研究課題/領域番号 |
15K14599
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
生態・環境
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
菊池 真司 千葉大学, 大学院園芸学研究科, 助教 (80457168)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | S-locus / 組換え / リンゴ / S遺伝子座 |
研究成果の概要 |
1Mbpを超えると考えられるバラ科リンゴのS遺伝子座においてハプロタイプ間で組換えが生じていることが減数分裂細胞におけるBAC-FISH解析で明らかになった。さらに花粉においても組換えSハプロタイプの存在が確認された。一方、交雑後の実生においては組換えSハプロタイプは確認されていない。一般に非組換え領域と考えられているS遺伝子座において一定数の組換えが生じていることが明らかになった。
|