• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物Small RNAの特異性とウイルスの病原性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K14665
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 植物保護科学
研究機関立命館大学

研究代表者

竹田 篤史  立命館大学, 生命科学部, 准教授 (60560779)

連携研究者 佐藤 昌直  北海道大学, 農学研究院, 助教 (20517693)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードウイルス由来siRNA / RNAサイレンシング / AGO1 / Nicotiana benthamiana / miRNA
研究成果の概要

ウイルスが植物に感染すると、RNAサイレンシング機構による抵抗性反応が引き起こされる。この際、大量に生じるウイルス由来小分子RNA (vsiRNA)が主にAGO1に取り込まれた後に、配列特異的なRNAの分解が起こる。本研究では、AGO1-vsiRNA複合体の配列特異性を明らかにし、ウイルス感染時にウイルスRNA以外のどのmRNAが副次的に分解されているのかを予測できるようにすることを目指した。本研究の結果から、これまで詳細に解析されていなかった植物AGO1の特異性決定機構の一部が明らかとなり、植物ウイルス感染時の遺伝子発現抑制におけるvsiRNAの役割を評価することが可能となった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Interconnections between mRNA degradation and RDR-dependent siRNA production in mRNA turnover in plants2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tsuzuki, Kazuki Motomura, Naoyoshi Kumakura, Atsushi Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 130 号: 2 ページ: 211-226

    • DOI

      10.1007/s10265-017-0906-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 植物ウイルス由来siRNAの役割とは?2015

    • 著者名/発表者名
      竹田篤史
    • 雑誌名

      植物感染生理談話会論文集

      巻: 50 ページ: 103-112

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物U6プロモーターを用いたsgRNAの一過的発現に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      井手口真也、竹田篤史
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市・西区)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 植物micro-RNAの認識特異性に関する研究とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      白谷公孝、舛田さくら、長田怜子、唐戸俊介、都筑正行、佐藤昌直、渡邊雄一郎、竹田篤史
    • 学会等名
      第80回日本植物学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] CRISPR-Cas9を利用した植物遺伝子の多重破壊系の開発2016

    • 著者名/発表者名
      井手口真也、竹田篤史
    • 学会等名
      第80回日本植物学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Nicotaina benthaminaにおけるRNAサイレンシング活性定量系の確立2016

    • 著者名/発表者名
      後藤尚隆、竹内信弘、竹田篤史
    • 学会等名
      第80回日本植物学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ウイルス感染時に認められるAGO2遺伝子の発現誘導に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      末森彩洋子、中村光希、奥野哲郎、竹田篤史
    • 学会等名
      第80回日本植物学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ由来のU6プロモーターによるsgRNAの発現に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      井手口真也、竹田篤史
    • 学会等名
      第1回日本ゲノム編集学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市・中区)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 人工ランダムtasiRNAベクターの開発とその利用2016

    • 著者名/発表者名
      冨田麻理絵、菊池貴光、渡邉雄一郎、竹田篤史
    • 学会等名
      第5回植物RNA研究者ネットワークシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物のmicroRNA-標的mRNA間に1~3ヶ所のミスマッチがある場合の認識特異性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      白谷公孝、舛田さくら、長田怜子、唐戸俊介、都筑正行、佐藤昌直、渡邊雄一郎、竹田篤史
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市・中央区)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Red clover necrotic mosaic virus感染時に認められるAGO2遺伝子の発現誘導に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      末森彩洋子、中村光希、奥野哲郎、竹田篤史
    • 学会等名
      平成27年度日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] TALEヌクレアーゼを利用したトバモウイルス抵抗性植物の作出に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      佐嶋宏哉、菊池貴光、渡邊雄一郎、竹田篤史
    • 学会等名
      平成27年度日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] miRNAによる標的mRNA認識特異性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      白谷公孝、長田怜子、都筑正行、唐戸俊介、舛田さくら、渡邊雄一郎、竹田篤史
    • 学会等名
      第79回日本植物学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市・中央区)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物ウイルス由来siRNAの役割とは?2015

    • 著者名/発表者名
      竹田篤史
    • 学会等名
      平成27年度感染生理談話会
    • 発表場所
      道後温泉メルパルク松山(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi