• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水田転換樹園地の灌漑排水対策と若手農業者と連携した農業ICTの促進

研究課題

研究課題/領域番号 15K14818
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 地域環境工学・計画学
研究機関弘前大学

研究代表者

加藤 幸  弘前大学, 農学生命科学部, 准教授 (40302020)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2016年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード水田転換ブドウ園 / 農地排水 / 農業ICT / 地下水位 / 水田転作樹園地 / ブドウ / 排水対策
研究成果の概要

リンゴ産地として知られる青森県はブドウの産地でもあり,特にスチューベンは国内の約7割を生産する.この地域の園地は水田転換園が多く排水不良を生じている場合が多い.本研究では弘前市の園地で土壌水分や地下水位のモニタリングを行い,排水不良要因の究明と有効な対策の構築を目指した.その結果 1)7~8月の周辺水田の深水管理が園地の排水に大きな影響を及ぼす.2)深水期間の地下水位は地表近くまで上昇し,土壌を過湿にする結果ブドウがストレスを受け生育障害を起こす.3)データをベースにした農家との連携により,効率的な対策立案および生産現場でICTを有効活用する方法の確立につながる.ことが分かった.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Leaching characteristics of nitrate nitrogen in an apple orchard andosol under significant snow accumulation2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Endo, Koh Kato, Bikes C.Saker
    • 雑誌名

      Geoderma

      巻: 319 ページ: 24-33

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 積雪および融雪を勘案した灰色低地土リンゴ園における無機態窒素の浸透流出特性2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤明・伊東大雄・加藤幸・加藤千尋・佐々木長市
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集

      巻: 305

    • NAID

      220000164697

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リンゴ園地における施肥後の土壌環境の「見える化」とその評価2016

    • 著者名/発表者名
      加藤幸,遠藤明,千葉克己,溝口勝
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集

      巻: 303(II) ページ: 95-102

    • NAID

      130005434635

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 水田転作ブドウ園における地下水位の年変化と排水対策2017

    • 著者名/発表者名
      加藤幸・千葉克己
    • 学会等名
      農業農村工学会東北支部第59回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フィールドモニタリングによるセリ栽培のメソッド化2017

    • 著者名/発表者名
      加藤幸・藤倉早希・松岡名月・千葉克己
    • 学会等名
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 無施肥条件の灰色低地土リンゴ園における土壌水分・間隙水ECおよび地温の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤 明,伊藤 大雄,加藤 千尋,佐々木 長市,加藤 幸
    • 学会等名
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 復旧後の津波被災農地における淡水レンズの動態2017

    • 著者名/発表者名
      千葉克己,加藤幸,郷古雅春,富樫千之,宮内敏郎
    • 学会等名
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 復旧後の津波被災農地における地下水の塩水化の動態2017

    • 著者名/発表者名
      千葉克己,郷古雅春,富樫千之,加藤幸,宮内敏郎
    • 学会等名
      農業農村工学会東北支部第59回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 水田転作ブドウ園における地下水位と土壌水分量の関連性2016

    • 著者名/発表者名
      加藤幸,千葉克己
    • 学会等名
      平成28年度土壌物理学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] CTDセンサとES-2センサを用いた津波被災農地の地下水観測(2)2016

    • 著者名/発表者名
      千葉克己,加藤幸
    • 学会等名
      平成28年度土壌物理学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 水田転作ブドウ園における排水不良要因の分析とその対策2016

    • 著者名/発表者名
      加藤幸,千葉克己
    • 学会等名
      農業農村工学会大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] フィールドモニタリングによるセリ田管理に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      加藤幸,千葉克己
    • 学会等名
      農業情報学会年次大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 東北地方におけるセリ栽培の実態と地域活性化の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      加藤幸,千葉克己
    • 学会等名
      農村計画学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-04-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 東北地方におけるセリ田管理とセリ栽培に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      加藤幸,千葉克己
    • 学会等名
      農業農村工学会東北支部大会
    • 発表場所
      福島市
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi