• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核酸配列上での発光分子構築反応の開発と遺伝子検出技術への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K14933
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 化学系薬学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

小島 直  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (30356985)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード遺伝子検出 / 生物発光 / ルシフェリン / 核酸プローブ / 核酸化学
研究成果の概要

本課題では、遺伝子検出技術の分野では未開拓であった“生物発光”を利用した新しい遺伝子検出システムの開発を目標に、以下の2つの研究を進めた。課題1)遺伝子配列情報を生物発光シグナルに変換する技術の開発。具体的には、標的配列への結合を引き金にして発光基質を放出する新規核酸プローブのデザインとその化学合成、課題2)核酸プローブの機能の強化を目指した、正電化を有するグアニジン核酸をオリゴヌクレオチドに導入するための技術開発を行った。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] An alkylating immobilization linker for immunochemical epigenetic assessment2017

    • 著者名/発表者名
      Kurinomaru Takaaki、Kojima Naoshi、Kurita Ryoji
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 53 号: 59 ページ: 8308-8311

    • DOI

      10.1039/c7cc02883k

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a 3’-amino linker with high conjugation activity and its application to covalently cross-link blunt ends of a duplex2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kowata, Naoshi Kojima, Yasuo Komatsu
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 24 号: 9 ページ: 2108-2113

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2016.03.039

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 抗がん剤を有する新規リンカー分子を用いたメチル化DNA免疫センサーの開発2017

    • 著者名/発表者名
      栗之丸隆章、小島 直、吉岡恭子、栗田僚二
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Immunochemical Sensing of Epigenomic Modification Using An Alkylating Immobilization Linker2017

    • 著者名/発表者名
      栗之丸隆章、小島 直、栗田僚二
    • 学会等名
      第44回国際核酸化学シンポジウム(ISNAC2017、日本核酸科学会第1回年会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 産業技術総合研究所ホームページ バイオメディカル研究部門 研究グループ紹介

    • URL

      https://unit.aist.go.jp/bmd/gr/nbd-4/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 産業技術総合研究所 バイオメディカル研究部門 研究グループ紹介 ナノバイオデバイス研究グループ

    • URL

      https://unit.aist.go.jp/bmd/gr/nbd-4/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 産業技術総合研究所ホームページ バイオメディカル研究部門 研究グループ紹介

    • URL

      https://unit.aist.go.jp/bmd/gr/nbd-4/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 核酸の液中固定化剤2017

    • 発明者名
      栗田僚二、小島 直、栗之丸隆章
    • 権利者名
      栗田僚二、小島 直、栗之丸隆章
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-033930
    • 出願年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi