• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

母性因子による痛覚発達のエピジェネティクス制御

研究課題

研究課題/領域番号 15K14882
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 統合動物科学
研究機関麻布大学

研究代表者

茂木 一孝  麻布大学, 獣医学部, 准教授 (50347308)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード痛覚 / 発達 / 母性因子 / エピジェネティクス / マウス
研究成果の概要

成長後の社会行動発現は幼少期の母子環境で大きく変化するが、痛覚発達にもその可能性が示唆される。近年、皮膚を撫でる刺激特異的に反応する感覚ニューロンが発見されたことから、本研究ではこの撫で感受性ニューロンが母子環境下で充分に活性化されると痛覚が適切に発達するという仮説の実証を目指した。結果として、母性行動が通常よりも低下している母マウスに育てられたマウスは、成長後に痛みを強く感じることが示された。さらに、撫で感受性ニューロン特異的に操作可能なMrgprb4-Cre遺伝子改変マウスとDREEDsシステムを用い、このニューロン活性を離乳前のみ抑制すると成長後の痛み発現が増加し、仮説が支持された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Early weaning impairs fear extinction and decreases brain-derived neurotrophic factor expression in the prefrontal cortex of adult male C57BL/6 mice2016

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Mogi, Yuiko Ishida, Miho Nagasawa, Takefumi Kikusui.
    • 雑誌名

      Dev Psychobiol.

      巻: 58 号: 8 ページ: 1034-1042

    • DOI

      10.1002/dev.21437

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Early weaning impairs a social contagion of pain-related stretching behavior in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Kikusui, Yukino Ishio, Miho Nagasawa, Jeffrey Mogil, Kazutaka Mogi.
    • 雑誌名

      Dev Psychobiol

      巻: 58 号: 8 ページ: 1101-1107

    • DOI

      10.1002/dev.21443

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Self-Exposure to the Male Pheromone ESP1 Enhances Male Aggressiveness in Mice2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Hattori, Takuya Osakada, Ayaka Matsumoto, Naoki Matsuo, Sachiko Haga-Yamanaka, Takaya Nishida, Yuji Mori, Kazutaka Mogi, Kazushige Touhara, Takefumi Kikusui
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 26 号: 9 ページ: 1229-1234

    • DOI

      10.1016/j.cub.2016.03.029

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of behavioral characteristics of dogs in the United States and Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Miho Nagasawa, Kazutaka Mogi, James Serpell, and Takefumi Kikusui
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 78 号: 2 ページ: 231-238

    • DOI

      10.1292/jvms.15-0253

    • NAID

      130005131341

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heart rate variability predicts the emotional state in dogs2016

    • 著者名/発表者名
      M. Katayama, T. Kubo, K. Mogi, K. Ikeda, M. Nagasawa, T. Kikusui
    • 雑誌名

      Behavioural Processes

      巻: 128 ページ: 108-112

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2016.04.015

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウスの社会行動発達における幼少期オキシトシンの役割2016

    • 著者名/発表者名
      茂木一孝
    • 学会等名
      平成28年度生理研研究会・第6回社会神経科学研究会『社会のなりたちを支える内分泌学』
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification of social cues in emotional contagion of pain using MSM/Ms and C57BL/6 strains of mice.2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, T. Koide, T. Kikusui, K. Mogi, M. Nagasawa
    • 学会等名
      76th Annual Meeting of The Japanese Society for Animal Psychology
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Oxytocin forms inter-individual relationship.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kikusui, M. Nagasawa, K. Mogi
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxytocin is involved in the pheromonal memory formation in the accessory olfactory bulb in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      陶山 一、土屋 里織、服部 達哉、村田 華奈、内藤 めぐみ、永澤 美保、西森 克彦、茂木 一孝、菊水 健史
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Self-Exposure to the Male Pheromone ESP1 Enhances Male Aggressiveness in Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      服部 達哉、小坂田 拓哉、松元 綾香、松尾 直毅、はが 紗智子、西田 貴也、森 裕司、茂木 一孝、東原 和成、菊水 健史
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      第39回日本神経科学大会
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Early weaning impaired fear extinction and decreased BDNF expression in the prefrontal cortex in adult C57BL/6 mice.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Mogi, Y. Ishida, M. Nagasawa, T. Kikusui
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi