• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然免疫系における転写因子TFEBの役割についての解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K15148
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 免疫学
研究機関東京大学

研究代表者

三宅 健介  東京大学, 医科学研究所, 教授 (60229812)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード自然免疫 / Toll様受容体
研究成果の概要

リソソームのマスター制御因子である転写因子TFEBの、自然免疫系における役割について解析を進めた。予備的な結果で、TFEBの過剰発現で病原体センサーToll様受容体(Toll-like receptor, TLR)の応答が誘導されるという結果を得ていることから、その機序について解析を加えた。しかしながら別のベクターで発現させると、TLR応答が誘導されなかったために、TFEBの解析を進めることは困難であった。そこで、TFEBの制御因子であるmTORについての解析を進め、TLR3の応答にmTORC2が関与していることを明らかにした。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Guanosine and its modified derivatives are endogenous ligands for TLR72016

    • 著者名/発表者名
      Shibata T, Ohto U, Nomura S, Kibata K, Motoi Y, Zhang Y, Murakami Y, Fukui R, Ishimoto T, Sano S, Ito T, Shimizu T, Miyake K.
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: - 号: 5 ページ: 211-222

    • DOI

      10.1093/intimm/dxv062

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] mTOR activation influences TLR3 signaling2015

    • 著者名/発表者名
      SATO Ryota, SAITOH Shin-Ichiro, SHIBATA Takuma, FUKUI Ryutaro, MURAKAMI Yusuke, KATO Akihisa, ARII Jun, KAWAGUCHI Yasushi, MIYAKE Kensuke
    • 学会等名
      日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道 札幌市)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi