• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病血管障害の発症における好中球細胞外トラップの関与について

研究課題

研究課題/領域番号 15K15105
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 実験病理学
研究機関北海道大学

研究代表者

石津 明洋  北海道大学, 保健科学研究院, 教授 (60321957)

研究分担者 外丸 詩野  北海道大学, 医学研究科, 准教授 (20360901)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード糖尿病血管障害 / 微小炎症 / 好中球細胞外トラップ / MPO-DNA複合体 / ポリオール経路 / アルドース還元酵素阻害剤
研究成果の概要

高濃度グルコースへの暴露は、好中球細胞外トラップ(NETs)の形成を亢進させた。同じ浸透圧のマンニトールや2-デオキシグルコースではNETsの形成は亢進しなかった。ポリオール経路に関わるアルドース還元酵素の阻害薬が、高濃度グルコースにより誘導されるNETs形成を有意に阻害した。血清中のNETsは、コントロール良好な糖尿病患者で健常者に比べて有意に上昇していた。糖尿病患者では高血糖のためNETs形成が亢進し、これにはグルコース代謝のポリオール経路が関与している。糖尿病患者は、コントロールが良好であっても、食後高血糖により生体内でNETs形成が亢進している可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Circulating neutrophil extracellular trap levels in well-controlled type 2 diabetes and pathway involved in their formation induced by high-dose glucose.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi A, Yamada M, Shida H, Nakazawa D, Kusunoki Y, Nakamura A, Miyoshi H, Tomaru U, Atsumi T, Ishizu A
    • 雑誌名

      Pathobiology

      巻: 83 号: 5 ページ: 243-251

    • DOI

      10.1159/000444881

    • NAID

      120005906798

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] NETosis markers: Quest for specific, objective, and quantitative markers.2016

    • 著者名/発表者名
      Masuda S, Nakazawa D, Shida H, Miyoshi A, Kusunoki Y, Tomaru U, Ishizu A.
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta

      巻: 459 ページ: 89-93

    • DOI

      10.1016/j.cca.2016.05.029

    • NAID

      120005820740

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The responses of macrophages in interaction with neutrophils that undergo NETosis2016

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa D, Shida H, Kusunoki Y, Miyoshi A, Nishio S, Tomaru U, Atsumi T, Ishizu A
    • 雑誌名

      J Autoimmun

      巻: Feb;67 ページ: 19-28

    • DOI

      10.1016/j.jaut.2015.08.018

    • NAID

      120005743065

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 高血糖による好中球細胞外トラップ(neutrophil extracellular traps: NETs)の形成亢進2015

    • 著者名/発表者名
      三次有奈、山田真衣、舘山ゆう、楠由宏、志田玄貴、中沢大悟、外丸詩野、三好秀明、渥美達也、石津明洋
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-04-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 北海道大学学術成果コレクション(HUSCAP)

    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/61981

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 北海道大学学術成果コレクション(HUSCAP)

    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/62574

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi