研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究では、好気でも嫌気でも生育可能な真核微生物を用いて、真核生物における好気から嫌気への適応進化の初期段階の解明を目的として研究を行った。ミトコンドリアに局在するタンパク質はトランスクリプトーム解析と細胞内局在解析から網羅的に同定し、好気環境と嫌気環境下では、エネルギー合成に関与する遺伝子が大きく異なることが判明した。分子系統解析から、嫌気エネルギー合成遺伝子は水平移動によって獲得したと考えられる。本研究から、好気から嫌気へのミトコンドリア適応進化に重要な初期イベントとして、嫌気用エネルギー合成遺伝子の獲得と、好気・嫌気における遺伝子発現制御が重要であると考えられる。
すべて 2018 2017 2016 2015 その他
すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 8件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 8件、 招待講演 10件) 備考 (2件)
Genome Biology and Evolution
巻: 10 号: 2 ページ: 427-433
10.1093/gbe/evy014
120007134343
PLOS ONE
巻: 13 号: 3 ページ: e0194487-e0194487
10.1371/journal.pone.0194487
120007134280
Plankton and Benthos Research
巻: 12 号: 3 ページ: 164-170
10.3800/pbr.12.164
130005998677
Molecular Biology and Evolution
巻: 34 号: 9 ページ: 2355-2366
10.1093/molbev/msx172
巻: 9 号: 5 ページ: 1161-1174
10.1093/gbe/evx086
120006936398
Phycological Research
巻: 65 号: 2 ページ: 171-174
10.1111/pre.12173
Current Biology
巻: 27 号: 21 ページ: R1177-R1192
10.1016/j.cub.2017.09.015
Nature Ecology and Evolution
巻: 1 号: 4 ページ: 0092-0092
10.1038/s41559-017-0092
巻: 26 号: 20 ページ: 2729-2738
10.1016/j.cub.2016.08.025
巻: 8 号: 10 ページ: 3090-3098
10.1093/gbe/evw217
120007129285
巻: 8 号: 2 ページ: 458-466
10.1093/gbe/evw011
生物の科学 遺伝
巻: 70 ページ: 115-200
巻: 32 号: 10 ページ: 2598-2604
10.1093/molbev/msv134
Journal of Biological Chemistry
巻: 290 号: 39 ページ: 23960-23970
10.1074/jbc.m115.672907
120007136108
Scientific Resports
巻: 5 号: 1 ページ: 12406-12406
10.1038/srep12406
120005822775
PLoS One
巻: 10 号: 7 ページ: e0132030-e0132030
10.1371/journal.pone.0132030
120005763404
藻類
巻: 63 ページ: 196-200
https://sites.google.com/site/ryomakamikawa/
https://sites.google.com/site/ryomakamikawa/Home