• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新奇セカンドメッセンジャーによる輸送体のアロステリック制御メカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K14911
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関東北大学

研究代表者

阿部 敬悦  東北大学, 農学研究科, 教授 (50312624)

連携研究者 七谷 圭  東北大学, 大学院工学研究科, 助教 (00547333)
小笠原 諭  東北大学, 医学系研究科, 助教 (30546685)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード輸送体 / 物質生産 / 構造解析
研究成果の概要

細菌のAspartate:Aalanine交換輸送体AspTは産業上有用な排出輸送体である。本研究では、AspTの構造解析を目指してAspTの高発現・高純度精製条件を確立した。AspT野生型および耐熱性変異体の各種リガンド共存下での熱安定条件を探索し、AspTの結晶化を試みた。結晶が得られてX線構造解析に着手した。現在、4Åまで分解能が上がってきている。AspTは細菌制御物質cyclic-di-AMP(c-diAMP)と相互作用することが推定されたが、輸送活性制御への大きな効果は無かった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Identification of EayjjPB encoding a dicarboxylate transporter important for succinate production under aerobic and anaerobic conditions in Enterobacter aerogenes2018

    • 著者名/発表者名
      Fukui Keita、Nanatani Kei、Hara Yoshihiko、Tokura Mitsunori、Abe Keietsu
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 505-512

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2017.12.007

    • NAID

      40021552561

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Escherichia coli yjjPB genes encode a succinate transporter important for succinate production2017

    • 著者名/発表者名
      Fukui Keita、Nanatani Kei、Hara Yoshihiko、Yamakami Suguru、Yahagi Daiki、Chinen Akito、Tokura Mitsunori、Abe Keietsu
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 81 号: 9 ページ: 1837-1844

    • DOI

      10.1080/09168451.2017.1345612

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] R76 in transmembrane domain 3 of the aspartate:alanine transporter AspT is involved in substrate transport.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Satomi, Nanatani Kei, Abe Keietsu
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 80 号: 4 ページ: 744-747

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1123609

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 醤油醸造微生物の温故知新 -乳酸菌を例に-2015

    • 著者名/発表者名
      阿部敬悦, 七谷 圭
    • 雑誌名

      醤油の研究と技術

      巻: 41 ページ: 109-116

    • NAID

      40020426119

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Aspartate:Alanine 交換輸送体 AspT の立体構造解析に向けた高発現系・精製系の構築2017

    • 著者名/発表者名
      宮本 あかり,〇國井 宏太,光岡 薫, 小笠原 諭,七谷 圭,阿部 敬悦
    • 学会等名
      酵素・補酵素研究会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 乳酸菌由来アミノ酸トランスポーターの基質結合による熱安定化2017

    • 著者名/発表者名
      金ななせ、千葉文香、小笠原諭、〇七谷圭、阿部敬悦
    • 学会等名
      第12回トランスポーター研究会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 乳酸菌由来アミノ酸トランスポーターの基質結合によるコンフォメーション変化2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡美、木村拓哉、七谷圭、〇阿部敬悦
    • 学会等名
      第12回トランスポーター研究会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 乳酸菌 Tetragenococcus halophilus 由来Aspartate : Alanine 交換輸送体 AspTの多量体構造の解明2017

    • 著者名/発表者名
      宮本あかり 、國井宏太、黒野健一郎、七谷圭、〇 阿部敬悦
    • 学会等名
      日本乳酸菌学会2017年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Aspartate:Alanine交換輸送体AspTの結晶化へ向けた熱安定変異体探索2017

    • 著者名/発表者名
      ○千葉文香、金ななせ、七谷圭、阿部敬悦
    • 学会等名
      生物工学会北日本支部シンポジウム2017福島
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 大腸菌Ala排出機能欠損株を用いた乳酸菌 Tetragenococcus halophilus 由来Aspartate : Alanine 交換輸送体 AspT の輸送評価系の構築2017

    • 著者名/発表者名
      増田歩、七谷圭、勝部哲、米山裕、阿部敬悦
    • 学会等名
      生物工学会北日本支部シンポジウム2017福島
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 低親和性基質結合による乳酸菌Tetragenococcus halophilus 由来Aspartate:Alanine 交換輸送体(AspT)の熱安定性の向上2016

    • 著者名/発表者名
      千葉文香, 金ななせ, 鈴木聡美, 七谷 圭, 阿部敬悦
    • 学会等名
      生体エネルギー研究会第42回討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学, 名古屋
    • 年月日
      2016-12-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳酸菌 Tetragenococcus halophilus 由来 Aspartate:Alanine 交換輸送体AspT の高生産系の構築およびその解析2016

    • 著者名/発表者名
      宮本あかり, 鈴木聡美, 小笠原諭, 七谷 圭, 阿部敬悦
    • 学会等名
      生体エネルギー研究会第42回討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学, 名古屋
    • 年月日
      2016-12-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 基質結合による構造の安定化を用いた乳酸菌Tetragenococcus halophilus 由来AspT の基質特異性解析2016

    • 著者名/発表者名
      金ななせ、鈴木聡美、七谷圭、阿部敬悦
    • 学会等名
      日 本農芸化学会2016 年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 発酵生産とトランスポーター :エネルギー生成に共役するトランスポーターを例に2016

    • 著者名/発表者名
      阿部敬悦。七谷圭
    • 学会等名
      日 本農芸化学会2016 年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] L-Aspartate : L-Alanine 交換輸送体AspT の基質輸送におけるGxxxG モチーフとR76 の役割2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡美、七谷圭、阿部敬悦
    • 学会等名
      第67 回 日本生物工学会大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学 大学院農学研究科 応用微生物学分野

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/microbio/index-j.htm

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学農学研究科 応用微生物学分野

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/microbio/index-j.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学研究者データベース 阿部敬悦

    • URL

      http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/f19845e9d146288e45e0b5ab38851a52.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi