• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リンゴ斑点落葉病菌のAM毒素生合成遺伝子クラスターの起源を探る

研究課題

研究課題/領域番号 15K14662
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 植物保護科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

柘植 尚志  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (30192644)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード植物病原菌 / 菌類 / 植物 / 病原性 / 進化 / 宿主特異的毒素
研究成果の概要

リンゴ斑点落葉病菌(Alternaria alternata apple pathotype)は、宿主特異的AM毒素を生産し、毒素感受性のリンゴ品種に斑点性病害を引き起こす。先に、本菌の12個のAM毒素生合成遺伝子(AMT)のうち7個が、Mycosphaerella属菌からの水平移動によって成立したことを示す結果を得た。本研究では、コムギ葉枯病菌(M. graminicola)の相同遺伝子領域が第2次代謝遺伝子クラスターであること、この領域の遺伝子群がコムギへの感染時に発現すること、本菌が人工培養時に毒性物質を生産することを見出し、葉枯病菌がAM毒素と構造類似の毒素を生産にすることを示唆した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 宿主特異的毒素研究2016

    • 著者名/発表者名
      柘植尚志
    • 雑誌名

      植物感染生理談話会論文集:感染生理談話会の50年~古きを温ねて、新しきを知る~

      巻: 51 ページ: 57-69

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The global regulator LaeA controls biosynthesis of host-specific toxins, pathogenicity and development of Alternaria alternata pathotypes2016

    • 著者名/発表者名
      Takao, K., Akagi, Y., Tsuge, T., Harimoto, Y., Yamamoto, M., and Kodama, M.
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 82 号: 3 ページ: 121-131

    • DOI

      10.1007/s10327-016-0656-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Mycosphaerella属菌ゲノムに存在するリンゴ斑点落葉病菌のAM毒素生合成遺伝子クラスターの相同領域2016

    • 著者名/発表者名
      森 汐理、宮川泰輝、後藤千保、川瀬めぐみ、播本佳明、花田耕介、児玉基一朗、山本幹博、柘植尚志
    • 学会等名
      日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 宿主特異的毒素研究2016

    • 著者名/発表者名
      柘植尚志
    • 学会等名
      日本植物病理学会植物感染生理談話会
    • 発表場所
      神戸市須磨浦海岸 シーパル須磨
    • 年月日
      2016-08-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非病原性Alternaria alternata におけるconditionally dispensable chromosome様染色体の構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      赤木靖典,柘植尚志,有江力,児玉基一朗
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションホール,岡山県岡山市
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Evolution of pathogenicity controlled by small dispensable chromosomes in Alternaria alternata pathogens2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuge, T., Harimoto, Y., Akagi, Y., Hanada, K., Kodama, M., Akimitsu, K., and Yamamoto, M.
    • 学会等名
      US-Japan Cooperative Science Seminar "Molecular Contact Points in Host-Pathogen Co-evolution”
    • 発表場所
      高松コンベンションホール,香川県高松市
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Alternaria alternata病原型が保有するconditionally dispensable chromosomeの起源2015

    • 著者名/発表者名
      赤木靖典,柘植尚志,有江力,児玉基一朗
    • 学会等名
      日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      岡山コンベンションホール,岡山県岡山市
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi