• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌浸潤病巣における「血管リンパ管新生」の提唱と腫瘍組織学的意義

研究課題

研究課題/領域番号 15K15011
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関弘前大学

研究代表者

鬼島 宏  弘前大学, 医学研究科, 教授 (90204859)

研究分担者 下田 浩  弘前大学, 医学研究科, 教授 (20274748)
連携研究者 諸橋 聡子  弘前大学, 大学院医学研究科, 助教 (90569592)
呉 雲燕  弘前大学, 大学院医学研究科, 助教 (40636586)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード血管新生 / 腫瘍細胞 / 浸潤性増殖 / 血行性転移 / リンパ行性転移
研究成果の概要

腫瘍組織が発育進展する際には、間質浸潤とともに血管新生が重要である。腫瘍組織および腫瘍周囲において、血管マーカー (factor Ⅷ related antigen) ・リンパ管マーカー (podoplanin)両者が陽性の「血管リンパ管」の病理組織学的特徴を明らかにすることができた。血管リンパ管は、腫瘍組織内のみならず、腫瘍近傍の組織にも認められ、癌の初期進展に重要な役割を演じていることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 13件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Expression of cancer-associated fibroblast markers in advanced colorectal cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Nishishita Rie、Morohashi Satoko、Seino Hiroko、Wu Yunyan、Yoshizawa Tadashi、Haga Toshihiro、Saito Kensuke、Hakamada Kenichi、Fukuda Shinsaku、Kijima Hiroshi
    • 雑誌名

      Oncol Lett.

      巻: 15 ページ: 6195-6202

    • DOI

      10.3892/ol.2018.8097

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epithelial-mesenchymal Transition (EMT) is Correlated with Patient's Prognosis of Lung Squamous Cell Carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Aruga N, Kijima H, Masuda R, Onozawa H, Yoshizawa T, Tanaka M, Inokuchi S, Iwazaki M.
    • 雑誌名

      Tokai J Exp Clin Med.

      巻: 43 ページ: 5-13

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic Impact of Extracapsular Lymph Node Invasion and Myofibroblastic Activity in Extrahepatic Bile Duct Cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa Tadashi、Ishido Keinosuke、Saito Kensuke、Haga Toshihiro、Seino Hiroko、Wu Yunyan、Morohashi Satoko、Hakamada Kenichi、Kijima Hiroshi
    • 雑誌名

      Clin Med Insights Pathol.

      巻: 10 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1177/1179555717729652

    • NAID

      120006583346

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <b>CCL5 is induced by TLR 3 signaling in HuCCT1 human biliary epithelial cells: possible involvement in the pathogenesis of biliary atr</b><b>esia </b>2017

    • 著者名/発表者名
      Shimada T, Imaizumi T, Shirai K, Tatsuta T, Hayakari R, Yoshida H, Matsumiya T, Kimura T, Kijima K, Mizukami H, Hakamada K.
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 38 号: 5 ページ: 269-276

    • DOI

      10.2220/biomedres.38.269

    • NAID

      130006179806

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DEC1 and DEC2 Regulate Apoptosis of Human Prostate Adenocarcinoma LNCap Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Liu Q, Wu Y, Seino H, Yoshizawa T, Haga T, Morohashi S, Kijima H.
    • 雑誌名

      Biomed Res J.

      巻: 1 ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lymphatic invasion is a significant indicator of poor patient prognosis in lung squamous cell carcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Masuda R, Kijima H, Nito M, Wada A, Matsuzaki T, Ikoma Y, Nakazato K, Masuda D, Tanaka M, Kobayashi H, Inokuchi S, Iwazaki M.
    • 雑誌名

      Mol Med Rep.

      巻: 15 号: 4 ページ: 2067-2073

    • DOI

      10.3892/mmr.2017.6256

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prognostic Impact of CD163+ Macrophages in Tumor Stroma and CD8+ T-Cells in Cancer Cell Nests in Invasive Extrahepatic Bile Duct Cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Yoshizawa T, Hirai H, Seino H, Morohashi S, Wu Y, Wakiya T, Kimura N, Kudo D, Ishido K, Toyoki Y, Kijima H, Hakamada K.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 37 ページ: 183-190

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Basic helix-loop-helix transcription factor DEC2 functions as an anti-apoptotic factor during paclitaxel-induced apoptosis in human prostate cancer cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Liu Q, Wu Y, Yoshizawa T, Yan X, Morohashi S, Seino H, Kato Y, Kijima H.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 38 号: 6 ページ: 1727-1733

    • DOI

      10.3892/ijmm.2016.2798

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Myofibroblast distribution is associated with invasive growth types of colorectal cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Takatsuna M, Morohashi S, Yoshizawa T, Hirai H, Haga T, Ota R, Saito K, Wu Y, Seino H, Aoyagi Y, Terai S, Kijima H.
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 36 号: 6 ページ: 3154-3160

    • DOI

      10.3892/or.2016.5202

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological significance of gastric poorly differentiated medullary carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirai H, Yoshizawa T, Morohashi S, Haga T, Wu Y, Ota R, Takatsuna M, Akasaka H, Hakamada K, Kijima H.
    • 雑誌名

      Biomed Res.

      巻: 37 ページ: 77-84

    • NAID

      130005147429

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological significance of vascular endothelial growth factor, thymidine phosphorylase and microvessel density in colorectal cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      5.Kimura Y, Morohashi S, Yoshizawa T, Suzuki T, Morohashi H, Sakamoto Y, Koyama M, Murata A, Kijima H, Hakamada K.
    • 雑誌名

      Mol Med Rep.

      巻: 13 号: 2 ページ: 1551-1557

    • DOI

      10.3892/mmr.2015.4687

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Imaging hamster model of bile duct cancer in vivo using fluorescent L-glucose derivatives.2016

    • 著者名/発表者名
      3.Yokoyama H, Sasaki A, Yoshizawa T, Kijima H, Hakamada K, Yamada K.
    • 雑誌名

      Hum Cell.

      巻: Epub ahead of print

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Expression of podoplanin and vimentin is correlated with prognosis in esophageal squamous cell carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      7.Tanaka M, Kijima H, Shimada H, Makuuchi H, Ozawa S, Inokuchi S.
    • 雑誌名

      Mol Med Rep.

      巻: 12 号: 3 ページ: 4029-4036

    • DOI

      10.3892/mmr.2015.3966

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] <b>Podoplanin expression is correlated with the prognosis of lung squamous cell car</b><b>cinoma </b>2015

    • 著者名/発表者名
      4.Ikoma Y, Kijima H, Masuda R, Tanaka M, Inokuchi S, Iwazaki M.
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 36 号: 6 ページ: 393-402

    • DOI

      10.2220/biomedres.36.393

    • NAID

      130005116834

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The bHLH transcription factor DEC plays an important role in epithelial-mesenchymal transition (EMT).2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kijima, Yunyan Wu, Tadashi Yoshizawa, Hiroko Seino, Shintaro Goto, Toshihiro Haga, Satoko Morohashi.
    • 学会等名
      21st World Congress on Advances in Oncology and 19th International Symposium on Molecular Medicine.
    • 発表場所
      Athens, (Greece)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] BHLH transcription factor DEC1 promotes hypoxia-induced EMT of HepG2 cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Keishu Murakami, Yunyan Wu, Yuka Aoki, Hiroko Seino, Satoko Morohashi, Tadaatsu Imaizumi, Hiroshi Kijima.
    • 学会等名
      21st World Congress on Advances in Oncology and 19th International Symposium on Molecular Medicine.
    • 発表場所
      Athens, (Greece)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 腫瘍病理鑑別診断アトラス「胆道癌・膵癌」2015

    • 著者名/発表者名
      鬼島 宏・福嶋敬宜(編著)
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 弘前大学大学院医学研究科病理生命科学講座 ホームページ

    • URL

      http://www.med.hirosaki-u.ac.jp/~patho2/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi