泰、福井 希一
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際展示場、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 回折限界を超えた蛍光顕微鏡とクロマチン高次構造2015

    • 著者名/発表者名
      松田厚志
    • 学会等名
      本能構造の発現メカニズムに関する総合科学研究推進拠点第8回研究セミナー
    • 発表場所
      広島大学、広島県東広島市
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Highly condensed chromatins are formed adjacent to subtelomeric and decondensed silent chromatin in fission yeast2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda A, Hirano Y, Haraguchi T, Hiraoka Y
    • 学会等名
      International Symposium on Chromatin Structure, Dynamics, and Function
    • 発表場所
      Yumebutai International Conference Center、兵庫県淡路市
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shugoshin forms a specialized chromatin domain at subtelomeres, repressing transcription and replication2015

    • 著者名/発表者名
      Tashiro S, Handa T, Matsuda A, Ban T, Takigawa T, Miyasato K, Ishii K, Kugou K, Ohta K, Hiraoka Y, Masukata H, Kanoh J
    • 学会等名
      Pombe2015 8th International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      生田神社会館、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Super-resolution microscopy reveals highly condensed chromatin adjacent to subtelomeric, decondensed silent chromatin2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda A, Hirano Y, Haraguchi T, Hiraoka Y
    • 学会等名
      Pombe2015 8th International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      生田神社会館、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3D-SIM Analysis of Meiotic Chromosome Structure in Live Cells of S.pombe2015

    • 著者名/発表者名
      Ding DQ, Matsuda A, Haraguchi T, Hiraoka Y
    • 学会等名
      Pombe2015 8th International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      生田神社会館、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分解能の壁を越えて見る染色体高次構造2015

    • 著者名/発表者名
      松田厚志
    • 学会等名
      顕微鏡学会第71回学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府京都市
    • 年月日
      2015-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 新・生細胞蛍光イメージング2015

    • 著者名/発表者名
      松田厚志
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 情報通信研究機構・未来ICT研究所・生物情報グループ

    • URL

      http://www2.nict.go.jp/frontier/seibutsu/CellMagic/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 大阪大学細胞核ダイナミクス研究室

    • URL

      http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/hiraoka/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 大阪大学生命機能研究科最新研究成果

    • URL

      http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/jpn/events/achievement/matsuda-hiraoka-20150724/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] ニュース

    • URL

      https://www.sciencedaily.com/releases/2016/03/160328085139.htm

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] ニュース

    • URL

      http://phys.org/news/2016-03-function-chromosomal-terminus-vital-human.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 情報通信研究機構生物情報グループ

    • URL

      http://www2.nict.go.jp/advanced_ict/bio/w131103/CellMagic/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学平岡研究室

    • URL

      http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/hiraoka/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi