• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダイズの耐湿性に関与する根形質の網羅的評価とゲノムワイド・アソシエーション解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K14640
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 作物生産科学
研究機関九州大学

研究代表者

望月 俊宏  九州大学, 農学研究院, 教授 (60239572)

連携研究者 岩田 洋佳  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (00355489)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードダイズ / 湿害 / 耐湿性 / ゲノムワイド・アソシエーション解析 / 根系 / 嫌気 / 嫌気耐性 / ミニコアコレクション
研究成果の概要

ダイズミニコアコレクションを対象に,好気および嫌気条件が根系質に及ぼす影響ならびに嫌気耐性を評価した.
その結果,好気区に対して嫌気区では,根長増加量,根表面積増加量,根体積増加量,地下部乾物重は有意に減少し,平均根直径,地上部乾物重は有意に増加した.主成分分析の結果から,植物体の大きさ(大/小)および嫌気耐性(高/抵)に基づいてミニコアコレクションを4つのグループに分類したところ,それぞれのグループと原産地の間に関連が認められた.また,土耕栽培湛水条件下における根形質は,上記の結果を反映することが明らかであった.

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] ダイズ幼苗の嫌気条件下での根系発達に関与する要因の解析2017

    • 著者名/発表者名
      末松恵祐・グエン ヴァン ロック・古賀雄大・安彦友美・望月俊宏
    • 学会等名
      第243回日本作物学会講演会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ダイズミニコアコレクションにおける嫌気条件および湛水条件下での根系形成能の比較2016

    • 著者名/発表者名
      末松恵祐・望月俊宏
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      水戸市
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi