• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管リモデリングを制御する血流刺激と細胞挙動

研究課題

研究課題/領域番号 15K14526
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 発生生物学
研究機関京都大学

研究代表者

高橋 淑子  京都大学, 理学研究科, 教授 (10183857)

連携研究者 國分 寛司  京都大学, 大学院理学研究科, 教授 (50202057)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード血管 / リモデリング / 血流 / トリ杯 / 細胞挙動 / 定量化 / トリ胚 / 血管リモデリング / ニワトリ胚 / 卵黄動脈 / 遺伝子導入 / 血管内皮細胞 / トランスフェクション
研究成果の概要

血管ネットワークの形成初期過程では、原始血管網が血管リモデリングと呼ばれる過程を経て、最終的に明瞭なパターンを獲得する。血管リモデリングには血流刺激が必要なことは古くから知られていたが、そのしくみはほとんどわかっていない。本研究では、血管リモデリングを支える細胞挙動とその制御機構の理解に向けて、新規実験系を確立した。2次平面上でリモデリングが進行するトリ胚卵黄動脈をモデル系として、血流速度が内皮細胞の挙動変化に密接に関係していることを見出した。そこで、生体内微小環境における血流の定量化法を開発したところ、血管リモデリングの過程で、微小環境血流が刻々と変化する様子を捉えることができた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 6件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 12件、 招待講演 26件) 図書 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Coordination between body growth and tissue growth: Wolffian duct elongation and somitogenesis proceed in harmony with axial growth.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yoshiko、Kudo Ryo、Tadokoro Ryosuke、Atsuta Yuji
    • 雑誌名

      Int J Dev Biol.

      巻: 62(1-2-3) 号: 1-2-3 ページ: 79-84

    • DOI

      10.1387/ijdb.170290yt

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Event report: “The Amazing Journey from Egg to Adult”: An embryology exhibition at the National Museum of Nature and Science2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yoshiko、Takeda Hiroyuki
    • 雑誌名

      Dev. Growth Differ.

      巻: 60 号: 2 ページ: 85-86

    • DOI

      10.1111/dgd.12428

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Newly raised anti-VAChT and anti-ChAT antibodies detect cholinergic cells in chicken embryos2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Tadayoshi、Kiyomoto Takahiro、Tadokoro Ryosuke、Takase Yuta、Takahashi Yoshiko
    • 雑誌名

      Dev. Growth Differ.

      巻: 59 号: 9 ページ: 677-687

    • DOI

      10.1111/dgd.12406

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Early segregation of the adrenal cortex and gonad in chicken embryos2017

    • 著者名/発表者名
      Saito Daisuke、Tamura Koji、Takahashi Yoshiko
    • 雑誌名

      Dev. Growth Differ.

      巻: 59 号: 7 ページ: 593-602

    • DOI

      10.1111/dgd.12389

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Editorial overview: Developmental mechanisms, patterning and evolution: Developmental patterning: from stochasticity to plasticity2017

    • 著者名/発表者名
      Hardtke Christian S、Takahashi Yoshiko
    • 雑誌名

      Curr Opin Genet Dev.

      巻: 45 ページ: iv-v

    • DOI

      10.1016/j.gde.2017.05.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intercellular transfer of organelles during body pigmentation2017

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro Ryosuke、Takahashi Yoshiko
    • 雑誌名

      Current Opinion in Genetics & Development

      巻: 45 ページ: 132-138

    • DOI

      10.1016/j.gde.2017.05.001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Jak1/Stat3 signaling acts as a positive regulator of pluripotency in chicken pre-gastrula embryos2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Nakanoh, Naoyuki Fuse, Ryosuke Tadokoro, Yoshiko Takahashi and Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 421 号: 1 ページ: 43-51

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2016.11.001

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Melanosome transfer to keratinocyte in the chicken embryonic skin is mediated by vesicle release associated with Rho-regulated membrane blebbing.2016

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro, R., Murai, H., Sakai, K., Okui, T, Yokota, Y., Takahashi, Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 38277-38277

    • DOI

      10.1038/srep38277

    • NAID

      120005893551

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Early formation of the Mullerian duct is regulated by sequential actions of BMP/Pax2- and FGF/Lim1 signaling.2016

    • 著者名/発表者名
      Atsuta, Y. and *Takahashi, Y.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 143 号: 19 ページ: 3549-3559

    • DOI

      10.1242/dev.137067

    • NAID

      120006875262

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sympatho-adrenal morphogenesis regulated by the dorsal aorta.2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, D. and Takahashi, Y.
    • 雑誌名

      Mechanism of Development

      巻: S0925-4773(15) ページ: 30013-30017

    • DOI

      10.1016/j.mod.2015.07.011

    • NAID

      120005980828

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] FGF8 coordinates tissue elongation and cell epithelialization during early kidney tubulogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuta, Y. and *Takahashi, Y.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 142 号: 13 ページ: 2329-2337

    • DOI

      10.1242/dev.122408

    • NAID

      120005621963

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Verification of chicken Nanog as an epiblast marker and identification of chicken PouV as Pou5f3 by newly raised antibodies2015

    • 著者名/発表者名
      Shota Nakanoh, Naoyuki Fuse, Yoshiko Takahashi and Kiyokazu Agata
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 57 号: 3 ページ: 251-263

    • DOI

      10.1111/dgd.12205

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Tail Development and Secondary Neurulation.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yoshiko
    • 学会等名
      国際シンポジウム”Amphibian development, regeneration, evolution and beyond” 広島大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] しっぽの中の神経系2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 淑子
    • 学会等名
      第19回名市大頭脳循環セミナー、名古屋市立大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Live-imaging analyses of melanosome transfer in the 3-D skin.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yoshiko
    • 学会等名
      The 42nd Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology, Kochi
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cellular dynamism during secondary neurulation in the forming tail.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yoshiko
    • 学会等名
      熊本大学博士課程教育リーディングプログラム/グローバルな健康生命科学パイオニア養成プログラムHIGO, 最先端研究セミナー、熊本大学発生医学研究所
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cellular dynamism during neurulation in the tail region.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yoshiko
    • 学会等名
      Institut de la Vision, Paris
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cell-cell communications mediated by plasma membrane vesicles allow wide spread of pigmentation in the skin.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yoshiko
    • 学会等名
      Fundacion Centro Nacional de Investigaciones Cardiovasculares Carlos III, Madrid
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 皮膚呈色における膜小胞を介した細胞間メラニン輸送2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 淑子
    • 学会等名
      第69回 日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Growth coordination between external body and internal tissues.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yoshiko
    • 学会等名
      第50回日本発生生物学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 企画展「卵からはじまる形づくり」「発生学おもしろDuoトーク」「骨は語る -骨のかたちと骨のできかた-」2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 淑子
    • 学会等名
      国立科学博物館
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] EMT and MET during formation2016

    • 著者名/発表者名
      高橋淑子
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Melanosome transfer from melanocytes to keratinocytes is mediated by plasma membrane vesicles.Melanosome transfer from melanocytes to keratinocytes is mediated by plasma membrane vesicles.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Takahashi and Ryosuke Tadokoro
    • 学会等名
      The 27th CDB Meeting「Body surface tactics: cellular crosstalk for the generation of super-biointerfaces」
    • 発表場所
      理化学研究所 多細胞システム形成研究センター(神戸市)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] もう一つの神経形成:Secondary Neurulation2016

    • 著者名/発表者名
      高橋淑子
    • 学会等名
      第59回日本神経化学学会・第38回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      福岡国際会議 場(福岡市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tale of tails2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y.
    • 学会等名
      Society for Developmental Biology 75th Annual Meeting International Society of Differentiation 19th International Conference, 【Anne McLaren Memorial Lecture Awad】 (ISD Award Lecture)
    • 発表場所
      Boston (米国)
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「しっぽの発生学」2016

    • 著者名/発表者名
      高橋淑子
    • 学会等名
      京都産業大学セミナー
    • 発表場所
      京都産業大学(京都市)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neural Crest and Its Neighbors.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y.
    • 学会等名
      “Symposium: Stem Cells, Gene Regulatory Networks and the Evolution of Vertebrates”
    • 発表場所
      California Institute of Technology (Los Angels)
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「しっぽの中の神経系」2016

    • 著者名/発表者名
      高橋淑子
    • 学会等名
      新適塾「脳はおもしろい」第11回会合
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(豊中市)
    • 年月日
      2016-01-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「しっぽの科学:発生学者は「しっぽ」をどうみるか」2015

    • 著者名/発表者名
      高橋淑子
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「個体発生にみる細胞のドラマ」2015

    • 著者名/発表者名
      高橋淑子
    • 学会等名
      第4回 エヌエフ基金 研究開発奨励賞 研究発表会・表彰式
    • 発表場所
      学士会館(東京)
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「卵から形が作られる不思議」~細胞の声をきく~2015

    • 著者名/発表者名
      高橋淑子
    • 学会等名
      平成27年度大阪府生徒研究発表会~大阪サイエンスデイ~スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会Ⅰ部
    • 発表場所
      八尾市文化会館(八尾市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamic cell behavior during tubule formation and vascular development2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y.
    • 学会等名
      CDB Retreat 2015
    • 発表場所
      ユニトピアささやま(篠山市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The tail story2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y.
    • 学会等名
      Symposium of Foundation des Treilles “Cell- and tissue communication in organogenesis: cutting edge approaches”
    • 発表場所
      Nice (France)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「動物発生における細胞の振る舞い~細胞間コミュニケーションから組織形成まで~」2015

    • 著者名/発表者名
      高橋淑子
    • 学会等名
      日本光脳機能イメージング学会
    • 発表場所
      星陵会館(東京)
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞の声を聞く~次代の組織とは?~2015

    • 著者名/発表者名
      高橋淑子
    • 学会等名
      第1回クオリアAGORA 2015
    • 発表場所
      京都大学楽友会館(京都市)
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] What is the tail? しっぽを知る (Symposium organizer)2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y.
    • 学会等名
      第48回日本発生生物学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2015-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「脊椎動物の器官形成 ~細胞の声を聞きながら~」2015

    • 著者名/発表者名
      高橋淑子
    • 学会等名
      第48回日本発生生物学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2015-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] もう一つの脊髄 ~脊椎動物の進化から脳・脊髄を考える~」2015

    • 著者名/発表者名
      高橋淑子
    • 学会等名
      第29回日本医学学会総会 2015 関西
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2015-04-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] COSMETIC STAGE "肌の色が決まる仕組み:メラニン色素の細胞間輸送"2017

    • 著者名/発表者名
      田所竜介、高橋淑子
    • 出版者
      (株)技術情報協会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 小児の脳神経 ”二分脊椎症の理解に向けたSecondary neurulationの研究”2017

    • 著者名/発表者名
      川地輝明、下北英輔、高橋淑子
    • 出版者
      日本小児神経外科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 化学 総説:「メラニン色素が移動する過程を解明(12月6日日本経済新聞)」2017

    • 著者名/発表者名
      高橋淑子、田所竜介
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      ㈱化学同人
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 「新たな魚類大系統」シリーズ・遺伝子から探る生物進化42016

    • 著者名/発表者名
      宮 正樹(著) 斎藤 成也 (監修), 塚谷 裕一 (監修), 高橋淑子(監修)
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 「植物の世代交代制御因子の発見」シリーズ・遺伝子から探る生物進化32016

    • 著者名/発表者名
      榊原 恵子(著), 斎藤 成也 (監修), 塚谷 裕一 (監修), 高橋淑子(監修)
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 「胎児期に刻まれた進化の痕跡」シリーズ・遺伝子から探る生物進化22016

    • 著者名/発表者名
      入江 直樹 (著), 斎藤 成也 (監修), 塚谷 裕一 (監修), 高橋淑子(監修)
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 「クジラの鼻から進化を覗く」 シリーズ・遺伝子から探る生物進化12016

    • 著者名/発表者名
      岸田拓士 (著), 斎藤成也 (監修), 塚谷裕一 (監修), 高橋淑子(監修)
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 新・血栓止血血管学 血管と血小板2015

    • 著者名/発表者名
      高橋輝明, *高橋淑子
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      金芳堂
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 動物発生学  高橋グループ ーDevelopmental Biologyー

    • URL

      http://develop.zool.kyoto-u.ac.jp/takahashi.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] 京都大学大学院理学研究科生物科学専攻 動物発生学 高橋研究室

    • URL

      http://develop.zool.kyoto-u.ac.jp/takahashi.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi