• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内圧上昇が病変形成に至る分子基盤の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K15113
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 実験病理学
研究機関近畿大学

研究代表者

伊藤 彰彦  近畿大学, 医学部, 教授 (80273647)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード内圧上昇 / 変性 / 緑内障 / 接着分子 / メカノバイオロジー / メカノパソロジー / two-chamber培養装置 / 病的内圧上昇 / 組織変性 / 細胞変性 / アポトーシス
研究成果の概要

腔内圧(眼内圧や尿路内圧等)の上昇は神経変性や粘膜変性を惹起する。その閾値は30 cm水柱程度と比較的低値であり一定である。細胞にこの程度の圧を負荷できるtwo-chamber培養装置を新規に考案した。初代培養神経細胞は30 cm水柱以上の圧負荷で軸索変性を来すことがわかった。この際には軸索の細胞膜上に存在するIgCAM型接着分子CADM1の細胞外切断が亢進し、その細胞側産物の蓄積が変性誘因の1つであった。一方、円柱状の上皮細胞では30 cm水柱以上の圧負荷で形状は扁平化するとともに、増殖が抑制されることがわかった。本研究は軽微な圧負荷が病変を形成するに至る病態生理の解明に寄与するものである。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 12件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Modest static pressure can cause enteric nerve degeneration through ectodomain shedding of cell adhesion molecule 1.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoneshige A, Hagiyama M, Inoue T, Tanaka T, Ri A, Ito A
    • 雑誌名

      Mol Neurobiol

      巻: - 号: 8 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1007/s12035-016-0166-y

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Decreased expression of Met during differentiation in rat lung2016

    • 著者名/発表者名
      T Kato, K Oka, T Nakamura, A Ito
    • 雑誌名

      European Journal of Histochemistry

      巻: 60 号: 1 ページ: 2575-2575

    • DOI

      10.4081/ejh.2016.2575

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] FGFR gene alterations in lung squamous cell carcinoma are potential targets for the multikinase inhibitor nintedanib.2016

    • 著者名/発表者名
      Hibi M, Kaneda H, Tanizaki J, Sakai K, Togashi Y, Terashima M, De Velasco M, Fujita Y, Banno E, Nakamura Y, Takeda M, Ito A, Mitsudomi T, Nakagawa K, Okamoto I, Nishio K
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 107(11) 号: 11 ページ: 1667-1676

    • DOI

      10.1111/cas.13071

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of femtosecond lasers for application of acupuncture therapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohta M, Hosokawa Y, Hatano N, Sugano A, Ito A, Takaoka Y
    • 雑誌名

      Lasers in Med Sci

      巻: - 号: 9 ページ: 2167-2171

    • DOI

      10.1007/s10103-016-2124-3

    • NAID

      120006377642

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel method (OSNA) for the diagnosis of lymph node metastasis in patients with non-small cell lung cancer (NSCLC): Results of a multicenter prospective study.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa K, Asamura H, Tsuta K, Nagai K, Yamada E, Ishi G, Mitsudomi T, Ito A, Higashiyama M, Tomita Y, Inoue M, Morii E, Matsuura N, Okumura M
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 97 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2016.03.015

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Significance of FGF9 gene in resistance to anti-EGFR therapies targeting colorectal cancer: A subset of colorectal cancer patients with FGF9 upregulation may be resistant to anti-EGFR therapies2016

    • 著者名/発表者名
      Mizukami T, Togashi Y, Naruki S, Banno E, Terashima M, De Velasco MA, Sakai K, Yoneshige A, Hayashi H, Fujita Y, Tomida S, Nakajima TE, Fujino T, Boku N, Ito A, Nakagawa K, Nishio K.
    • 雑誌名

      Molecular Carcinogenesis

      巻: 56 号: 1 ページ: 106

    • DOI

      10.1002/mc.22476

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Increased ectodomain shedding of cell adhesion molecule 1 as a cause of type II alveolar epithelial cell apoptosis in patients with idiopathic interstitial pneumonia.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoneshige A, Hagiyama M, Inoue T, Mimae T, Kato T, Okada M, Enoki E, Ito A
    • 雑誌名

      Respiratory Research

      巻: 16 ページ: 19-19

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The intracellular domain of cell adhesion molecule 1 is present in emphysematous lungs and induces lung epithelial cell apoptosis.2015

    • 著者名/発表者名
      1.Hagiyama, M., Yoneshige, A., Inoue, T., Sato, Y., Mimae, T., Okada, M., Ito, A.
    • 雑誌名

      J. Biomed. Sci

      巻: 22 号: 1 ページ: 67-67

    • DOI

      10.1186/s12929-015-0173-8

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathogenic actions of cell adhesion molecule 1 in pulmonary emphysema and atopic dermatitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoneshige A, Hagiyama M, Fujita M, Ito A
    • 雑誌名

      Front Cell Dev Biol

      巻: - ページ: 75-75

    • DOI

      10.3389/fcell.2015.00075

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bronchioalveolar morphogeneis of human bronchial epithelial cells depending upon hepatocyte growth factor.2015

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Oka K, Nakamura T, Ito A
    • 雑誌名

      J Cell Mol Med

      巻: 19 号: 12 ページ: 2818-2826

    • DOI

      10.1111/jcmm.12672

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological and genetic differences between low-grade and high-grade colorectal mucinous adenocarcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Y, Togashi Y, Chikugo T, Kogita A, Terashima M, Mizukami T, Hayashi H, Sakai K, de Velasco MA, Tomida S, Fujita Y, Tokoro T, Ito A, Okuno K, Nishio K
    • 雑誌名

      Cancer

      巻: 121(24) 号: 24 ページ: 4359-4368

    • DOI

      10.1002/cncr.29676

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] New challenges in pseudopodial proteomics by a laser-assisted cell etching technique.2015

    • 著者名/発表者名
      Mimae T, Ito A
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta.

      巻: 1854 号: 6 ページ: 538-546

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2014.10.009

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 接着分子cell adhesion molecule 1の細胞内断片による肺上皮アポトーシス誘導:肺気腫発症への関与.2016

    • 著者名/発表者名
      萩山満、米重あづさ、井上敬夫、伊藤彰彦
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 悪性上皮性腫瘍内の肉腫様成分における骨芽細胞分化マーカーの発現.2016

    • 著者名/発表者名
      米重あづさ、村上哲平、井上敬夫、西村俊司、伊藤彰彦
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Heart-bound adiponectin, not serum adiponectin, correlates with cardiac hypertrophy in stroke-prone spontaneously hypertensive rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Takemori K, Mizuguchi N, Kimura M, Chikugo T, Hagiyama M, Yoneshige A, Mori T, Kometani T, Itoh T, Sato T, Ito A
    • 学会等名
      The 26th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Coex (Convention & Exhibition Center) (Seoul, Korea)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肺癌に於ける次世代シーケンサーを用いた変異解析に基づく分子標的薬適応決定(Clinical application of amplicon-based next-generation sequencing to therapeutic decision making in lung cancer)2016

    • 著者名/発表者名
      武田真幸、坂井和子、林秀敏、田中薫、高濱隆幸、吉田健史、岩朝勤、光冨徹哉、伊藤彰彦、西尾和人、中川和彦
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いた DNA損傷修復機能抑制による治療関連白血病予防効果の検討(Modest attenuation of DNA damage repair delays therapyrelated cancer in mouse model).2016

    • 著者名/発表者名
      岡田斉、T Kit、太田一成、古室暁義、A Koch、伊藤彰彦
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 癌による内腔狭窄に伴って拡張した大腸における腸管神経変性: CADM1/TSLC1の関与(Enteric nerve degeneration in the colon dilated due to the luminal stenosis by cancer: involvement of CADM1/TSLC1).2016

    • 著者名/発表者名
      萩山満、米重あづさ、伊藤彰彦
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] がん抑制遺伝子CADM1による Cbpを介したSrc経路抑制機構の解析(Roles of cell adhesion molecule 1 (CADM1) in Cbp-dependent inactivation of c-Src pathway).2016

    • 著者名/発表者名
      坪井裕見、尾山大明、秦裕子、伊藤彰彦、村上善則
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 肺上皮接着分子CADM1/TSLC1の細胞外切断亢進が特発性間質性肺炎における上皮アポトーシスの一因となる(Increased ectodomain shedding of CADM1/TSLC1 as a cause of epithelial apoptosis in idiopathic interstitial pneumonia).2016

    • 著者名/発表者名
      米重あづさ、萩山満、伊藤彰彦
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 接着分子cell adhesion molecule 1の細胞内断片による肺上皮アポトーシス誘導:肺気腫発症への関与(Induction of lung epithelial cell apoptosis in emphysema by the intracellular domain of cell adhesion molecule 1)2015

    • 著者名/発表者名
      萩山満、米重あづさ、伊藤彰彦
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 上皮性癌種の肉腫様変化では骨肉腫/骨芽細胞様表現型が出現する(Manifestation of osteoblastic phenotypes in the sarcomatous components of epithelial carcinoma)2015

    • 著者名/発表者名
      米重あづさ、村上哲平、西村俊司、伊藤彰彦
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺癌の表層壊死部にアスペルギルスの腐生が認められた1例(Colonization of Aspergillus on the necrotic surface of lung cancer)2015

    • 著者名/発表者名
      榎木英介、伊藤彰彦、他
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 特発性間質性肺炎における肺上皮接着分子CADM1の発現異常(Aberrant expression of lung-epithelial cell adhesion molecule 1 in idiopathic interstitial pneumonia)2015

    • 著者名/発表者名
      米重あづさ、伊藤彰彦、他
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] アクチン結合性アダプター蛋白α-parvinは偽足突起に局在し、小葉乳癌のリンパ節転移に関与する(Involvement of alpha-parvin, a pseudopodial constituent, in lobular breast carcinoma metastasis)2015

    • 著者名/発表者名
      萩山満、伊藤彰彦、他
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病患者の膵島における接着分子CADM1は細部外ドメインの切断が亢進している(Increased ectodomain shedding of CADM1 from pancreatic islets in type2 deabetes mellitus)2015

    • 著者名/発表者名
      井上敬夫、伊藤彰彦、他
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-04-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 近畿大学医学部病理学講座

    • URL

      http://www.med.kindai.ac.jp/patho/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 培養装置及び該培養装置を用いた細胞培養法2015

    • 発明者名
      伊藤彰彦
    • 権利者名
      伊藤彰彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-087897
    • 出願年月日
      2015-04-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi