• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RNA干渉法を用いた母性mRNAノックダウンによる不稔化エゾアワビ種苗の作出

研究課題

研究課題/領域番号 15K14802
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 水圏生命科学
研究機関鹿児島大学 (2016-2017)
東京海洋大学 (2015)

研究代表者

竹内 裕  鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 助教 (70418680)

研究協力者 ウ リョウウン  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードアワビ / 胚発生 / vasa / RNA干渉 / qPCR / 卵巣 / 卵母細胞 / 生殖細胞 / dsRNA / RNA-seq / 産卵誘発 / 海産無脊椎動物 / アワビ類 / アワビ生殖腺 / トランスクリプト―ム解析 / dmc1 / 不妊化 / 不稔化
研究成果の概要

RNA干渉法による不妊化アワビの種苗生産するための基盤技術の開発を行った。RNA干渉法に着目し、アワビの初期胚内で生殖細胞の発生に必須な母性因子を一時的に減少させた状態で発生させる条件を決定した。標的遺伝子として、vasa遺伝子を選定し、約300bpのdouble strand RNA (ds-RNA)を合成し、産卵直前のアワビ卵巣へ注入した。ds-RNAには、あらかじめDIG標識を施し、注入後のds-RNAの挙動を調べたところ、注入後3時間以降で、卵母細胞内に移行することが明らかとなった。さらに、このアワビを産卵させることで、受精卵内で母性vasa mRNA量を減少させることに成功した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Chinese Academy of Fishery Sciences/Marine Fishery Institute of Zhejiang(China)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Gonadal Transcriptome Analysis of Pacific Abalone Haliotis discus discus: Identification of Genes Involved in Germ Cell Development2018

    • 著者名/発表者名
      Lingyun Yu, Dongdong Xu, Huan Ye, Huamei Yue, Shioh Ooka, Hidehiro Kondo, Ryosuke Yazawa, Yutaka Takeuchi
    • 雑誌名

      Marine Biotechnology

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 467-480

    • DOI

      10.1007/s10126-018-9809-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Expression pattern of vasa gene in germ cells and vasa-dsRNA mediated RNA interference in oocytes and early embryos of pacific abalone (Haliotis discus discus)2017

    • 著者名/発表者名
      Lingyun Yu, Shioh Ooka, Huan Ye, Dongdong Xu, Hidehiro Kondo, Ryosuke Yazawa, Yutaka Takeuchi
    • 学会等名
      International Symposium ”Fisheries Science for Future Generations"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gonadal transcriptome analysis of abalone (Haliotis discus discus): identification of genes involved in germ cell development2016

    • 著者名/発表者名
      Lingyun Yu・Huamei Yue・Shioh Ooka・Yasuko Ino・Ryosuke Yazawa・Yutaka Takeuchi
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 鹿児島大学水産学部 水産資源科学分野(増養殖学コース)竹内裕研究室

    • URL

      https://www.facebook.com/Kagoshima.Univ.Takeuchi.Lab/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi