• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特定の遺伝子座に結合したDNA結合蛋白を生体内で可視化する。

研究課題

研究課題/領域番号 15K14514
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 細胞生物学
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

澤 斉  国立遺伝学研究所, 構造遺伝学研究センター, 教授 (80222024)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワードエピジェネティックス / C. elegans / イメージング / Wnt / 非対称細胞分裂 / ヒストン修飾 / 線虫
研究成果の概要

線虫 C. elegansを使い、単一細胞内の特定遺伝子座(egl-18)のクロマチン状態を可視化を行った。この遺伝子のプロモーター領域を含むレポーターコンストラクトと lacO 配列を数百コピー持つレポーターアレイ系統を作成し、lacI::GFPを用いて、細胞分化に伴うアレイの核内位置の変化を計測することで、分化の進行に応じた特定遺伝子の単一細胞レベルでの核内動態を観察することを可能とした。次にこのアレイに対して、修飾ヒストンの抗体で免疫染色を行い、この遺伝子座に蓄積するヒストンマークの変化を可視化することに成功した。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] The Mediator Kinase Module Restrains Epidermal Growth Factor Receptor Signaling and Represses Vulval Cell Fate Specification in Caenorhabditis elegans.2016

    • 著者名/発表者名
      Grants JM, Ying LT, Yoda A, You CC, Okano H, Sawa H, Taubert S.
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 202(2) 号: 2 ページ: 583-599

    • DOI

      10.1534/genetics.115.180265

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Power law relationship between cell cycle duration and cell volume in the early embryonic development of Caenorhabditis elegans2015

    • 著者名/発表者名
      Arata, Y., Takagi, H., Sako, Y., and Sawa. H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 28 ページ: 529-529

    • DOI

      10.3389/fphys.2014.00529

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] C.elegans 発生時におけるPOP-1/TCF標的遺伝子の核内位置の変化2015

    • 著者名/発表者名
      澤 斉
    • 学会等名
      第67回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi