• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環状ジアリールヘプタノイドはアクチノリザル共生のシグナル物質か?

研究課題

研究課題/領域番号 15K14770
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 木質科学
研究機関静岡大学

研究代表者

河合 真吾  静岡大学, 農学部, 教授 (70192549)

研究分担者 米田 夕子  静岡大学, 農学部, 助教 (90638595)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードアクチノリザル共生 / 環状ジアリールヘプタノイド / 窒素固定 / ケミカルコミュニケーション / シグナル物質 / フランキア
研究成果の概要

根粒形成により優先的に窒素源を獲得できるアクチノリザル樹木オオバヤシャブシとフランキアの共生の初期段階に関わるシグナル物質の特定と水耕栽培法の確立を行った。
①オオバヤシャブシ環状ジアリールヘプタノイドがフランキア根粒形成に及ぼす影響を検討し、これら化合物が、根粒数を著しく増加させ、アクチノリザル共生シグナル物質であることを明らかにした。LC-MS分析によって、この化合物の根部での存在も確認した。
②根の経時的な成長量や根粒形成観察を可能にする水耕栽培法を確立した。しかし、土壌栽培系に比べて、植物の成長および根粒の形成が悪く、栽培条件の検討が必要であることが課題となった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Growth and nodulation in Alnus sieboldiana in response to Frankia inoculation and nitrogen treatments2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamanaka, Hiroaki Okabe, Shingo KawaiTakashi
    • 雑誌名

      Tree

      巻: 30 号: 2 ページ: 539-544

    • DOI

      10.1007/s00468-015-1246-8

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] オオバヤシャブシと放線菌フランキアの共生に関与する 抽出成分の検索(IV)2017

    • 著者名/発表者名
      櫻田明穂, 桑原遼太郎, 米田夕子, 河合真吾, 山中高史
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市、九州大学及びアクロス福岡
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オオバヤシャブシと放線菌フランキアの共生に関与する抽出成分の検索(III)2016

    • 著者名/発表者名
      櫻田明穂、米田夕子、山中高史、河合真吾
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Cyclic diarylheptanoids act as signal compounds involved in symbiosis of nitrogen-fixing actinomycetes Frankia and Alnus sieboldiana2016

    • 著者名/発表者名
      Shingo Kawai, Akiho Sakurada, Takahiro Kaneko, Yuko Yoneda and Takashi Yamanaka
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop 2016 -Recent microbiological research for food, energy and health-
    • 発表場所
      タイ・バンコク・カセサート大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of Cyclic Diarylheptanoids about Alnus sieboldiana-Frankia Actinorhizal Symbiosis2015

    • 著者名/発表者名
      Shingo Kawai, Takahiro Kaneko, Yuko Yoneda, Tomoaki Nishida, Takashi Yamanaka
    • 学会等名
      7th International Symposium on Indonesian Wood Research Society
    • 発表場所
      Grha Wiksa Praniti, Bandung, Indonesia
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 静岡大学農学部森林生物化学研究室

    • URL

      http://www.agr.shizuoka.ac.jp/f/mokubake/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi