• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カシノナガキクイムシの飛翔行動と寄主への反応

研究課題

研究課題/領域番号 15K14755
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 森林科学
研究機関京都大学

研究代表者

山崎 理正  京都大学, 農学研究科, 助教 (80263135)

連携研究者 池野 英利  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (80176114)
伊東 康人  兵庫県立農林水産技術総合センター, 森林林業技術センター資源部, 研究員 (70510923)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードカシノナガキクイムシ / 飛翔行動 / フライトミル / フェロモン / オルファクトメーター / 揮発性物質 / ミズナラ / コナラ / 走光性
研究成果の概要

病原菌を運搬することでナラ枯れを引き起こすカシノナガキクイムシについて、羽化脱出直後の飛翔方向を野外で確認する方法を開発した。フライトミルを利用した室内実験で、カシノナガキクイムシには20km以上飛翔する能力があること、集合フェロモン存在下では飛翔速度は変わらないものの飛翔距離が雄でも雌でも長くなることを明らかにした。また、飛翔前と比べて飛翔後にはカシノナガキクイムシの正の走光性が低下することが明らかになった。カシノナガキクイムシは寄主の健全葉からの揮発性物質には誘引されるが、乾燥葉からの揮発性物質は忌避すること、飛翔の前後でこれらの反応は変化しその様式は雄と雌で異なることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Phototactic behavior of the ambrosia beetle Platypus quercivorus (Murayama) (Coleoptera: Platypodidae) before and after flight2017

    • 著者名/発表者名
      Long Pham Duy, Yasuto Ito, Ryuichi Okada, Hidetoshi Ikeno, Yuji Isagi, Michimasa Yamasaki
    • 雑誌名

      Journal of Insect Behavior

      巻: 30 号: 3 ページ: 318-330

    • DOI

      10.1007/s10905-017-9615-3

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 羽化脱出直後のカシノナガキクイムシの飛翔生態2017

    • 著者名/発表者名
      山崎理正, Pham Duy Long, 伊東康人
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 集合フェロモンによってカシノナガキクイムシの飛翔特性に違いが生じるか?2017

    • 著者名/発表者名
      奥田直人, 岡田龍一, Pham Duy Long, 伊東康人, 山崎理正, 池野英利
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] カシノナガキクイムシの飛翔能力は何によって決まるのか2016

    • 著者名/発表者名
      深谷智史, 奥田直人, 岡田龍一, 伊東康人, 池野英利, 山崎理正
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      藤沢
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Phototaxis behavior of ambrosia beetle Platypus quercivorus before and after flight2016

    • 著者名/発表者名
      Pham Duy Long, Michimasa Yamasaki, Yasuto Ito, Ryuichi Okada, Hidetoshi Ikeno
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] カシノナガキクイムシの飛翔行動と寄主への反応

    • URL

      http://www.forestbiology.kais.kyoto-u.ac.jp/risei/kakenhi_15K14755/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi