• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キイロショウジョウバエにおける未受精卵からの単為発生作出

研究課題

研究課題/領域番号 15K14576
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 遺伝・染色体動態
研究機関杏林大学

研究代表者

平井 和之  杏林大学, 医学部, 講師 (70597335)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード単為発生 / 中心体 / ゲノム / 受精 / 接合子 / ショウジョウバエ / 単為生殖 / 紡錘体 / 未受精卵 / 減数分裂
研究成果の概要

有性生殖と単為生殖を決定づける遺伝的機構の解明を目的に、下記の3点に取り組んだ。①有性生殖のみを行うキイロショウジョウバエを用いて、未受精卵からの単為発生の誘導を試みた。②アナナスショウジョウバエの有性生殖系統と自然集団由来の単為生殖系統を用いて比較ゲノム解析を行い、単為生殖の成立に重要な染色体領域を特定した。③キイロショウジョウバエ新規遺伝子Elysの機能解析を行い、これが卵の核と精子の核を合体して接合子を作るために必須であることを示した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Genetic Analyses of Elys mutations in Drosophila Show Maternal-effect Lethality and Interactions with Nucleoporin Genes2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Hirai, Zhuo Wang, Kohei Miura, Takaaki Hayashi, Takeshi Awasaki, Moe Wada, Yoko Keira, Hiroyuki O. Ishikawa, Kyoichi Sawamura
    • 雑誌名

      G3

      巻: 印刷中

    • NAID

      120007133936

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アナナスショウジョウバエの単為発生における核分裂開始機構2017

    • 著者名/発表者名
      平井和之、水口洋平、豊田敦、松田宗男
    • 学会等名
      2106年度国立遺伝学研究所研究会 ショウジョウバエの生殖システムと生殖戦略
    • 発表場所
      静岡県三島市
    • 年月日
      2017-02-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The initiation and progression of the earliest cycles in parthenogenetic Drosophila ananassae.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirai K, Suzuki H, Minakuchi Y, Toyoda A, Matsuda M
    • 学会等名
      THE 4TH ASIA-PACIFIC DROSOPHILA RESEARCH CONFERENCE
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 核膜孔複合体タンパク質ELYSの変異によるショウジョウバエの発生異常2017

    • 著者名/発表者名
      澤村京一,平井和之,Wang Zhuo,粟崎健,和田萌,計良陽子,石川裕之
    • 学会等名
      第89回日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The progression of the first mitosis and diploidization in parthenogenetic embryos of Drosophila ananassae2016

    • 著者名/発表者名
      Hirai, Kazuyuki, Suzuki, Haruka, Minakuchi, Yohei, Toyoda, Atsushi, Matsuda, Muneo.
    • 学会等名
      22nd International Congress of Zoology/第87回日本動物学会大会 合同大会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The progression of the first mitosis and diploidization in parthenogenetic embryos of Drosophila ananassae2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Hirai, Haruka Suzuki, Yohei Minakuchi, Atsushi Toyoda, Muneo Matsuda.
    • 学会等名
      第12回日本ショウジョウバエ研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アナナスショウジョウバエの単為発生における核分裂開始機構2015

    • 著者名/発表者名
      平井 和之、鈴木 遥、水口 洋平、豊田 敦、松田 宗男
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] アナナスショウジョウバエ単為発生胚における核分裂開始と二倍体核形成機構2015

    • 著者名/発表者名
      平井 和之、鈴木 遥、水口 洋平 、豊田 敦 、松田 宗男
    • 学会等名
      日本動物学会第86回新潟大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] De novo formation of centrosome-like structures and their roles in the progression of the first mitosis and diploid nucleus formation in parthenogenetic embryos of Drosophila ananassae2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Hirai, Yohei Minakuchi, Atsushi Toyoda, Muneo Matsuda
    • 学会等名
      EMBO Workshop Cell cycle
    • 発表場所
      Danubius Health Spa Resort Margitsziget(ブダペスト、ハンガリー)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi