• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Crkアダプター分子を用いた幹細胞・EMTヘテロジェナイティーモデルの作製

研究課題

研究課題/領域番号 15K15106
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 実験病理学
研究機関北海道大学

研究代表者

津田 真寿美  北海道大学, 医学研究科, 講師 (30431307)

研究分担者 谷野 美智枝  北海道大学, 医学研究科, 講師 (90360908)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードエクソソーム / CRK / 浸潤 / 転移 / 腫瘍ヘテロジェナイティ / 癌 / ヘテロジェナイティー / Crk / EMT
研究成果の概要

組織多様性(ヘテロジェナイティー)を伴うがんは、治療標的が絞りにくく治療に難渋する。治療成績の向上には、腫瘍ヘテロジェナイティ獲得機序を解明し、それを解除する戦略が有用である。本研究では、ヒト膀胱癌細胞株においてCrkの発現が亢進していること、Crkはエクソソーム内でのErbB2の発現量を増加させること、筋層浸潤性膀胱癌のエクソソームで処理したレシピエント細胞(血管内皮細胞、非浸潤性膀胱癌細胞株)ではErbB2の発現量が増加し増殖能や浸潤能が亢進すること、Crkはエクソソームを介して腫瘍原発巣のみならず転移先臓器のヘテロジェナイティを創出し、癌の浸潤・転移を亢進させることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 3件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 15件、 謝辞記載あり 10件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Notch1 regulates invasion and metastasis of head and neck squamous cell carcinoma by inducing EMT through c-Myc.2017

    • 著者名/発表者名
      Inamura N, Kimura T, Wang L, Yanagi H, Tsuda M, Tanino M, Nishihara H, Fukuda S, Tanaka S.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 44 号: 4 ページ: 447-457

    • DOI

      10.1016/j.anl.2016.08.003

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological evaluation of Sox10 expression in diffuse-type gastric adenocarcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Kato M, Nishihara H, Hayashi H, Kimura T, Ishida Y, Wang L, Tsuda M, Tanino MA, Tanaka S.
    • 雑誌名

      Med Oncol.

      巻: 34 ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Preclinical evidence of anti-tumor activity induced by EZH2 inhibition in human models of synovial sarcoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawano S, Grassian AR, Tsuda M, Knutson SK, Warholic NM, Kuznetsov G, Xu S, Xiao Y, Pollock RM, Smith JS, Kuntz KK, Ribich S, Minoshima Y, Matsui J, Copeland RA, Tanaka S, Keihack H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 1 ページ: e0170539-e0170539

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0170539

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Aldo-keto reductase 1C1 induced by interleukin-1beta mediates the invasive potential and drug resistance of metastatic bladder cancer cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Tsuda M, Yoshida K, Tanino M, Kimura T, Nishihara H, Abe T, Shinohara N, Nonomura K, Tanaka S
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 34625-34625

    • DOI

      10.1038/srep34625

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid immunocytochemistry based on alternating current electric field using squash smear preparation of central nervous system tumors.2016

    • 著者名/発表者名
      Moriya J, Tanino AM, Takenami T, Endoh T, Urushido M, Kato Y, Wang L, Kimura T, Tsuda M, Nishihara H, Tanaka S, R-IHC study Group
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 33 号: 1 ページ: 13-18

    • DOI

      10.1007/s10014-015-0238-0

    • NAID

      120005905603

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification and analysis of CXCR4-positive synovial sarcoma initiating cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Wang L, Tabu K, Tsuda M, Tanino M, Maekawa A, Nishihara H, Hiraga H, Taga T, Oda Y, Tanaka S.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 未定 号: 30 ページ: 3932-3943

    • DOI

      10.1038/onc.2015.461

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthetic PAMPS gel activates BMP/Smad signaling pathway in ATDC5 cells, which plays a significant role in the gel-induced chondrogenic differentiation.2016

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Kimura T, Kitamura N, Semba S, Ohmiya Y, Aburatani S, Matsukura S, Tsuda M, Kurokawa T, Gong JP, Tanaka S, Yasuda K.
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res A

      巻: 未定 号: 3 ページ: 734-746

    • DOI

      10.1002/jbm.a.35615

    • NAID

      120005981343

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Attenuation of ligand-induced activation of angiotensin II type 1 receptor signaling by the type 2 receptor via protein kinase C2016

    • 著者名/発表者名
      Inuzuka T, Fujioka Y, Tsuda M, Fujioka M, Satoh AO, Horiuchi K, Nishide S, Nanbo A, Tanaka S, Ohba Y
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 21613-21613

    • DOI

      10.1038/srep21613

    • NAID

      120005722549

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of NAB2-STAT6 gene fusion in 17 cases of meningeal solitary fibrous tumor/hemangiopericytoma: review of the literature.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa S, Nishihara H, Wang L, Tsuda M, Kimura T, Tanino M, Tanaka S.
    • 雑誌名

      Am J Surg Pathol

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Receptor activator of NF-κB ligand induces cell adhesion and integrin α2 expression via NF-κB in head and neck cancers2016

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada, M. Tsuda, T. Wagatsuma, Y. Fujioka, M. Fujioka, A. O. Satoh, K. Horiuchi, S. Nishide, A. Nanbo, Y. Totsuka, H. Haga, S. Tanaka, M. Shindoh, and Y. Ohba
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 23545-23545

    • DOI

      10.1038/srep23545

    • NAID

      120005753715

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel signaling collaboration between TGF-beta and adaptor protein Crk facilitates EMT in human lung cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Elmansuri AZ, Tanino MA, Mahabir R, Wang L, Kimura T, Nishihara H, Kinoshita I, Dosaka-Akita H, Tsuda M and Tanaka S
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: (in press) 号: 19 ページ: 27094-107

    • DOI

      10.18632/oncotarget.8314

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical impact of targeted amplicon sequence for meningioma as a practical clinical sequence system.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa S, Nishihara H, Yamaguchi S, Mohri H, Wang L, Kimura T, Tsuda M, Tanino M, Kobayashi H, Terasaka S, Houkin K, Sato N, Tanaka S.
    • 雑誌名

      Mod Pathol

      巻: 未定

    • NAID

      120005905622

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 症例 Pilomyxoid-spectrum astrocytoma 2例の臨床病理学的検討-BRAF遺伝子異常の検討も加えて2015

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Sato K, Oikawa M, Sugio H, Asanome T, Ozaki Y, Nakamura H, Tanaka S, Tsuda M, Nagashima K
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 43 号: 9 ページ: 825-833

    • DOI

      10.11477/mf.1436203129

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CRK adaptor protein induces epithelial-mesenchymal transition and metastasis of bladder cancer cells via HGF/c-Met feedback loop.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Tsuda M, Wang L, Maishi N, Abe t, Kimura T, Tanino M, Nishihara H, Hida K, Ohba Y, Shinohara N, Nonomura K, Tanaka S.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: in press 号: 6 ページ: 709-17

    • DOI

      10.1111/cas.12662

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comprehensive glycomics of a multistep human brain tumor model reveals specific glycosylation patterns related to malignancy.2015

    • 著者名/発表者名
      Furukawa J, Tsuda M, Okada K, Kimura T, Piao J, Tanaka S, Shinohara Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 7 ページ: e0128300-e0128300

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0128300

    • NAID

      120005650133

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tyr724 phosphorylation of ELMO1 by Src is involved in cell spreading and migration via Rac1 activation.2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Makino, M. Tsuda, Y. Ohba, H. Nishihara, H. Sawa, K. Nagashima and S. Tanaka.
    • 雑誌名

      Cell Commun. Signal.

      巻: 13 号: 1 ページ: 42-42

    • DOI

      10.1186/s12964-015-0113-y

    • NAID

      120005651855

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] AKR1C1 mediates bladder cancer metastasis and drug resistance.2016

    • 著者名/発表者名
      津田真寿美、松本隆児、吉田一彦、谷野美智枝、木村太一、西原広史、阿部崇重、篠原信雄、野々村克也、田中伸哉
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] NGS-based MSK-IMPACT analysis reveals specific genetic alterations in recurrent glioblastoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Kohsaka S, Wang L, Kimura T, Tanino M, Nishihara H, Ladanyi M, Tanaka S
    • 学会等名
      20th Annual Society for Neuro-Oncology Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NGS-based MSK-IMPACT analysis reveals specific genetic alterations in recurrent glioblastoma.2015

    • 著者名/発表者名
      津田真寿美、高阪真路、王磊、木村太一、谷野美智枝、西原広史、Marc Ladanyi、田中伸哉
    • 学会等名
      第74回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 膠芽腫における分子標的阻害薬耐性獲得責任分子としてのIGFBP2の同定2015

    • 著者名/発表者名
      津田真寿美、王磊、谷野美智枝、木村太一、西原広史、田中伸哉
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      JRホテルクレメント高松(香川県・高松市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] http://patho2.med.hokudai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 癌幹細胞の製造方法2017

    • 発明者名
      田中伸哉、安田和則、グン剣萍、津田真寿美、黒川孝幸
    • 権利者名
      北海道大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-02-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 固定生体組織内での活性型低分子量GTP結合蛋白質検出方法2016

    • 発明者名
      田中伸哉、津田真寿美、谷野美智枝
    • 権利者名
      北海道大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 外国
  • [産業財産権] グリオーマの診断マーカー、診断方法、糖鎖マーカーを検出する方法及び糖鎖マーカー2015

    • 発明者名
      篠原康郎、田中伸哉、古川潤一、津田真寿美
    • 権利者名
      北海道大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi